呪文を変更してみよう † 
呪文名を旧Wiz風や他のRPG風に変更してみる案。DS版Wiki編集者に感謝。
Wizardry風 † 
■参考HP
得物屋のトゥルー・ワード
http://www.pekori.jp/~emonoya/faq/spell/spell_tw.html
Wizardry 予備知識データ編
http://www.ne.jp/asahi/suisai/chakan/gh/novels/wiz/preliminary3.html
魔 | オリジナル | 303氏案 | 524氏案 | 774案 | 漢字案 | 備考 |
1 | バラド | ハリト HALITO | ハリト | | 小炎 | |
ミサーマ | カティノ KATINO | カティノラ | | 仮眠 | カティノ+ラ(524氏) |
ティオシード | デュマピック DUMAPIC | デュマピック | | 示標 | |
2 | バラドス | メリト MELITO | メリト | | 火花 | |
グラス | ダルト DALTO | ダルト | | 小凍 | |
ラミサーマ | カティクレア KATIQUREA | カティノ | マカティノ | 惰眠 | |
ビネム | カニクア KANIQUA | バモフィスラ | バツモフィス | 猛毒 | 効果違い(303氏) バ+ラツモフィスのモフィス+ラ(524氏) |
3 | マバラド | マハリト MAHALITO | マハリト | | 大炎 | |
ジアカラ | ツザリク TZALIK | ツザリク | | 鉄槌 | |
ラビネム | ラニクア LANIQUA | バモフィス | マバツモフィス | 毒雲 | バ+ラツモフィスのモフィス(524氏) |
ロブティ | モーリス MORLIS | モーリス | バソグレフ | 恐怖 | |
4 | マグラス | マダルト MADALTO | マダルト | | 大凍 | |
ストーマ | ボラツ BOLATU | ボラツラ | | 石化 | ボラツ+ラ(524氏) |
ソーサレオ | リトフェイト LITOFEIT | リトフェイト | | 宙歩 | |
5 | ラバラド | ラハリト LAHALITO | ラハリト | | 炎嵐 | |
アルゲイズ | ロカラ LOKARA | ロカラ | | 奈落 | |
ハロブティ | マモーリス MAMORLIS | マモーリス | | 恐慌 | |
6 | ラグラス | ラダルト LADALTO | ラダルト | | 凍嵐 | |
ジアカラド | ラザリク LAZALIK | ツザリクラ | | 天撃 | ツザリク+ラ(524氏) |
ラストーマ | ロクド ROKDO | ボラツ | | 気絶 | 本来は単体用だけど、まぁなんとなく(524氏) |
7 | エンテルクミスタ | ティルトウェイト TILTOWAIT | ティルトウェイト | | 爆炎 | |
ティオメンテ | マロール MALOR | マロール | | 転移 | |
ウルマクル | マハマン MAHAMAN | マハマン | | 大変異 | |
僧 | オリジナル | 303氏案 | 524氏案 | 774案 | 漢字案 | 備考 |
1 | フィリア | ディオス DIOS | ディオス | | 封傷 | |
ハリアス | オスロ OSLO | ラジルワン | マキオス | 退散 | ラ+ジルワン(524氏) |
タシフ | モンティノ MONTINO | モンティノラ | | 沈黙 | モンティノ+ラ(524氏) |
エロード | ミルワ MILWA | ミルワ | | 幻光 | |
2 | ビネムフィ | ラツモフィス LATUMOFIS | ラツモフィス | | 解毒 | |
ラタシフ | モンティクア MONTIQUA | モンティノ | マモンティノ | 静寂 | 「モンティノ+雲よ」(303氏) |
ハロブカン | マツ MATU | マツ | バマツ | 空膜 | |
ゾンペリ | カンディ KANDI | カンディ | | 探魂 | |
3 | フィリマ | ディアル DIAL | ディアル | | 治癒 | |
ロイドフィ | ディアルコ DIALKO | ディアルコ | | 治痺 | |
エローマ | ロミルワ LOMILWA | ロミルワ | | 恒光 | |
4 | ラフィリマ | マディオス MADIOS | マディオス | | | |
