FAQ

Top > FAQ

よくある質問と回答(FAQ) [edit]

ゲーム概要のFAQ [edit]

どんなゲームですか? [edit]

  • 宇宙を舞台に冒険を繰り広げるSF風RPG。
    強い装備をしていても使い方が間違っていると、あっさり負けたりするシビアな難易度です。
    若干難しい戦闘の仕組みを理解できると世界が変わります。
    購入した戦艦を自由にカスタマイズできる点はメタルマックス系と似ています。
    オーソドックスなRPGに慣れている人は、
    システム回りや戦闘に嫌気がさす可能性があるため、万人向けとは言い難いです。
    ただ、ちゃんとスペースオペラしていますのでとことんハマる人はハマるゲームでしょう。

詳しい内容は製品情報参照。

このゲーム面白いですか?楽しめますか? [edit]

  • ファミ通のゲーム売上ランキングでは初登場1位でした。
    が上記にもあるように万人向けとは言い難いゲームです
    情報を集めて自己判断をしましょう。

クリアまでどれくらいかかりますか? [edit]

  • 製作者談で60-70時間とのこと。少なく見積もってもそれなりのボリュームあり。
    最速で進んでも本編だけで40時間前後かかります。エクストラや2周目で更にドン!

アニメ化はありますか? [edit]

  • GONZOとProduction I.G が関係している以上、その可能性は高い。

次回作の可能性は? [edit]

  • セガに嘆願書でも出しましょう。お友達にも購入を勧めてあげてね。

攻略本はどんな感じですか? [edit]

  • データ集としてなら買う価値はあり。設定資料集としてはいまいち。

文章が変なとこがあるって聞いたけど・・・ [edit]

  • 容量の関係で出現頻度の少ない漢字はひらがなで対応でしています。
    そのため文章が変に感じられることがあります。

システムのFAQ [edit]

読み込みとかは? [edit]

  • セーブで5秒、ロードで1秒、あとはほとんどなし。

セーブ数は? [edit]

  • 5個+オートセーブ1個

操作にはタッチペン必須? [edit]

  • 必須。

スキップとかないの? [edit]

  • 戦闘も会話もLRでスキップ可能。
    キー操作
    十字キー:戦闘中にカメラを動かせる(艦載機攻撃中の相手カメラを除く)
         星間マップの手前・奥を選択可能(上下キー)
         クルー設定でクルー一覧(右側)を上下(上下キー)
         モジュール設定・兵器設定・艦載機設定で選択一覧を上下(上下キー)
    Bボタン:巡航中にマップ画面に戻れる(タッチの右下と同じ)
    Aボタン:メッセージ順送り
    スタート:メッセージウィンドゥのON/OFF
    LRボタン:戦闘演出スキップ、メッセージスキップ、ダンジョン演出スキップ、巡航の高速化(タッチの>>と同じ)
         星間マップの手前・奥を選択可能
         クルー設定で部署一覧(左側)を上下
         モジュール設定・兵器設定・艦載機設定で選択一覧表示をON/OFF

オペレーター・砲雷長で声が出るキャラクターは? [edit]

  • チェルシー
  • トスカ
  • ユーリ(ゲーム開始からジュノー/アルク級建造まで、オペレーターに就いている)
  • ヴァランタイン(チュートリアルのみ。艦長)

現在専用ボイスが用意されているのはこの四名。
あとは配置したキャラクターの性別によって汎用女性と汎用男性のボイスが適用される。
ちなみにオペレーター男性はやたらとテンションが高いため、ジェロウ等を配置してみると実利はないが面白い。
声が出るのは通常砲撃(艦長、砲雷長)全砲斉射(艦長、メインオペレーター、砲雷長)味方撃沈(メインオペレーター)戦闘離脱(艦長、メインオペレーター)敵攻撃(艦長、メインオペレーター)敵撃沈(メインオペレーター)である

キャラの成長について詳しく! [edit]

  • LVアップでの成長以外に、戦艦での配置場所による成長もあるもよう。
    • 配置する役職により、その役職に必要な能力の経験値が加算され(例:コック長なら生活経験が増加)、一定値になるとそのステータスが1成長する。
    • 艦に専用のモジュールを装備することにより、加算される経験値が増加する。艦内にモジュールを設置すると航続距離によって(つまり戦闘以外でも)上昇する。

