Top / 無限 / FAQ

よくある質問集

購入前の質問

スポンサーリンク

Q:Wizってやったことないんだけど?

A:XTHシリーズはWizardryの中でもかなり敷居が低く、
  初心者を取り込もうという工夫が随所に見受けられるので
  シリーズの中では比較的入りやすいほうだと思います。
  3Dダンジョンとモンスター、キャラのデザインに抵抗が無ければ大丈夫でしょう。
  ただWiz独特のルールやシビアなバランスなどはそれなりに保たれていますので
  初めは戸惑うことが多いかもしれません。
  チュートリアルは充実していますので、
  最初のうちは付属のマニュアルと、図書室の「学徒便覧」をよく読むことをお勧めします。

Q:前作やってなくて今作からなんだけど大丈夫?

A:今作はシナリオ的には1の数年後の話となり、前作の登場人物もそれなりに出てきます。
  もちろん基本はWizですので、ストーリーの占める割合はあまり多くはなく、
  その辺りを気にしない方なら今作からでも普通に楽しめると思います。
  ただ核となるシナリオ自体は後半になるほど前作からの影響を色濃く受けるようになり、
  1の展開を知っていたほうがより楽しめるであろうことは間違いのないところでしょう。

  ちなみに両作やろうとしている方は、1からプレイすることをお勧めします。
  2ではシステム面や仕様、操作性などがかなり改良されており、
  今作の後で1をやると細かいアラが目に付く可能性が高いからです。

Q:前作からの引き継ぎって? なんかいいことあんの?

A:「転入」のページを御覧下さい。

Q:前回無かった漢字の「高」の字はありますか?

A:はい。今回はちゃんと入っています。

Q:モンスターの数前作より増えてる?

A:属性により名称が変化する55体+無限種や人型モンスター184体になったようです

Q:アイテムの数は増えてる?

A:XTH1の604種より大幅に増え、994種になりました。

Q:またマップは左右対称&座標ずらしで水増ししてるの?

A:座標ずらしによるマップ数水増しは無くなっています。
  大半のマップが左右対称である点は変わりません。
  また、今作から登場する「セメタリーフロア」は全て左右対称ではありません。

Q:キャラ作成時のフェイスタイプは前作より増えてる?

A:はい。今回はフェイスタイプ毎に固有の髪型が1~2種類追加されている他、
  髪の色の増加、メガネの種類やほくろの設定など
  全体的なヴァリエーションが増えています。
  一見同じように見える顔も絵師の変更に伴い若干リニューアルされています。

  またセレスティア・フェアリー・ディアボロスの表情が書き起こされました。
  もう「ヒューマン・フェアリーの使い回し」と言わせません。

Q:前回凶悪だった「魔法禁止域+深水域」の即死コンボは今回もある?

A:もちろんあります。
  ただ今回は装備することで常に浮遊効果を得ることのできるアイテムが
  何種類かありますので、前作のようにパーティ全員を飛行種族にしないと
  マップが埋められない、といったことはなくなっています。
  またその飛行できるようになるアイテムも、比較的容易に人数分集めることが可能です。

購入後の質問

システム関連

Q:パーティ作成にあたって気を付けなければならないことはある?

A:基本的にWizの定石はそのまま通用します。
  初心者の方はマニュアルなどを参考にしてみるのもいいでしょう。

  ただ今作は序盤からレビフェイト必須のマップが出る可能性があるので、
  魔術師呪文を使えるメンバーを最低一人は確保しておいたほうが無難です。
  クリア後に育成する第2パーティである程度初期装備にお金を
  かけられるのであれば、難易度は高いですが術士オンリーの
  パーティも不可能ではありません。但しその場合使用出来る
  パーティスキルが著しく少なくなるので気を付けた方が良いでしょう。

  またセレスティアは今作では主に刀?剣類の装備を中心に
  更なる装備制限が加えられています。
  セレスティアの侍などを作られた方は、
  中盤は武器で苦労するかもしれないということを留意しておきましょう。
  (最強クラスの武器はちゃんと装備できます。ご安心を)

Q:隊を解散したら道具袋の中身が消えちゃったよ!