ミーアエイス | ジオフィック ZIOFIC | ミーアエイス | マディアルコ | | あえて未変更(524氏) |
ハロブカーム | マポーフィック MAPORFIC | マポーフィック | | 大盾 | |
ハニラストラ | ロクトフェイト LOKTOFEIT | ロクトフェイト | | 帰還 | |
5 | サーマエイス | モルフィス MORFIS | サーマエイス | ラディアルコ | | あえて未変更(524氏) |
ゼフェフス | バディ BADI | バディラ | | 呪殺 | バディ+ラ(524氏) |
ロブカンド | バマツ BAMATU | カルキラ | ソグレフ | 空壁 | カルキ+ラ(524氏) |
サイドレイ | フォグレフ FOGREF | マコルツ | マディグレフ | | 「光の壁」(303氏) マ+コルツ(524氏) |
6 | フィリード | マディ MADI | マディ | | 快癒 | |
リゼフェス | ディ DI | ディ | | 復活 | |
エルナム | モガト → バディアルマ MOGATO → BADIALMA | モガト | | 召還 | |
サイブレス | ダルグレフ DALGREF | ラコルツ | | | 「氷の壁」(303氏) ラ+コルツ(524氏) |
7 | イムルアラティ | マリクト MALIKTO | ラマバディ | マバディピック | 死言 | ラ+マバディ(524氏) |
ラフィリード | マディアル MADIAL | マディアル | | 活生 | |
リゼフェイド | カドルト KADOLTO | カドルト | | 還魂 | |
ラゼフェス | バカディ BAKADI | バカディ | | 招死 | |
錬 | オリジナル | 303氏案 | 524氏案 | 774案 | 漢字案 | 備考 |
1 | パムデウン | ナグラ NAGRA | ブレス | リトグレフ | 半減 | |
ロイド | マニフォ MANIFO | ハイパラライズ | | 呪縛 | |
マハマハ | ローマス LOMAS | エスケープ | ロクトピック | 脱兎 | 「移動・正確に」(303氏) |
ポートル | カルフォ CALFO | カルフォ | | 透視 | |
2 | ラロイド | ラニフォ LANIFO | パラライズクラウド | | 連呪縛 | |
ブラッフィ | レイマー REIMAR | ハーミット | ソピック | 隠形 | |
スコレク | ポアル POAL | スピード | マポーピック | 俊敏 | 「早さ・倍の」(303氏) |
3 | カラチャ | シオス SIOS | ハイコンフューズ | | 混乱 | |
オラース | ポンチ PONTI | ヒットビルダー | | 閃刃 | |
ラスコレク | ポーバ POBA | アンチスピード | マポーフィス | 鈍足 | 効果違い(303氏) |
4 | マカラチャ | リオス RIOS | コンフューズクラウド | バスカイアー | | |
ヴィッフィ | バレイマー BAREIMAR | デコイ | バソピック | | 「逆の+レイマー」(303氏) |
ユニハコット | ロルマピック LORMAPIC | Eオールレンジ | マローピック | 伸刃 | 「刃・広く遠く・空間」(303氏) Eはエンチャント(524氏) |
5 | ピント | ゲネス GENES | ハイチャーム | カツ | 魅了 | |
ラポールフィ | コルツ CORTU | マナガード | | | |
ラミアーフ | パリオス PALIOS | アンチマジック | | | |
ベンデク | ドルネス DORNES | リペア | | 修復 | 「戻す・物質化」(303氏) |
6 | ラピント | ラゲネス LAGENES | チャームクラウド | マカツ | | 「大きい+ゲネス」(303氏) |
ラボードス | ノーフィス NOFIS | アンチマナガード | フィスノイト | | |
ベンデアコット | ジルフェ ZILFE | アンチカース | | 破呪 | |
7 | ゼオナダル | マウジウツ MAWXIWTZ | レインボウアロー | | 魔彩光 | |
バイポートル | カルノバ CALNOVA | アンチトラップ | | 怪盗 | |
プリテクトラット | イハロン IHALON | プリテクトラット | | 祈願 | あえて未変更(524氏) |
蛇足(524氏)
