戦艦図鑑/駆逐艦

Top > 戦艦図鑑 > 駆逐艦

目次 [edit]

あ行 [edit]

艦級名全長全幅全高解説
アーメスタ級360m120m95mエルメッツァ中央軍が海賊対策のため改修した駆逐艦。
アリアストア級340m120m80mエルメッツァ中央軍が採用するミサイル搭載型の駆逐艦。
アリアストア/LOC級340m120m80mエルメッツァ地方軍が採用するミサイル搭載型の駆逐艦。
アルク級320m140m90mジュノー級駆逐艦を改修したもの。
弱点だった耐久性もモノコックにすることで解消。
兵装も、現政府のものを使用している。

か行 [edit]

艦級名全長全幅全高解説
ガラーナ級300m60m110mアルゴンがファズ・マティで開発したゼラーナ級の改造型。
ただし、カタパルトはない。
ガラーナ/A級300m60m110mスカーバレル駆逐艦・ガラーナをアルゴンの配下が改造したもの。
手下が略奪をはたらく際に、旗艦として用いられる。

さ行 [edit]

艦級名全長全幅全高解説
ジー・ジン級320m200m40mジーマ軍の標準的な高速駆逐艦。
戦闘指揮艦のNOS(ニューロ・オペレーティング・システム)と接続することによって運用する。
シドゥ級270m80m110mカルバライヤ宙域保安局の高速駆逐艦。
保安局の許可があれば民間でも入手可能のモデル。
シュウェルク級320m150m100mネージリッド国防宇宙軍の標準駆逐艦。
国内外で多様な任務につく小型艦。
ジュノー級310m120m70m民間輸送艦を駆逐艦に改修したもの。
船体の耐久性や戦闘能力に難があり、戦闘にはむかない。
セビィーニ級410m180m170mエンデミオン国内防衛用の駆逐艦。
オズロッソの安定した技術が生かされた標準艦。
ゼラーナ級280m80m80mスカーバレル海賊団の旗艦として行動する駆逐艦。
9機ほどの艦載機を格納可能である。
ゼラーナ/A級280m80m80mスカーバレル駆逐艦・ゼラーナをアルゴンの配下が改造したもの。
手下が略奪をはたらく際に、旗艦として用いられる。
ゾロ級290m90m44mカルバライヤ軍の下位士官に与えられる標準的な駆逐艦。
国外の軍事作戦に多用される。

た行 [edit]

艦級名全長全幅全高解説
タタワ級260m95m43m輸送船・客船に同行する民間小型護衛艦。
駆逐艦級の速度と砲力がありカルバライヤ軍にも採用されている。
タタワ/G級260m95m43mグアッシュ海賊団の手下たちが使用する標準的な駆逐艦。
多数隻の艦隊で民間船を襲うため一般市民におそれられている。
テフィアン級340m100m70mエルメッツァ中央軍が採用する標準型の駆逐艦。
テフィアン/LOC級340m100m70mエルメッツァ地方軍が採用する標準型の駆逐艦。

は行 [edit]

艦級名全長全幅全高解説
バーゼル級340m80m60mロンディバルト国内では一般的な艦船。
基本設計がすぐれており様々なバリエーションがある。
民間にもひろく使用されている万能艦。
バーゼル2級370m120m50m大マゼラン統一および対ヤッハバッハ戦にむけバーゼル級を改造した駆逐艦。
小型艦ながら、すぐれた火力を有す主力艦船である。

ま行 [edit]

艦級名全長全幅全高解説
ママドゥ級350m120m120mネスカージャ反政府軍の主力艦。
対政府ゲリラ活動に重用される。
ヒットアンドアウェイ戦法に特化した設計で、速力と機動力が非情に高い。

ら行 [edit]

艦級名全長全幅全高解説
ランデ級360m120m100mアルファ象限を防衛するアイルラーゼン空間機甲艦隊で最も多く見られる小型艦。
リーリス級265m55m75mネージリンス軍標準型の駆逐艦。
対艦・対空用ミサイルを搭載している。
リーリス/S級265m55m75mゼーペンスト自治領で最も多く採用されている駆逐艦。
国内の哨戒にあたることが多いが全体的な能力ぶそくから重要な任務にはむかない。
リーリス/ZNS級265m55m75mリーリスS級のアッパーバージョン。
ネージリンス製艦船にありがちな火力ぶそくを改造している。
このため、高級士官の護衛など重要な任務もこなせる標準的な艦として活用される。
リドゥ級370m110m70mネスカージャ政府軍の高速駆逐艦。
小規模戦闘時における主力艦で、護衛、哨戒任務にも重用される。

スポンサーリンク

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS