|
Chapter7でキエラ・キエタがいる場合、オーダーズ本部で入手。
レベル3のプラズマ砲Mサイズ二門は魅力的だが、この登場時期では・・・。
同じLv3プラズマM二門持ちに、CT値で上、艦載OKのリーガルドレス級という優良巡洋艦がある為、本編で作る理由は薄い。
エクストラモードでも、そろそろ青年編のローエンド価格帯の戦艦に手が届く値段なので微妙である。
メリットとすれば、内装区画が素直でモジュール配置がしやすいこと、CT120というシャンクヤードより高い数値であることと、
主兵装にあまりお金を掛けなくてもいい事か。
| 兵装スロット | 2/4 | 対空補正 | 38 | 装甲 | 80 | | 艦載機格納区画 | 0 | 対艦補正 | 32 | 耐久度 | 3970 | | 最低稼動 | 500 | 巡航速度 | 116 | 索敵距離 | 13000 | | 乗員数 | 380 | 戦闘速度 | 125 | 居住性 | 30 | | モジュール数 | 69 | 機動力 | 36 | CT | 120 |
・倍率2
| NO | サイズ | | 1 | プラズマ砲M Lv.3 | | 2 | プラズマ砲M Lv.3 | | 3 | S | | 4 | S |
スポンサーリンク
|