入手方法†
シャシー付属の固定武器が少ない、武装選択の自由度が高い戦車。
大砲、機銃、S-E全ての穴をあける事が可能であるが、大砲とS-Eはそれぞれ1門ずつが限界で
残りの穴は全て機銃穴が開くようになっている。
機銃5門によるラッシュが可能な唯一のシャシーであり
初期段階こそ特性は「身交わし走行」だが、パターン改造を進めていくとラッシュ系へと変化する。
中でも機銃複数装備&バルカンラッシュ特性持ちのシャシー派生が多く
機銃の無限弾倉仕様により、継戦能力及び対雑魚戦においては全車両トップクラスの能力を持つ。
反面、シングルエンジン限定であるため、重くなりがちな大砲やS-Eは、ダブルエンジンの戦車に軍配が上がる。
また、大砲やS-Eを用いる場合、スカウターでも同じ穴構成が可能な場合がある。
S-Eラッシュが特性となっているパターンもあるが、フリーS-E+固定S-E2種という編成が限界であり、
S-Eラッシュに関しては、他のクルマの方がより効率よくこなせる。
守備力の高いボス・賞金首戦では少しばかり火力不足であるため、牽引で対ボス仕様戦車を持って行き、
道中の通常戦闘はパトカー、ボス直前で乗り換えという使い方が最もパトカーを活かす方法か。
分岐(穴改造)†
・武装タイプ→武装、重装、特攻タイプに開発可能
・重装タイプ→重装、無敵タイプに開発可能
・特攻タイプ→特攻、無敵タイプに開発可能
・無敵タイプ→無敵タイプのみに開発可能
I | II | III | IV | V | VI | VII |
パトカー | 武装警察 | 武装警察パート2 | 武装警察パート3 | 武装警察パート4 | 地底武装警察 | 轟天武装警察 |
空中武装警察 |
突撃空中武装警察 |
突撃武装警察 |
重装警察パート4 | 地底重装警察 | 轟天重装警察 |
空中重装警察 |
突撃空中重装警察 |
突撃重装警察 |
特攻警察パート4 | 地底特攻警察 | 轟天特攻警察 |
空中特攻警察 |
突撃空中特攻警察 |
突撃特攻警察 |
重装警察パート3 | 重装警察パート4 | | |
無敵警察パート3 |
特攻警察パート3 |
特攻警察パート4 |
重装警察パート2 | 重装警察パート3 | | | |
無敵警察パート2 |
特攻警察パート2 |
特攻警察パート3 |
重装警察 | 重装警察パート2 | | | | |
無敵警察 | 無敵警察パート2 | 無敵警察パート3 | 地底無敵警察 | 轟天無敵警察 |
空中無敵警察 |
特攻警察 | 突撃空中無敵警察 |
突撃無敵警察 |
特攻警察パート2 | | | | |
段階 | 改造段階 | 名称 | 穴種類 | 重さ(t) | 特性 | 持物 欄数 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
デフォルト | I | パトカー | 機 | - | - | - | - | 2.00 | 身交わし走行 | 7 |
武装タイプ | II | 武装警察 | 機 | 機 | - | - | - | 2.60 | 身交わし走行 | 8 |
III | 武装警察パート2 | 機 | 機 | 機 | - | - | 3.20 | バルカンラッシュ | 9 |
IV | 武装警察パート3 | 機 | 機 | 機 | 機 | - | 3.80 | バルカンラッシュ | 10 |
V | 武装警察パート4 | 機 | 機 | 機 | 機 | 機 | 4.40 | バルカンラッシュ | 11 |
VI | 空中武装警察 | 機 | 機 | 機 | S固1 | 機 | 5.40 | バルカンラッシュ | 12 |
地底武装警察 | S固2 | 機 |
突撃武装警察 | S固3 |
VII | 轟天武装警察 | 機 | 機 | S固2 | S固1 | 機 | 6.40 | バルカンラッシュ | 14 |