接頭語や接尾語で適当に捏造してます。接頭語の説明は特にいらないと思うので省きます。
基本、対象が単体で確率が高いなど効果が高いものに接尾語「ラ」を使ってます。悪魔で基本。
レベルの高い呪文の方が短いじゃんってツッコミは無しで。
ディアルマのように接尾語「マ」でもいいかもしれません。
自分は接尾語「ラ」の方が分かりやすいので、こちらにしました。
カティノ(ミサーマ)とマカティノorラカティノ(ラミサーマ)のような名前の付け方もいいかもしれないですね。
錬の術が直訳なのは仕様です。wiz外伝3やったことあるのにアルケミスト使ってなかったので全然記憶が無いw
元々考えてたのと比較しながらやったんですが、>>303氏のリストが非常に参考になりました。感謝です。
303案は、得物屋に掲載されている#1~ディンギルの各呪文、及びトゥルーワードを参考に構成してあります。
捏造呪文は、文法ははっきりとわからない物の雰囲気だけは近付けようとあがきました。
また上記の理由から、エンパイアやエクスの呪文名は使用していません。
それらの作品を取り入れても問題が無いという方は、自分の感覚でどんどんいじっちゃってください。
マハマハ→ノードレイの様にピタリはまるものもあります。
それでは良いエルミナージュライフを。
追記:アルファベット表示も並べてみました。
追記2:エルナムの効果が変わったので、モガトからバディアルマに変更しました。(by303)
漢字版は適当です。真言葉とか参考に修正できる人募集中
他の作品風 † 
魔 | オリジナル | 幻霧ノ塔ト剣ノ掟風 | ドラクエ風 | FF風 | 備考 |
1 | バラド | 直撃の火花 | メラ | ファイア | |
ミサーマ | 悦楽の濃夢 | ラリホーマ | スリプル | |
ティオシード | かりそめの地識 | フローミ | サイトロ | |
2 | バラドス | 連撃の小火 | ギラ | ファイラ | |
グラス | 氷雪の鋭刃 | ヒャド | ブリザド | |
ラミサーマ | 大いなる悦楽の濃夢 | ラリホー | スリプラ | |
ビネム | 苦悶の毒霧 | 毒の息 | クラウダ | |
3 | マバラド | 乱舞せしは数多の炎 | ベギラマ | ファイガ | |
ジアカラ | 突撃の雷槍 | デイン | サンダラ | |
ラビネム | 大いなる苦悶の毒霧 | 猛毒の霧 | バイオ | |
ロブディ | 防破の風 | ルカナン | ブライン | |
4 | マグラス | 吹きつけし氷雪の鋭刃 | ヒャダルコ | ブリザラ | |
ストーマ | 拘留の彫像 | アストロン | ブレイク | |
ソーサレオ | かりそめの翼 | トラマナ | レビテト | |
5 | ラバラド | 大いなる紅蓮の火球 | ベギラゴン | ファイジャ | |
アルゲイズ | 大地の輪舞 | ベタン | クエイク | |
ハロブディ | 防破の旋風 | ルカニ | ダクネス | |
6 | ラグラス | 大いなる氷雪の鋭刃 | マヒャド | ブリザガ | |
ジアカラド | 偉大なる突撃の雷槍 | ライデイン | サンダガ | |
ラストーマ | 大いなる拘留の彫像 | レゴール | ブレクガ | |
7 | エンテルクミスタ | 大いなる破砕の核撃 | イオナズン | フレア | |
ティオメンテ | 自由なる両翼 | ルーラ | デジョン | |
ウルマクル | 歓呼の奇跡 | パルプンテ | アスラ | |
僧 | オリジナル | 幻霧ノ塔ト剣ノ掟風 | ドラクエ風 | FF風 | 備考 |
1 | フィリア | 我 回復を願う | ホイミ | ケアル | |
ハリアス | 我 汝らの手を祝福す | バイシオン | オーラ | |
タシフ | 我 汝を呪封せん | マホトム | サイレス | |
エロード | 我 光を掲げん | レミーラ | シェイプ | |
2 | ビネムフィ | 我 浄化を願う | キアリー | ポイゾナ | |
ラタシフ | 我 汝らを呪封せん | マホトーン | サイレガ | |
ハロブカン | 我 防壁を欲す | スクルト | プロテス | |
ゾンペリ | 我 魂を見通さん | リリルーラ | リレイズ | |
3 | フィリマ | 我 強き回復を願う | ベホイミ | ケアルラ | |
ロイドフィ | 我 健康を願う | キアリク | ストナ | |
エローマ | 我 永劫なる光を掲げん | レミラーマ | シェイラ | |