A:慌てず廃物箱を見てみましょう。ちゃんと保管されていますよ。

Q:転科についてわからないことがある

A:とりあえず「転科について」の項を見てみましょう。
  それだけで解決してしまう場合も結構あります。

Q:階級はどこまで上がりますか?

A:前作では中将が最高位でしたが、今作では大将まで昇進できます。
  大将には「Lv57以上」「全てのクエストをクリア」の
  条件を満たす事によって、20%の確率で昇進できます。

Q:性格を悪→善とかに変えたいんだけど、全然変わらねー yo!

A:今作では1と違い、校長室で占性術を行うまで最終的には変化しません。
  ただ「立ち去る」「戦う」を選ぶ度にポイントは蓄積されていますので、
  後で変えたくなった時にはご注意を。
  ちなみに今の性格を維持したい時には「様子を見る」です。

  また友好的な敵そのものが出てこないなら、ガラパスロード中枢、エルンロード中枢の
  エネミーポイントで友好的な敵が出てくるまで逃げまくりましょう。
  ここはフロアレベルが低いため敵の対処がしやすく、また必ず友好状態で出現する
  アーレハイン学徒兵&マーフィーの出現率が高いため効率的に性格ポイントを稼げます。
  特にガラパスロード中枢は、かなりの確率でどちらかが出てくるのでオススメです。
  欠点は式部京からちと遠いことですが…。

  具体的な話は善悪度と性格を参照してください。

Q:相性開放と相性無視ってどういう効果なの?

A:以下の通りになります。

相性開放
Lv制限が解除され、常に最大値になる
なお、Lv制限は前作と違って(Lv-1)が最大値なので、
低Lvの間しかその恩恵を感じられない可能性も
相性無視
種族や性格といった相性の壁を一切無視して、常に100%で固定される
竜人や魔人といった他種族と仲が悪いキャラにオススメ

Q:たまに「呪文効果+」とかが黄色い文字の装備があるんだけど?

A:図書室の物資一覧やお店でたまに、種族特性や特性値ボーナスの欄の文字が
  黄色になっているアイテムを見かけることがあります。
  あの黄色い文字の能力の意味は、
  「手に入れる度にランダムで付加が発生する能力」と考えて頂いて結構です。

  たとえば特性値ボーナスの欄の「力」「知」が
  黄色で表示されているアイテムがあったとしましょう。
  そのアイテムは、手に入る度に
  「力」が赤表示(-1)、「力」には何もつかない(±0)、「力」が白表示(+1)と、
  「知」が赤表示(-1)、「知」には何もつかない(±0)、「知」が白表示(+1)が
  ランダムに組み合わさって発生します。
  すなわちこの場合は3×3で9通りですね。

  ですから名前と付加強化値(アイテム名+○の、+○部分)が
  同じアイテムを手に入れた場合であっても、
  上記の例のように幾通りもの形態に派生している可能性があるわけです。

  またちょっとした技としては、前述のようにこの黄色表示の能力のところは
  「手に入れるたびに変化する」ので、とりあえず購買に売り飛ばして
  自分の納得がいくパターンがくるまで、買ってはリセットを繰り返すというものがあります。
  ただその場合(アイテム名)+8などの強化値部分(+8)も0になってしまうのでご注意下さい。

  ちなみにアイテム名表記の黄色い文字は、ただの
  「ユニークアイテム」ですのでお間違えの無いよう…

Q:リドル間違えたら解答札取られちまった。どこで手に入んの?これ

A:校長室にて、ポンプー先生から1枚300GPで購入出来ます(最初の1枚に限り無料)。
  またこの質問に限りませんが、図書室の学徒便覧には色々な事柄がかなり細かく
  載っていますので、なにか詰まった時には再チェックすることをお勧めします。

Q:天竜召喚札ってどうやって使うんだ?

A:「戦況」画面の世界地図上で、行きたい場所にカーソルを合わせて○ボタンです。

Q:天竜召喚定期ってブッ壊れる?

A:ブッ壊れません。壊れたらご一報下さい。

Q:付加強化値が-の装備(鉄拳-9とか)を拾ったけど装備しても平気?