突撃空中武装警察 | S固3 |
重装タイプ | II | 重装警察 | 機 | 大 | - | - | - | 3.20 | 身交わし走行 | |
III | 重装警察パート2 | 機 | 機 | 大 | - | - | 3.80 | 身交わし走行 | |
IV | 重装警察パート3 | 機 | 機 | 機 | 大 | - | 4.40 | バルカンラッシュ | |
V | 重装警察パート4 | 機 | 機 | 機 | 機 | 大 | 5.00 | バルカンラッシュ | 11 |
VI | 空中重装警察 | 機 | 機 | 機 | S固1 | 大 | 6.00 | バルカンラッシュ | 12 |
地底重装警察 | S固2 | 機 |
突撃重装警察 | S固3 |
VII | 轟天重装警察 | 機 | 機 | S固2 | S固1 | 大 | 7.00 | 身交わし走行 | 14 |
突撃空中重装警察 | S固3 |
特攻タイプ | II | 特攻警察 | 機 | S | - | - | - | 3.20 | 身交わし走行 | |
III | 特攻警察パート2 | 機 | 機 | S | - | - | 3.60 | |
IV | 特攻警察パート3 | 機 | 機 | 機 | S | - | 4.20 | バルカンラッシュ | |
V | 特攻警察パート4 | 機 | 機 | 機 | 機 | S | 4.80 | バルカンラッシュ | 11 |
VI | 空中特攻警察 | 機 | 機 | 機 | S固1 | S | 5.80 | バルカンラッシュ | 12 |
地底特攻警察 | S固2 | 機 |
突撃特攻警察 | S固3 |
VII | 轟天特攻警察 | 機 | 機 | S固2 | S固1 | S | 6.80 | S-Eラッシュ | 14 |
突撃空中特攻警察 | S固3 |
無敵タイプ | III | 無敵警察 | 機 | 大 | S | - | - | 4.20 | 身交わし走行 | |
IV | 無敵警察パート2 | 機 | 機 | 大 | S | - | 4.80 | |
V | 無敵警察パート3 | 機 | 機 | 機 | 大 | S | 5.40 | バルカンラッシュ | 11 |
VI | 空中無敵警察 | 機 | 機 | S固1 | 大 | S | 6.40 | 身交わし走行 | 12 |
地底無敵警察 | S固2 |
突撃無敵警察 | S固3 |
VII | 轟天無敵警察 | 機 | S固1 | S固2 | 大 | S | 7.40 | S-Eラッシュ | 14 |
突撃空中無敵警察 | S固3 |
固定装備†
番号 | 名称 | 種別 | 範囲 | 攻撃力 | 弾倉 | 属性 | 守備力 | 重量(t) | 備考 |
初 期 | 最 大 | 初 期 | 最 大 | 初 期 | 最 大 | 初 期 | 最 大 |
固1 | パトカーウイング | SE | 2回 | 750 | 862 | 4 | 通常 | 55 | 99 | 2.50 | 3.92 | |
固2 | ギガドリル | SE | 1体 | 490 | 759 | ∞ | 通常 (ドリル) | 85 | 148 | 5.20 | 9.25 | 地中の敵に有効 |
固3 | とげとげバンパー | SE | 1体 | 375 | 768 | ∞ | 通常 (ドリル) | 95 | 147 | 3.20 | 6.27 | 地中の敵に有効 ノボレズの断崖の岩を砕けない |
ペイント†
ポリスホワイト、ハッピーイエロー、メタルレッド、メタルブルー、メタルブラック、パープル、ラブリー、ゴールド、プラチナ
目的別オススメ改造†
他のクルマと合わせて考えた場合でも、単独で考えた場合でも、多数の機銃穴+バルカンラッシュに定評のある武装警察シリーズが一番人気。