名声値の効率の良い稼ぎかたは? [edit]

  • 敵と戦い勝ち続ける。ただし、逃げても名声は下がらない(戦闘前の「離脱」でも、戦闘中の離脱でも下がりません)。
  • ピノー・ルスィックを入れ、イベントでは全部本人の希望通りにする。
  • 名声が下がるイベントは極力避ける。
  • 艦長室・メインクルー食堂を旗艦に設置する(一時的な加算でしかないが、ランキングやイベント用には使える)。
  • 最終チャプターになると銀河連邦中央以外のエリアには行けなくなるので、それまでになるべく稼いでおく。
  • 巡航速度を低くするとエンカウント率が上がるので利用してもいい。要、疲労への対処。
    ※1単位時間毎にエンカウント値がたまる仕組みなので、巡航速度大=カウント回数減少→結果として戦闘回数減少、となる。
    巡航速度の低い船は大概戦闘速度も低いので、遠距離兵装が強い艦を選ぶか、戦闘速度が高く設定されている駆逐艦を混ぜる。
  • 名声値の上限は32767。
  • グランヘイム級を手に入れるまでの名声稼ぎの例
    • 周回プレイでクルーが育っているなら少年編Ch1、アルク型駆逐艦でレベッカを撃ち落としまくって15時間で乗れる。
    • 1周目で狙う場合、少年編Ch4で100%エンカウントする5隻の艦隊が出てくる場面になったら、砲撃で延々倒せば時間あたりの効率は青年編も含めて最高。
    • のんびり狙う場合、青年編ゼオスベルト宙域でクルーの成長も兼ねて、遠距離移動を繰り返す方法もある。
      この宙域なら空母が必須ではないため、ナハブロンコ級を通常攻撃1発で沈められる貨物船4隻で行くと資金も溜まって効率がいい。
    • 青年編ネスカージャ・反政府ルートならば、一戦闘で名声90~100、資金1000~1200ほど稼げる。 ネスカージャの敵は艦載機への対処力に乏しいので、ヴィナウス級が買えていると楽。
      ただし、2章クリア後は行けないので、クリア前に集中して稼ぐ必要がある。
    • 青年編ジーマ・エミュでCG2隻DD2隻の艦隊を沈めて名声75、資金1600を得られる。
    • 銀河連邦本国のドゥルーエ~メリルガルド間を、最短で行かずに回りこむと51000~53000距離を稼げるため、通常攻撃1発でDDとCGを沈められる、貨物船を入れた艦隊で行くとお金もたまりやすい。
    • ストーリー上、名声が必要な船をすべて集めていくと、科学強化しながら無理なくたまる。
      少年編で12000~13000程度まで稼いで、チャプター1つあたり4000ずつ稼いでいくと青年編Ch6にはグランカイアス級、青年編Ch7にはグランヘイム級が手に入る。

攻略のFAQ [edit]

ストーリー関係 [edit]

分岐はありますか? [edit]

  • ストーリーの分岐はあり。こっちとあっち、二つの場所のどっちかに行ってほしいんだけど、どっちにする?という感じに。
    ストーリー展開は大まかに分けて2種、
    //ネタバレにつき黒塗り
    カルバライヤルート(少年編Ch.7でカルバライヤ側に付くか、ネージリンス側でキャロ非加入)
    ネージリンスルート(少年編Ch.7でネージリンス側に付き、かつキャロ加入)
  • 前者は実利が少ない事に加え、かなりの鬱展開がプレイヤーを襲う。言っておくと、人がよく死ぬ。ただし後者は円満すぎて人間ドラマが淡泊になる傾向がある。
    //ここまで
    エンディングの数は不明だが、おそらく1つ。ただ、2種の分岐に絡んで変わる要素もある。~

急に敵が強くなったんだけど・・・ [edit]