A:通常のものより攻撃力や防御力が低いだけですので、装備しても何の問題もありません。
  ちなみに店に売って買い戻したり、錬金で分解→再合成などの手順を踏ませることで
  付加強化値を±0にリセットさせ、普通のアイテムに戻すこともできます。

Q:ピコピコハンマー欲しい

A:スジンかハマンに挑戦状を叩きつけまくれ。惚れ薬も持っていっておくと吉。

Q:転生素材欲しい

A:ミリアに挑戦状を(ry

Q:金素欲しい

A:25歳。
去年まで金素無し君だったけど、アトラロードとハーツロードで
二年で350個貯めた。一度やってみなよ。
アトラロードR1のみだけど、1回以上モンスターシンボルに突入すれば35%でグレムリン(金素や金の砂をドロップ)と戦える。
拾うだけ拾って錬金せずに換金することもできるし、錬金で銀素と
思い切って合成してしまえばレベル25以上で黒金素になる。
レベルなきゃセメタリーのマップイーターで調査すればいいだけ。暇つぶしになる。
型紙とか○○の素とか色々あるのでマジでお勧め。

(グレムリン以外ではマーフィー、キマイラ、ブロブ、バジリスク、ヒドラ、オーガ、サイクロプス、 エレメント、スマイルケトルが金素や金の砂をドロップします。)

クエスト攻略関連

スポンサーリンク

Q:クエスト「セメタリー探索」で、最初に戦うボス強すぎだよ

A:一番確実なのは「賢者の陣」を使うことです。
  陣に参加できる魔法系学科が3人もいれば、
  大体の場合1~2ターンで勝負がついてしまいます。
  ただその場合でも最低1ターン目だけはボスの攻撃に耐えなければならないので、
  後衛のHPもある程度確保しておいたほうが安全でしょう。

  魔法系学科が足りないなどの理由で上記の方法が取れない場合は、
  攻撃が必ず当たるようになる「集撃の陣」を使うのがいいでしょう。
  この場合はノックアウトの発生による防御力低下効果に賭けることになります。
  こちらもうまく決まれば1ターンで片がつきますが、状態異常の発生はランダムなので
  リアルラックによるところが大きいのが欠点と言えます。

  どちらの場合も武器や構成にもよりますが、平均Lv8~9程度で勝つことが可能です。

  ※突撃陣一発で落ちることもある。
   魔法や強奪などで多少削ることが出来るなら、そのあとで撃つ方がいいかも。

Q:クエスト「宝の地図」がクリアできない。一体地図をいくつ渡せばいい?

A:地図をNPCに渡さず、自分達で宝を探さなくてはいけません。
  5回目の捜索で宝が見つかりますが、その正体は自分の目で確かめてみましょう。
  なお、発見した宝を売っても、たった10Gにしかなりません。
  クリア用に地図を5つ確保した後は、クリアする前にNPCに1000Gで売った方がお得かも?

Q:恋文が足りねeeeeeeee !

A:まずは各学府に売っている恋の指輪を分解するのが吉です。
  しかし大抵の場合はそれでも足りないので、不足分はロードで集めることになります。
  比較的確実な入手法としては、アーレハイン学徒兵(F)が低確率ながらドロップします。
  出現率の高いガラパスロード中枢あたりで狩りまくるといいかもしれません。

Q:泡立て器がぜんぜん手に入らないんだが

A:クエストのために泡立て器の最初の一個が欲しいだけでしたら、
  イカロスの足で販売されている連合軍式隊長剣を分解すれば事足ります。
  また数が欲しいようでしたら、クエスト「テロリスト調査」中に何度でも戦える
  亡霊兵が低確率ながらドロップしますので、粘ってみるのもいいかもしれません。

Q:クエスト「残存兵救出指令」って、どこを探せばいいのさ?

A:アトラロードのL2~R2に配置される生態観察スレッドのターミナル付近を捜してください。
  アトラロード以外のロードでは勿論の事、アトラロードでも
  L1もしくはR1の生態観察スレッドでは見つかりません。

Q:カスパルロードはいつ開放するの…orz

A:カスパルロードはクエスト「決死の最終決戦」クリア時に開放されます。
  そのクエストは「要人護衛要請」の続きにあたるのですが
  「要人護衛要請」出現には以下のクエストが全て終了している事が条件となります。