機銃は種類をバラけさせてもよいし、統一させて弱点のボスめがけてラッシュに使うもよし。
後半戦の実入りや販売パターンしだいでは安定したダメージソースとしてボス戦でも頑張っていける。
特攻警察や無敵警察シリーズの場合は、改造による強化も軽量化もできる固定S-Eを交えたS-Eラッシュも可能だが、
フリーS-E穴が1門だけなのと、固定含めて3門までしかいけないのがネックなので、こだわりのある人向け。
パトカーウイングは軽量で高威力だが、弾倉がかなり少ないのが残念な固定S-E。
固定S-E3種類の内、とげとげバンパーとギガドリルは性能が被っており、地中に潜った敵に対して攻撃が当たりやすい。
また、用途が同じなのと、取付位置が被るせいか、同時に装備するパターン改造はない。
性能自体はチタンドリルやチタンソードより少し重いが、攻撃力では劣っていない。
ドリル系ということで、迎撃や地中に強く後半戦でも活躍できる性能なだけに、
不可逆だったり穴改造が自在であれば、とげとげバンパーを主軸にしたネタ車が生まれていただろうと思うと惜しい話である。
とげとげバンパーとギガドリルは重量、改造による最大攻撃力と守備力、改造にかかる費用が異なる。
とげとげバンパーの方が最大攻撃力が僅かに高くて軽量。ただし、改造費用はギガドリルより大幅に高い。
戦闘ではとげとげバンパーの方が高性能だが、ギガドリルと違ってノボレズの断崖の岩を砕けない点に注意。
- 武装警察パート2
- 特性がバルカンラッシュになり、自由な機銃穴が満足の3つに。
ここからでも各○○警察(固定なし)に移行できるのでひとまずという意味でも。
- 武装警察パート4
- 自由な機銃穴が5つ+バルカンラッシュのロマン。
改造を進めていくと固定武装が増えていく戦車が多い中でこの自由度はうれしい。
ただし、Wエンジン不可能なこと、低威力の機銃枠でそこまでの火力を求めるのは厳しいのが難点。
迎撃能力つきのCユニットで防御力を向上するのが無難ではある。
強力で軽いひぼたんバルカン・ローズバルカン・猛牛罵流管は超改造とも相性がいい。
ひたすら手間を掛ければシングルエンジン車でも上位戦車のような高火力を得ることも夢ではない。機銃ロマン。
・超改造7.7mm(攻撃力1440、重量4.86、2連射、∞)×4
・超改造スマッシュホルン(攻撃力1593、重量5.85t、全体、∞)
を積み込んで常時∞バルカンラッシュロマンを目指したい方へ。
コメント(編集できない人やメモ等に)†
- 発売からだいぶたってネタ画像やネタ動画を見てると、無敵や特攻で色々な武装を積んでクレイジータクシーごっこしたりハンター職の愛車感を演出するのもアリっちゃアリに思えてくる。ただ重装が微妙に見えるのは目の錯覚だろうか --
- 通常改造してからだったら 超改造7.7mm(攻撃力1575、重量4.16、2連射、∞) になった --
- 武装4以外はイマイチ何をやりたいのか良く判らんのよなぁ…出来る事、となると他車でも出来るような事ばかりでわざわざコイツでやる必要皆無だしツァーリ×全門ウルフ3×特攻4閃光付でラッシュラッシュ全門のごり押しとか楽しかったけどさ結局ツァーリをイムピラにするかウルフ3のSEを1つ外すかした方がバランスは取れるのよねツァーリをスモパエカテリにして全武装超改造前提、ってんなら火力重視で特攻4にするのも有りかもしれんけど --
- 何でもかんでもドリル装備ってーとDM(ドリルマックス)だな。パトカーでも対空戦車でもバイクでも……流石にお神輿には付かないようだが。 --
- 重装警察パート4で運用してたが、最終的に大砲は邪魔になった。強い大砲を積むと機銃が霞み、機銃を使うと大砲がいらない。 --
- まあ、迎撃SE積める特攻警察パート4は選択肢に上げていいかと。ATパトリあたりなら普通につめるし、Sトルネかスモパを積んで電光や演舞も出来るし。 --