  • 離脱できるなら離脱
  • 2隻編成できるようになったら
    • 旗艦(1番艦)の安全を優先したい場合は、デイジーリップ級を前衛、駆逐艦を旗艦にして中衛に置くと、
      旗艦がダメージを受けにくくなる。デイジーリップ級は攻撃を何度も耐えられないので火力が落ちやすい。
    • 旗艦の安全よりも火力を優先したい場合は、駆逐艦を前衛、デイジーリップ級を中衛にすると、
      それなりに火力を維持できる。ただし、ダメージで乗員数が最低稼動を下回ると全体的に性能が落ちる。
      中衛でも当たる時は当たるので、旗艦は前衛の駆逐艦の方がベター。

連戦とかなめてんの? [edit]

  • ほとんどの連戦は1戦ごとに引き返せる。
    移動の時に右下タッチで引き返せる。右下タッチの他にBボタンでもOK。

話が進まないよ? [edit]

  • 基本的に1本道の流れなので、各惑星に移動したりしてフラグを潰せば良い。
    行ける惑星の酒場と!マークの重要施設&中継点を全部巡れば基本的に進める。
  • チャプター3
    依頼は二つある事を忘れないように。一方の依頼をこなすと必要なアイテムが売り出される。
    二周目以降などで名声稼ぎをし、ランキングのデフレクターUを手に入れてもLv1をつけないと話が進まない。
  • チャプター4
    通れないところを経由するルート以外にも行く方法はある。

前の章のエリアに行ったら、現在の章のエリアに戻れなくなった [edit]

  • 主に「国」を越えての移動は一部のゲートでしかできない場合がある。
    各ゲートに行ってみるのが良い。

お金が足りない助けて! [edit]

金策のコツを参照。

青年期限定・周回目的稼ぎならハイヴァルト宙域3(モンスダールの下???)の
無限に出現する密輸船(ボイエン級/1040G)をひたすら狩れば金策無用

青年編でいきなり死んだよ [edit]

立場上終身刑の脱獄囚なので、ちゃんと話を聞いて、言われた惑星以外には留まらないようにしましょう。
指定の惑星以外でも、留まらずに通過する分には問題ないです。
10年前の古船(しかも小マゼラン製)で真っ向勝負は辛いので、せめて1隻は新型艦を導入するように。
あと簡単にGAMEOVERになりがちなので定期的にセーブを欠かさぬよう。
白兵戦があるため、グロスター級戦艦があればシナリオ上実に役立ちます。

船に色々種類があるけど、どれがオススメ? [edit]

少年編

最初の駆逐艦(アルク級ジュノー級
どっちも似たりよったりの性能なので、好みでよい。
グロスター級戦艦
少年編では最高クラスの装甲・耐久度を持ち、ドーゴ級に比べると火力は落ちるものの十分な火力もある。
ちょいと値段は高めだが、文句なしの壁役。ドーゴ級よりも使いやすいスロットもメリット。
青年編最序盤でもその豊富な乗員数が生きる舞台が用意されている、実に見せ場たっぷりの戦艦。
サウザーン級巡洋艦
バゥズ級とは似たり寄ったりの性能なので好みで良い。
入手タイミングがバゥズ級よりも早いので、別にこのまま運用しても問題無い。
少年編での艦載機は、ダメージを与えるツールというより、移動不能にする楔みたいなものという解釈をしておこう。
そこそこ戦えて艦載機も積めるという万能ぶりなので、内装次第で特化させても良い。
バゥズ級巡洋艦
ドゥガーチ級空母と同じ最大24機まで艦載可能。
兵装もサウザーン級巡洋艦(MSS)より高火力(MMS)。
空母を作るのに比べ非常に安価でもある。