4 | ラフィリマ | 我 大いなる回復を願う | ベホマラー | ヒール | |
ミーアエイス | 我 大いなる浄化を願う | ザメハ | バスナ | |
ハロブカーム | 我 永劫なる防壁を欲す | バイシルド | プロテア | |
ハニラストラ | 我 帰還を願う | リレミト | テレポ | |
5 | サーマエイス | 我 偉大なる浄化を願う | キアラル | エスナ | |
ゼフィフス | 我 汝に死を与えん | ザキ | デス | |
ロブカンド | 我 強き盾を欲す | スカラ | プロテガ | |
サイドレイ | 我 結界を欲す | マホステ | ウォール | |
6 | フィリード | 我 全治を願う | ベホマ | ケアルガ | |
リゼフェス | 我 復活を願う | ザオラル | レイズ | |
エルナム | 我 魔を滅す | ニフラム | トード | |
サイブレス | 我 加護を願う | フバーハ | バオル | |
7 | イムルアラティ | 我 汝らに破滅を与えん | マダンテ | ホーリー | |
ラフィリード | 我 大いなる回復を強く願う | ベホマズン | ヒーラ | |
リゼフェイド | 我 大いなる復活を願う | ザオリク | アレイズ | |
ラゼフェス | 我 汝らに死を与えん | ザラキ | キル | |
錬 | オリジナル | 幻霧ノ塔ト剣ノ掟風 | ドラクエ風 | FF風 | 備考 |
1 | パムデウン | 緑竜の毒息 | 火炎の息 | ブレイズ | |
ロイド | 呪縛の邪眼 | やけつく息 | シェイド | |
マハマハ | 妖惑の形代 | 忍び足 | エスケプ | |
ポートル | 盗賊の識見 | インパス | ライブラ | |
2 | ラロイド | 呪縛の魔眼 | 魅惑の眼差し | ホールド | |
ブラッフィ | 暗闇の幻燈 | レムオル | ブリンク | |
スコレク | 瞬速の羽衣 | ピオリム | ヘイスト | |
3 | カラチャ | 狂乱の瞬き | マヌーサ | フィアー | |
オラース | 勇力の刃 | バイキルト | ブレイブ | |
ラスコレク | 鈍重の足かせ | ボミオス | スロウ | |
4 | マカラチャ | 狂乱の光線 | 砂煙 | フォーグ | |
ヴィッフィ | 煽惑の形代 | 仁王立ち | デコイ | |
ユニハコット | 伸張の刃 | 真空斬り | セーバー | |
5 | ピント | 誘惑の暗香 | メダパニ | コンフュ | |
ラポールフィ | 魔障の結界 | 妖しい霧 | シェル | |
ラミアーフ | 除呪の紋章 | 凍てつく波動 | イレース | |
ベンデク | 逆刻の修復 | リホイミ | リターン | |
6 | ラビント | 誘惑の芳香 | メダパニーマ | バーサク | |
ラボードス | 除魔の結界 | 不気味な光 | デスペル | |
ベンデアコット | 速刻の朽壊 | シャナク | バニシュ | |
7 | ゼオナダル | 畏怖の彩虹 | メドローア | アルテマ | |
バイポートル | 盗賊の五指 | アバカム | サルベージ | |
プリテクトラット | 奥秘の護符 | レベルアップの曲 | バブル | |
(ノトノ風の人)
多少効果違い・範囲違いあります。
錬金呪文はアイテム使って魔法かけるようなイメージで書いてみました。
正直、捏造より漢字チェックが大変だったw
楽→×ラク ○ガク
刃→×ハ ○ジン
虹→×コウ ○にじ
他は忘れた、入れたいやつはがんばってくれ
(ドラクエ風)
当然の様に効果違い等が混ざってます。
魔・僧はできるだけ呪文で(毒だけはどうにもならなかった)、錬は特技まで含めて何でもありです。
できるだけナンバリングの魔法・特技を優先したものの、足りてない物はモンスターズやジョーカー、ダイの大冒険などから持ってきています。
ラストーマ→レゴールなんかは、ダイ劇場版オリジナルという有様ですよ。効果は違いますが。
ダイからは他にも、ベタン、リリルーラ辺りを引っ張ってます。
デイン系は勇者しかとか、メドローアは~とかの制限にはほとんど目をつぶってますのであしからず。
参考資料
ドラクエシリーズの呪文体系 特技一覧 ダイの大冒険の呪文・技
(FF風)
効果違いは多々あれど、多分捏造はない、はず。
サルベージなんかはFFTA2のアビリティですが。
効果違いは、イメージとか語感で選んでます。
ウルマクルだけはどうしようもない感じだったので、色々してくれるアスラさん呼んどきました。