- シズラーポイントでコンタクト
- バベルスフィア C1
- X:10 Y:19  扉 バベルスフィア N1へ (バベルキーα消費)
- X:0 Y:9  扉 バベルスフィア S1へ (バベルキーα消費)
 
- バベルスフィア N1
- X:9 Y:19  スレッドポータル (バベルキーα消費)
 
- バベルスフィア N2
- X:11 Y:12  隠し扉
- X:16 Y:19  隠し扉
- X:18 Y:3  扉 (バベルキーα消費)
 
- バベルスフィア N3
- X:1-5 Y:14-18の25マスに戦闘中のコールポータルで飛ばなければならない
- X:2 Y:17  制御装置
- X:9 Y:0  扉 バベルスフィア C3へ (バベルキーβ消費)
 
- バベルスフィア C3
- バベルスフィア S1
- X:18 Y:0 => 扉付近
- X:18 Y:18  扉 (バベルキーα消費)
- X:9 Y:1  制御装置
 
- バベルスフィア S2
- X:15 Y:18  制御装置
- X:7 Y:9  隠し扉
- X:1 Y:12  扉 (バベルキーα消費)
- X:2 Y:10  制御装置
 
- バベルスフィア S3
- X:10 Y:19  扉 バベルスフィア C3へ (バベルキーβ消費)
 
- バベルスフィア C3
- バベルスフィア C1
- バベルスフィア C3
- X:5 Y:5orX:14 Y:14  戦闘 Lv18ヘルパーx4 Lv16キーパーαx2 Lv16キーパーβx2 Lv15ゲートキーパーx1 (バベルキーβ消費)
 
- シズラーポイントでコンタクト
- 任務報告  Brave +55 功績値 1000GP BC19SIZが使用可能になる
N側は帰るたびにバベルキーを消費してしまうので、出来れば一度で攻略したい
S側は制御装置を起動するとC1からの移動だけでしか消費しないので多少の余裕がある
どちらにせよ踏破済み地点まではコールポータルで移動できるので、余裕がない場合は無理をする必要はない。
スポンサーリンク