青年編序盤~中盤

シャンクヤード級巡洋艦
名声7000~7500程度になると設計図がアセドゥニアで売りに出される。
性能自体特筆すべき点はないのだが、圧倒的な広さを誇るモジュールの申し子。
後々買える空母に積載量等は劣るものの、登場の早さと内装費の安さが何よりのメリット。
貨物船になれるだけでなく、ほぼ全てのパーツを組み込める癖のない内装域を持つ。
最大強化した場合でも対艦命中率には一抹の不安が残るが、中盤では支援用戦艦として活躍が期待できる。
ヴィナウス級空母
青年編では最初に追加されるであろう空母。
カタパルト部分が広いため、上限である60機の艦載機を積むことができる。
ほぼ同じ時期に入手できる艦載機の「シヴィル」と組み合わせれば、戦艦の全砲斉射をも圧倒する攻撃力で突き進むことができる。
空母は艦載能力が性能の大半を占めるので、これ以降は買い替えなくても問題ない。
バゼルナイツ級戦艦
オールマイティな能力を持つ戦艦空母。
登場時期が早い割に性能が高いため、ある程度科学強化と、定期的な内装の組み換えを行うとラスボスまで通用する。
次項の戦艦ほど尖った性能ではないものの、対艦攻撃から敵の艦載機潰しまで様々な役割が期待できる。
また、この頃には駆逐艦や巡洋艦では火力不足になるため、前面・旗艦にはうってつけとなる。
ただ、若干内装域が狭く(格納庫分より狭く…)モジュールでの強化には頭を使うかもしれない。
(政府軍)オボネイラ級戦艦(反政府軍)デディエイラ級戦艦マグリブ級戦艦
「そこそこ強い・硬い・遅い」と3拍子揃った戦艦。
戦艦の宿命として対空性能は終わっているが、圧倒的に硬いので長距離射撃or白兵戦向き。
オボネイラ級・マグリブ級は射撃性能もかなり高く、対艦補正を高めてやるとしばらく一線級の活躍が期待できる。
また、固定武装として最長射程を誇るMDキャノンを搭載しているため、艦載機で足止めを行い、長距離から砲撃を行う戦術を取ると終盤まで運用することが可能。

青年編中盤

ゼオシル級
通称「動く壁」。
全戦種中最高クラス(グランヘイム級戦艦より上!)の装甲を持つ上入手が早めなのがポイント。
ただし攻撃面ではただの置物と化す(ジュノー級以下の攻撃力…)。
耐久もそう高い方ではないので補強必須。
ただ味方の艦隊を守る壁としては最高クラスの性能を持つので、艦載機戦術では、壁役が安定しなくなる青年編C5ぐらいからは意外と役立つ面もある。
ゴーゴリアン級戦艦
モジュール設置量も豊富な上にバゼルナイツ級と同等の艦載が可能。
固定兵装のMミサイルM(LV3)はM兵装の中では屈指の性能。
機動力が高いため、敵の攻撃を避けやすい。
機動力に特化させ避ける壁として前面に押し出すといい。
ゾルジオネ級戦艦
オールマイティな能力を持つ戦艦空母その2。
バゼルナイツ級の上位版と言ってよく、プチグランへイムとでも呼ぶべき性能を持つ戦艦。
5/5の内Lスロット2個を搭載し、内装スペースは狭いものの艦載機の最大積載数は56機に及ぶ。
安価でありながら戦艦と空母の良い所取りした贅沢な仕様。ぶっちゃけこの戦艦があれば空母は要らない。
アイルラーゼン製の艦と比べると命中補正で多少劣り、機動力もないので前列の壁としては使いにくいかもしれない。
ただしエンデミオン首都ルート限定なので、もらえない方には残念。
グー・グラン級戦艦
艦隊の命中率・機動力を上げるNOS総合指揮管理システムを搭載。
その効果は絶大で砲撃ダメージ効率が跳ね上がり、終盤ボスに有効な回避壁がより堅牢になる。
自身の兵装・内装拡張性・白兵能力は貧弱だが最大40機の艦載能力を持つ。

青年編終盤

クラウスナイツ級戦艦
特に条件(ランキングなり、フラグ)がなくても入手できる戦艦では最高峰の性能。
ただし、艦載機が載せられないことに注意。
青年C8の激戦前に入手可能なことがポイント。
デヴァ・シルス級戦艦
アッドゥーラ・スターバーストルート限定。
戦艦としてはCT加算値が高く、ランキング報酬であるエリエロンド級戦艦とほぼ同等の性能を持つ。
エリエロンドと違い名声がなくともよく、クラウスナイツ級と同じく、青年C8の激戦前に入手可能。 コマンドタイムを気にするプレイヤーなら是非欲しい逸品。
ダウグルフ級戦艦デヴァ・クルシプス級戦艦
特に条件(ランキングなり、フラグ)がなくても入手できる戦艦では最高峰の性能。
ダウグルフ級はバランスのとれた能力で艦載可能と切り札にふさわしい戦艦。
デヴァ・クルシプス級はダウグルフより若干内装が狭いが、入手時期もほぼ同じなので好みで。
青年C9と本当に終盤での入手になることと、内装兵装の改装代含め20万以上のコストが掛かることに注意。
ブラビレイ級空母
CT加算値と装甲が高く、条件がなくても入手できる。
さまざまな戦術に対応でき、とても便利。
ただし、重力カタパルトがない点と高いコストが掛かることに注意。
オーバーロード戦での護衛にどうぞ。

