|
手に入れるのが遅い戦艦。青年編Chapter8のニーツィアで購入できるようになる。
フラグなど関係なしに入手できる戦艦では最高クラスの能力。
実は、すでに少年編ラストでバーゼルの乗艦として登場していたりする。
あの時点での量産体制は全く整っていなかったようだ。だからって10年かかるのはどうかと思うぞ。
最終盤の艦船だけあって、基本性能に関してはそこそこ優秀。リフレクションレーザーL.Lv3を搭載した唯一の艦船でもある。
着弾収束型管制システムを搭載している艦船のうちの一つであるが、入手期間の為かアーマズィウス級の影に隠れがち。アーマズィウスは旗艦以外では使用できないハイストリームブラスターが邪魔なので、単に旗艦以外で使う砲艦として見た場合こちらに軍配が上がるだろう。
もっとも、同じ着弾収束型管制システム搭載のシュテムナイツ級と比べると内装は広いため戦闘用モジュールは沢山置けるが、固定兵装が増えてLサイズ連装レーザーが搭載出来なくなってしまったのが逆に痛い。攻撃力強化モジュールも最強のものが全て設置できるものの、それでも着弾収束型管制システムによるクリティカルを考えればシュテムナイツのが火力で勝る。その他の能力はモジュールで補えるぶん、こちらのが強いかもしれないが。
艦載機搭載能力がないことと、CT加算値が低めなのが弱点。
前者は空母や一部戦艦、後者はデヴァ・シルス級や高性能巡洋艦の随伴で補おう。
| 兵装スロット | 1/5 | 対空補正 | 16 | 装甲 | 87 | | 艦載機格納区画 | 0 | 対艦補正 | 66 | 耐久度 | 7100 | | 最低稼動 | 1200 | 巡航速度 | 116 | 索敵距離 | 17000 | | 乗員数 | 960 | 戦闘速度 | 112 | 居住性 | 30 | | モジュール数 | 56 | 機動力 | 35 | CT | 75 |
倍率4
| NO | サイズ | | 1 | リフレクションレーザーL Lv.3 | | 2 | リフレクションレーザーL Lv.3 | | 3 | リフレクションレーザーM Lv.2 | | 4 | リフレクションレーザーM Lv.2 | | 5 | S |
スポンサーリンク
|