  • 式部京
     「総合カリキュラム特級」「王位を継ぐ者」「恋の行方」「宝の地図」「勝手に偽造」
     「心の健康」「図書室からのお願い」「魂ほっしいわぁ~」「決死隊再び」
  • アーレハイン
     「ミキサーを探して」「宝の地図売ります!」「できちゃった☆」「青い羽根共同募金」
     「アンのお願い」「学徒教養考査」「残存兵救出指令」
  • シャングリア
     「伝説の最終奥義!」「神の裁き」
  • イカロス
     「イカロスへようこそ♪」

なお、「宝の地図」と「心の健康」は一回でもクリアしていればOKですが
「恋の行方」は最後までクリアする必要があります。
また、「決死隊再び」「残存兵救出指令」「神の裁き」は
特定のロードの支配率が一定以上で出現します。

決死隊再び:メルキオロードの支配率60%以上
残存兵救出指令:アトラロードの支配率50%以上
神の裁き:ハーツロードの支配率50%以上

変更点

前作からの変更点(マニュアルより)

マニュアル

  • P 5 環境設定
     マネキンの表示の切り替え可能(ノーマル/シンプル/オフ)。
     画質の切り替えが可能(シャープ/ノーマル/ソフト)。
     画面の位置の調整が可能(X座標とY座標)。
     キャンプコマンドと特殊コマンドのキー操作を、
     前作準拠/近作の仕様とで切り替え可能
  • P 9 執務室(キャラクタの作成)
     前作同様最大100人まで入学可能。
     「改顔」で似顔絵変更可能。
     「転入」で前作のデータを引き継ぎ可能(後述)。
  • P14 種族間相性
     今回は、同じ組み合わせでも自分からと相手からとで相性が異なる。
     例えば、奴らは俺らのこと割と好きかもしれないけど
     俺らはあいつら大して好きじゃねえな、みたいな。
     あと表を見るとなんかノームがさらに優遇されてるような……。
     まぁ他にもエロフ、セレス、ボロスとかもちょい良くなってる感じ。
  • P15 学科ごとの習得スキル
     魔術師 集中→強魔(次に唱える呪文の効果を強化する)
     僧侶  魔力回復(ロード内を歩くと呪文使用回数が回復。
                 レベルによって回復速度は変化)
          魔力換送(自分と相手の現在の呪文使用回数を入れ替える)
     司祭が、「呪いを解く(ディスペル)」
      (霊・不死の敵1Gに恐怖/麻痺/浄化のいずれかの効果)
      の代わりに、「聖なる詩」を習得するようになった
      (霊・不死の敵1Gに浄化のダメージを与えて消し去る)。
     忍者の奇襲に耐久力無視効果が追加された。
  • P18 転入
     転入するとLvは1になり、一部のステータスを引き継ぐことができる。
     また、XTH1にて転生Lv(無限/転入)に達していると転生した状態で引き継がれる。
     引き継ぎを行ってもXTH1側にはそのまま残る。
     また、キャラクタが持っているアイテムは引き継がれない。
  • P19 学徒確認画面(キャラクタの確認)
     右下に、AT、DF、TH、ACが表示されており、
     いちいちアイテム→装備を開かなくても確認することができる。
  • P20 学徒のステータス
     装備品により特性値に修正を受けることができる。
     また、その場合は「+1」という形で表示される。
  • P20 アイテム
     前作では所持数制限は1人18種×6人=108種だったが
     今回は1人14種×6人+道具袋28種=112種になった。
     また、消費アイテムのスタックが1種9個までから1種10個までにアップ。
  • P21 スキル
     学徒確認画面から「スキル」コマンドで習得済/未修得のスキルを確認できる。
  • P22 編成
     隊を編成すると、隊専用の道具袋が作成され、
     アイテムを28種まで入れることができる。
  • P23 購買所
     アイテムを解呪しても、そのアイテムは手元に残るようになった。
  • P24 アイテム詳細説明
     アイテムの説明情報に種別付与と状態付与が表示されるようになった。
     図書室/学府年鑑/物資や攻略本等を見なくても容易に確認できる。
     また、特性値への影響も表示される(白:増、赤:減、灰:影響無し)
     一方で呪文抵抗と特殊抵抗の欄が見当たらない
  • P25 実験室(練成)