- まあ重装警察パート4はガンギークで代用できるんで・・・熟慮するまでもなくやはり一択 --
- 過去作で救急車や野バスに穴を開けたように、今回も同じ感覚で主砲穴を開けると武装警察パート4が不可能になるというひどい罠。重装警察パート4でも強い事は強いが…これから改造する人は熟慮してからの改造をお勧めする。 --
- 自由機銃5本はパトカーにしか出来ないからね。下手に1本だけ大砲にしてもだったらラッシュの方が強いこと多々(もちろんバースト+電光石火ならそっちの方が強いだろうけど、だったら普通の戦車に乗せた方が良い)だし、攻撃S-Eにしても同じ(迎撃は重量が無謀)・・・となると武装4がパトカーのベターになるかと。 --
- オススメ改造が1択なのはある意味すごいなぁ、今回最狂の機銃複数装備&バルカンラッシュのロマンは面白い --
- だよなぁ。せっかくサイファイにはチタンソードなんてドリル以外の形態でつけてるんだから、それをもっと発展させてくれれば良かったんだが。 --
- 確かに、何でもかんでもドリルってのはね・・・2~3台は効果は同じでもドリルじゃなくてメタルウイングだったら多少はマシになってたかも。 --
- ↓×2 ドリルアンチというか、今作みたいに何でもかんでもドリルが生えてきて、しかもそれが多くの場合で回避できないってのがダメなんじゃね。個性としてドリル戦車はあっていいが、どんな戦車にでもドリルが似合うかってーとそうじゃないと思う。やり過ぎだと手抜きっぽく受け取られても仕方ない。 --
- MM2でバザースカまでのトンネル開通イベントでドリル系戦車も1台欲しいと思っていたけど、DSメタルサーガとかMM3でなんで普通の車に固定でドリルつけまくるのかが理解できない。 --
- ユーザーにドリルアンチがいることも間違いない --
- ツングースカのページでもドリルの話題になってるが、開発に相当なドリルフェチでも居たんじゃないか?個人的にはドリルが似合いそうなのってトリケラくらいだけどな。 --
- ためしに一度ドリルをつけてみた(その後リセットしたが)。違和感ありまくり・・・ しかも、岩や壁を壊せる以外バンパーより勝るところがほとんどない・・・ 何で製作サイドはパトカーにドリルなんてつけようと思ったんだろ・・・? --
- 重量の問題なのか?と思ったが、重量議論してるんだな。俺なんかは単純に「バルカンラッシュ付きシャシーで機銃5門があるんだからこっちでいいんじゃね?迎撃も一応できるわけだし。けどSE穴は便利だよね」って感じだがな。シャシーにラッシュか迎撃がなけりゃ迷わずSE付きにしたかもしれんが --
- 閃光迎撃が中々出なかったりPAC3000取りに行ったりで時間かかったけど、下で出てた迎撃特攻パート4試してみたぜ!あらゆる防御を削りに削ったところ、SP3000程度になった。玄武タービンZでも意外となんとかなるね!コングだのメテオだの無くてもいけるいける。因みに武装は適当だが楊貴妃バルカンx4で試作。もっとイカした機銃にすればぐっと良くなるハズ。 --
- パトカーは対雑魚が活躍の場だし、Cユニ迎撃で充分というのが個人的な考えだが、Cユニ迎撃の打ち漏らしが嫌で、火力下げても迎撃の信用度上げたいということもあるだろうから、この辺はプレイヤーの攻守バランスについての考え方次第か。 --
- ↓2 しかし、シングルエンジン車で高出力エンジン積まないと運用不可な構成は人に勧めづらい。特攻警察パート4に通常の迎撃SEというのならまだしもですが、それでも迎撃Cユニットで運用するほうが攻守のバランスが…… ↓6 7.7㍉機銃は通常改造でも攻300x2いきますし、スマッシュホルンとかと一緒に複数積んでおくと超改造なしでも結構威力は出ますよ。 --
- パトカーは役回りはっきりしてるし、基本的に武装4オススメでいいと思うが、保留用ということで武装2も挙げといてもいいかも。機銃三門だけではいかにもパンチ不足だが、全ての派生に行けるから後悔することはない。 --