戦闘関係 [edit]

最初のボスに勝てません… [edit]

  • 説明書の最後のページを今すぐ読もう。「敵艦隊は前衛から狙うこと。トスカ姐さんとのお約束だぞ。」

青年C6のユズルハが倒せません。 [edit]

  • 護衛艦は無敵です。
    素直にウォルの陣形無効を使って、旗艦を狙いましょう。 もちろん艦載機攻撃も有効。

青年C8の皇帝が倒せません。 [edit]

  • 2,3番戦艦は無敵なので、旗艦を集中して狙うこと。

艦隊戦、白兵戦のコツを教えて! [edit]

システム/戦闘指南参照。
また公式で基本的な情報が公開されています→http://mugen.sega.jp/blmovies/index.html

編成どうすればいい? [edit]

空母0~2(艦載機が積めるなら戦艦・巡洋艦で代用OK)、戦艦2~5、駆逐艦0~1が安牌。
戦艦に比べると大分脆いが、駆逐艦を1隻混ぜるとCT値、戦闘速度が上がるので便利。
敵艦載機は自艦隊の艦載機で圧殺した方が圧倒的に早いため、効率を考えると巡洋艦の出番は少ない。

空母すげー弱いけどなんで? [edit]

空母は運用が他の船と多少異なる。
装甲は薄紙程度で、空母本体の攻撃も非常に弱い。
基本的に戦艦を前方において、空母は後方に配置して護衛する必要がある。

空母の簡単な役割だが、

  1. 敵艦隊の足止め
  2. 敵艦載機の迎撃
  3. 対空補正低めな戦艦いじめ

主にこの3つが役割となる。
敵艦隊が対空迎撃をしている(敵方カメラで確認できる)と全砲斉射のチャンスなので、うまく狙おう。
少年編Chapter7・8はうまく空母を使えないと非常に苦労するので、がんばって慣れよう。
少年編では敵艦隊の足止めや敵艦載機の迎撃という戦術を理解する程度に考えておけば良い。
艦載機が揃ってくる青年編では、戦艦より高い攻撃力を発揮するはず。
上の艦隊編成で空母を2隻までとしたのは艦載機の戦力は100機で打ち止めとなるから。100機以上積んでも攻撃力は上がらず、残機が100未満になってはじめて減衰する。とりあえず青年編では、シヴィルを60機ずつ積んだ空母を二隻建造しておけば終盤まで通用する。

敵の艦載機が非常にうざったい! [edit]

主な対策は以下の2つ

  • こちらも艦載機を載せて対戦させる(こちらがオススメ)。
  • 兵装に対空砲を追加する。

艦載機のほうがコストは掛かるが、対戦艦にも利用できて便利。 対空砲は回避機動と相反するのでオススメできない。

戦艦の特殊効果って何番艦に配置しても効果でる? [edit]

  • 旗艦(1番艦)時のみ効果があります(ただし、2~5番艦にも旗艦の特殊効果は効いている模様)。

スキルの効果がわからない [edit]

ある程度ゲームを進めるとゲーム内のヘルプGで確認できます。

ビーム系、実弾系って? [edit]

ビーム系は種類が豊富で多段Hit系が多め、実弾系は命中が低めで特にミサイル系は威力も今ひとつ。
大きく違う点はビーム系は出力を強化できるモジュールもある反面、軽減する兵装(艦船特有の装甲(マスクデータ)も含む)が非常に多く、カタログスペック通りのダメージを与えることはあまりない。このようなことは用語集や作中でも一部描写されている。
実弾系は軽減できるのは装甲値のみなので、ダメージが安定している。
その分命中値はかなり劣るので、各補正値(命中)で補わないとならない為艦種を選ぶ。実体弾でも全体攻撃兵装はビーム兵器よりも強力な傾向がある。
一長一短なので最終的には好みで良い。
ボスクラスはやたらとビームを軽減してくるため、実弾系武器が多い方が楽になる。
一部艦船の固定兵装としてしか使えないがプラズマ兵装も殆ど減衰しないため極めて強力である。
青年編中盤から終盤で使えるようになる量子魚雷は威力は極めて強力だが命中がたったの10しかないのでただ威力だけ見て付けるだけではなく命中も強化しないとほとんど当たらない。