     コマンド「練成方法」にて、今までに成功した錬金レシピを確認可能。
     また、錬金書を買うと錬金を行わなくてもレシピを見られるようになる。
  • P26 無限装置
     ゲームを進めていくと、ある場所で無限装置が使用可能になる。
     必要なLv(>>153)を満たしたキャラは無限装置を使用して転生できる。
     転生するとLv1になるが、何らかの基礎能力が上昇する。
     転生を繰り返す事で無限の力が手に入るだろう……とのこと。
  • P27 学府年鑑/地図
     スレッドタイプ(マップの特性)に「セメタリー」が追加。
  • P28 学府年鑑/物資
     HP効果と耐性(対呪文と対特殊攻撃)の項目が無くなった。
  • P29 学徒便覧
     図書室に「学徒便覧」という名前のチュートリアルが用意されている。
  • P29 ユニークアイテム
     ユニークアイテムとは通常とは異なる特性を持つアイテムの事。
     名前の前のアイコンが変わり、和名と洋名が黄色の文字で表示される。
     同じアイテムでも手に入れる度に能力が異なる場合があるかもしれない。
     なおユニークアイテムは練成(合成、分解、強化)に使用できない。
  • P30 校長室
     占性術で学徒の性格を変更可能。ただしその時の学徒に
     相応しい性格に変更されるため、前と変わらない事もある。
    • リドルについて:
       ゲームを進めていくと扉にリドル(謎掛け)が施されている事がある。
       リドルに正解しないと扉を開ける事はできない。
       回答する前にまずアイテムを要求される。次に答えを入力する。
       正解するとリドルの解説が表示され、以後は通常扉として通過可能。
       不正解の場合はアイテムがボッシュート。何度でも挑戦できるが、
       その度にアイテムが必要になる。アイテムは校長室で購入可能。
       また、どうしても答がわからない場合は校長室で答を聞ける。
  • P31 中継点
     今回は中継点のメニューに「行商」というコマンドがあり、
     中継点でも物の売買や識別の依頼ができる。
     その際、コンクエストの状況により売買価格が変動する。
     また、前作では野営宿舎には「宿舎」のみが存在したが、
     今回は「宿舎」と「蛙小屋」(馬小屋のようなもの?)を利用可能。
  • P34-35 ロード内イベント
     エネミーポイントに専用のマークが追加された。
     ターミナルのマークが変更された。
     NPCコマンド「贈る」でNPCにアイテムをプレゼントできる。
     贈り物を受け取ってもらえれば友好度が上昇する。何そのYs EternalⅡ
  • P36 隊確認(キャンプ)
     「技名変更」でパーティースキル名を変更可能。
     「クエスト」で図書室の掲示板を閲覧可能。
     ショートカットキーが変更されている。
     前作:L1=呪文、L2=セーブ、R1=アイテム、R2=マップ表示
     今回:L1=呪文、L2=アイテム、R1=向き固定歩き、R2=マップ表示、START=セーブ
  • P37 戦闘
     友好的な敵兵と遭遇した場合、戦闘/様子を見る/立ち去る
     の選択によって校長室での占性術の結果が変化することがある
     (前作のように選択直後に性格が変わるとは書いていない……
      占性術を行わない限り性格は変わらないのか?)。
  • P38 パーティースキル(>>180-181参照)
  • P40 バッドステータス
     気絶(Knockout)が追加。敵の会心の一撃を受けると発生。
     気絶中は行動不能+防御値が大幅に低下+HP効果が停止。
     1ターン経過、もしくは戦闘終了時に回復。
  • P48 リセット技とは
     オートセーブが実行されたタイミングで、
     画面左上にある施設名やロード名のプレートが光るようになった。
  • 裏表紙
     ウィザードリィ エクス2 ~無限の学徒~
     ザ・公式コンプリートガイド
     3月発売予定、今回は電撃(メディアワークス)。
  • 感想
    マニュアルのページ数は前作と同じだが文字がやや小さくなっている。
    とはいえ全体的にデザインが洗練され、より見やすく、
    理解しやすくなっているし、初心者の敷居が低くなった感じ。
    ロードの構造とかわかりやすい。

231さんに感謝!