- 迎撃は俺も他に載せたほうがいいと思うがあんまり「初心者向けじゃないから」という理由でパーツを制限するのは反対だな。 --
- いや、エンジン1つしか積めないパトカーにタイル減らしてまでサポート迎撃を載せるメリットがない。サポート迎撃はWエンジン機に任せればいい。10日も前に結論出てるじゃん。 --
- いつからこんなに制限だらけの話をする場になってしまったんだ。メテオやコングの高出力エンジン前提はダメ、とかってどんどん制限かけても、かえって不毛になるだけだと思うんだけど。 --
- シングルエンジンのシャシーをわざわざ迎撃神話役にしないでもいい気はするね。自分だけなら迎撃Cユニで十分だし・・・ってこれは既出か --
- まぁ比較的取りやすいとは言えレアドロの迎撃神話前提な時点で初心者には微妙ではある。機銃連装シャシーって時点である意味初心者お断りな気も。軽い機銃ならと言うが、サンビーム以外だと超改造前提だろうけどバグ技利用でもないと超改造複数用意は・・・ねぇ? --
- ↓サンビームじゃなくても迎撃神話本気で重いんで、その時点でメテオかコングがいると思います。高出力エンジンに余裕が出てからのカスタマイズで『初心者にはお勧め出来ない』ような気が; --
- サンビームで固めるならそうかもね。軽い機銃なら全然余裕だし、そもそもメテオやコング積めばいい話。 --
- ↓そ、それはもうメテオかコングを積み込まないとシングルエンジンじゃきついんじゃないかな? コンセプト的には面白いと思うけど…… --
- 特攻警察パート4で閃光迎撃+PAC3000しながらバルカンラッシュってのはどうだろ? --
- ↓上のほうにも書いてあるが、身交わしバイクとは携帯バリアが使用できるか否かで結構違いがあるらしい --
- ふと無敵警察の性能を見直すと結構良いことに気がつく。みかわし持ちの軽い戦車として序盤運用するならあり…いやいやしかし発展性がなぁ、一人旅にはバイクがあるし… --
- ↓超改造MAXまではいってないね。重量との兼ね合いからわざと手前で止めているのかね? --
- お勧め欄の・超改造7.7mm(攻撃力1440・・・とあるけど、俺の7,7mmは1575あるぞ。 --
- ↓だね。無理して迎撃SEつける必要はないかと。 --
- 迎撃Cユニ+機銃でいいんじゃないかな。サポート迎撃は他のシャシーにまかせて --
- 迎撃SEに一門回して特攻警察パート4はどうでしょう。浪漫はないけど --
- ↓それはバイクか徒歩の携帯バリア役がいること前提だね。身交わしバイクが強い理由は自分でバリアを貼れること。 --
- 今回身交わし走行強いみたいだから、無敵タイプのVI達も強いかもしれないね。他のはラッシュになるかSE穴がないので×かな。 --
- 見やすくなりました。あと、無敵警察のVI以降のデータがあれば埋めてほしいです。武装3にしちゃってデータ判らず。 --
- ↓↓の者ですが、別パターンの系統図が思いついたので再編集しました。こっちのほうがすっきりして見やすいと思うのですがどうでしょう。 --
- V→VI→VIIの流れが見やすいね。II→IVは武装警察重複しててあれだけど表にしにくいからしょうがないかな。下の※表記を上に持ってきて赤字で4列に分けて強調すればわかりやすいかも? --
- 系統図の編集してみたけど見やすいかな?武装警察がパート3まで上下に分かれてしまったが --
- 攻1000↓のひぼたん5本も作る時間の方がシャレにならない --
- 重さ的に主力戦車の武装が上げられなくなってきて、ためしにひぼたん超改造始めたら、攻撃1000↓で0.40t。これ5個積んだら結構しゃれにならない気がするのだが。 --
- 開発系統図編集しようと思ったけど良いデザインが思い浮かばないwだれかたのむ --