連装と単発どちらがいい? [edit]

多段HIT系は、HIT回数分相手の防御力(装甲・ビーム軽減、隊列効果)が加味される。
そのため相手が柔らかいほど連装系武器の方が強くなる。
ダメージ計算式は不明だが、相手の防御力が高くなってくる青年編中盤以降、連装系の兵装はやや分が悪い。
但しクリティカルを出せれば防御力を無視してダメージを与えられるので、全砲を使うところで最後の咆哮を使ったりクリティカルアップスキル「督励」等を駆使するなら連装系ビーム兵器が最強となる。

全体攻撃武器ミス出すぎじゃない? [edit]

敵艦隊各々の隊列位置で命中率が計算されるから。
ルーやウォルを副官にして陣形無効化を使えばOK。

固定兵装or可変兵装どちらがいい? [edit]

ぶっちゃけ固定兵装の方が安上がりで、登場時点ではそこそこ強力な装備である場合が多い。
可変兵装の場合強力な最新装備を積めるものの、変更しなければ最低レベルの初期装備だし、3~4つ変えるとなると莫大なコストが生じる。
強力な武器積むよりも内装充実させた方が有利なケースもあるので、これまた一長一短。
お金が余って余ってしょうがないなら可変兵装でFAなのだが、そんな状況になることは終盤や周回プレイぐらいなので…。

ハイストリームブラスター・・・ [edit]

っヘルプG
プレイヤーが使用出来る特殊兵装は浪漫以外の何物でもない。
ラスボスの安全地帯になる接近戦で有効な武装がない場合、これに頼る手もないこともない。1発1200位のダメージ。 ただし、カウントが上がらない(=回避機動ができない)うちに特殊攻撃で撃沈させられることが稀にある。 相手の特殊攻撃を回避した直後に打つと危険度を下げられるが、100%確実ではないので注意。 しかも撃った後ctゲージが上がらない。    

艦の特殊効果(NOSや超遠距離など)の効果範囲は? [edit]

  • 旗艦の特殊効果
    • 全ての戦艦に効果あり。
  • 旗艦以外の艦の特殊効果
    • その艦のみに効果あり or 効果はまったくなし(未検証)
    • 勿論コマンド系兵装は旗艦に設定しないと使えない。

スキル・モジュール関係 [edit]

モジュールの艦隊戦ボーナスって何が変化してるの? [edit]

コマンドタイムゲージの上昇速度に加えられる補正値。
ただし、参照されるのは1番艦に設定された艦の数値のみ。
(無限航路パーフェクトガイドブック P74より)

第一艦橋等に設定されている艦長能力補正も概ね同様。これも旗艦のみ効果があるが、艦長の全能力を+するので他の能力にも補正がかかる?
攻略本ソースではなく、ネット上でもあまり情報がないので間違ってたら修正して下さい

艦隊戦で必要な能力値(指揮・砲術etc.)に底上げ効果があると思われる。
多分+数値分、能力値加算される仕様だろうが艦隊戦ボーナスが付くモジュールは配置が難しい。
会計などと違い、数値1の差でも変化があるようだ。
+1程度では殆ど変化が見られないので、ワイヤレス対戦等以外では無用の長物になることも多い。

Aスキル持ち低ステとAスキル無し高ステ、どっちがいいの? [edit]

全てのAスキルが宇宙の戦士と同じ補正のかかり方をしていると思われる。Lv1につき対応した能力が+5。索敵のみ+500とのことだが効果がないという説もあり。
補正によりステータス限界の99を超えることが可能なので、最終的にはAスキル持ちに軍配が上がる。
科学とバダックPMCで上げられる能力(管制・操艦・砲術・操縦)以外はそう簡単に99へは到達出来ないので、よほど差が大きくない限り、趣味で決めていいレベル。
周回プレイをする場合や最強データを作りたい場合は多少能力が低くても高レベルスキル持ちを育てておいた方がよいかもしれない。