雑誌(電撃PS)掲載情報

電撃PS、フライングで買ってきた
みんなが気になっているであろう変更点・パワーアップした部分を記事から列挙

  • フェイスパターンの多数追加。前作のおよそ10倍以上に
  • 掲載されている写真から判断するに、顔の土台になるパーツは前作と同じっぽい
  • 教務室のコマンド「改顔」でいつでも顔の変更が可能に
  • ステータス画面のマネキンはほとんど変わらず
  • イベントや謎解きが盛り込まれた固定ダンジョンが追加された
  • レベル99以上に育成する事ができる新システムを導入
  • パーティメンバーで協力技が使えるようになった。協力技の使用によって相性値を成長できるらしい
  • 宝箱のドロップのみで入手可能なユニークアイテムの追加
  • ユニークアイテムは手に入れるたびに能力が異なるものになるらしい
  • 見た目を残したまま能力を変える「アイテム転生」
  • 能力はそのままに色のみを変化させる「色変え」
  • 式部京の学生服は学ランとセーラー服。女性陣はニーソ着用
  • ララスがなんだかワイルドに!?
  • 左目にアイパッチを付けたおっぱいフェルパーの女性が登場
    • 静流の模様
  • XTH1の数年後のお話

ウィザードリィをベースにし、学園を舞台にするという大胆なアレンジで話題になったエクスシリーズの続編。 古代人が遺した魔法の道・ロードをめぐる人類と魔族が争う世界。 クルセイドと呼ばれる人類の三国連合は、準英雄同盟「エクス」の解体をめぐって深刻な国家間の対立を招いていた。 かつて世界を救ったエクスたち…その解体に秘められた真実とは?…亡きエクスたちと志を同じくする学徒たちは、 その真実を求め、今日もロードへと出撃する。 新たな戦いの舞台には「聖戦学府」と呼ばれる兵士養成学校の一つ、東方に位置する「式部京」だ!!

ウィズの基本である「街とダンジョンを往復する」伝統のスタイルは変わらず。 学府で準備をして、ロード(ダンジョン)へ赴き、謎解き、レベルアップ、クエストなどをこなしていく。

また、パーティースキルというものが導入された。これはテンションゲージを使ってパーティーメンバーで協力技を出すというもの。 使用することで、互いの相性値を上げていくことが出来る。探索には友情も必要ってことですね!

また、ダンジョン内では、友好的なモンスターや、他の学府の生徒にも遭遇することも。 対処の仕方でキャラクターの性格も変わってしまうので、十分注意!

また、アイテムは練成したり、宝箱から強力なアイテムを見つけたり、収集する楽しみもウィズ本来の楽しみ方でもある。 従来のウィズファンにはうれしい固定ダンジョンも登場!!新しくも懐かしいエクスシリーズをぜひ!! >情報発見。・・・・楽しみです。

スポンサーリンク

前線→無限の変更点

  • ヘルプ機能(学府便覧)の追加
  • マネキンのON/OFF
  • 平行移動可能
  • 顔グラも変えられるようになった
  • 呪文の一部変更(超に移動魔法小型版、僧に全体回復強化版、魔のマハンマハンの消費が7レベルMP全部に変更、召喚呪文が各レベル2個)
  • マップアイテムとマピックが短期常駐でしばらく使い放題。
  • 隊に道具袋が付いた。
  • スタック可能アイテムが10個持てる
  • 呪いアイテムは解呪しても失われずに残る
  • スキルの一部変更・差し換え
    • 魔の敵識別→魔法溜め撃ち
    • 僧のディスペル→MPオート回復、MP入れ替え技
    • 超の分身→全員用のバリア
    • 司のディスペル→強化
    • AC強化スキル→着衣中は効果減少
    • 奇襲→耐久無視
  • 全職に転生スキルを追加。
  • 転生させると特性値を底上げしつつレベル1に。1のキャラを転生レベル以上で2に転入で、転生一回分ボーナス
  • 種族相性のバランス再調整
  • パーティースキルの追加。相性の成長作用有り。
  • スレッドタイプに問答扉付きの「セメタリー」が追加
  • 拾う度に能力の変わるユニークアイテム(合成・分解不可)
  • 従来シリーズのようなフロア固定ダンジョンも有り
  • アイテム転生・色変え(?)
  • 性格はその場では変わらず、校長室で最終判定(?)

コメント