クリア後 [edit]

後半の展開が早すぎてストーリー消化不良・・・ [edit]

  • ネタバレにちょっとだけ情報がまとめてあります。

2周目 [edit]

ゲーム開始画面の変化は? [edit]

  • 1周クリア
    • オーバーロードの船?が写る
  • 2周クリア(もしくは全ルート制覇?)
    • BGMが歌付きのものになる(青年8章のボス戦のやつ)

クリア後の引き継ぎは? [edit]

  • クルーのLv(能力やスキルのレベルを含む。但しスキルのうち戦艦指揮や陣形無効化などイベント取得のものは継承されないが、チェルシーの戦場の女神は例外的に最初から使う事が出来る)及び能力
  • お金(現金のみ、所持艦の売却分は加算されない)

その他(各種設計図や戦艦改良など)は一切引き継がない。

2周目の追加要素って何? [edit]

  • 戦艦設計図、内装兵装、艦載機設計図(人型)の追加
    • 人型の艦載機は2周目以降限定で入手可能
  • コンフィグにエンカウント頻度(ノーマルorUP)が追加。UPの場合10k以内の移動でも敵が頻繁に出る。
    随時変更できるので、レベル上げが必要なときにUPへ設定すればよい。

人型の艦載機の設計図はどこにあるの? [edit]

  • プロミオンとエルフレア
    • 2周目以降チャプター6大統領会話後、ニーツィアでアイルラーゼン大使館に「設計図が欲しい」を選択。
  • ペルメオス
    • 2周目以降チャプター7エスラントのネージリッド大使館(「いる」を選択し、「メリエルエラ」を選択したら手に入る)
  • ミュウ・ガラリオ

ミュウ・ガラリオは本編で使えるの? 設計図はいつ手に入るの? [edit]

  • エクストラモード限定

人型の艦載機でペルメオス(サイズ2)を30機と、ミュウ・ガラリオ(サイズ3)20機ではどっちが強い? [edit]

以下2chより。

608 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 22:40:05 ID:dnSJdEVn
艦載機の強さ検証したよ。モードはエクストラで用意したのは
グランヘイム1隻(60機)ゾルジオネ4隻(56機)でラスボスに攻撃した。

シヴィル(サイズ1)284機で247ダメージ

プロミオン(サイズ2)142機で340ダメージ

ミュウ・ガラリオ(サイズ3)92機で393ダメージ

結果としては値段どおりだね。
ガラリオは100機にすればもっと伸びるっぽい。

艦載機のダメージ上昇は100機で頭打ちとなる。
100機以上同時に出撃させても、100機目以降は予備扱いとなり、ダメージには影響しない。
対空、連戦で数が減る事も考慮すれば、120~150程積んでいれば常に最高ダメージを出し続けられると思われる。
サイズ3を100機積むのはかなり辛いところだが(艦隊全ての艦に最大まで格納庫を設置しなければならない)。
前述の通り連戦で数が減ると戦力が減衰するので、レベル上げなどではわざとサイズの低い艦載機を大量に搭載するのもアリかもしれない。

エクストラモード [edit]

おまけモード。
詳細はエクストラモード

どの状態からはじまるの? [edit]

  • LV
    • 最初の状態
  • 資金
    • 20000から
  • 仲間
    • 本編で仲間やかかわりもったキャラを仲間にいれた状態で開始
      • キャロは青年編で仲間になると未加入、仲間にならないと加入というバグ(仕様?)になっている。青年編未加入で1周目をクリアすると登場するが、2周目以降で加入ルートをクリアした場合、エクストラモードのセーブデータから存在が消えてしまうので注意(再び未加入ルートをクリアすれば現れるかもしれないが、消滅時の能力が引き継がれるかどうかは不明) なお、キャロ仲間ルートを通っている場合は、ルチア・バーミントンが参戦する。
      • キエラも一度エクストラで使えるようにし、2周目以降で死亡ルートを通った場合消滅するバグ(仕様?)がある
  • 各種設計図
    • 本編引継ぎ

スポンサーリンク

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS