各シャシーの入手方法はこちら
シャシー元ネタに→TIPS・小ネタ(戦車元ネタ)
シャシー特性に→TIPS・小ネタ(シャシー特性)
| No. | 名称 | 穴1 | 穴2 | 穴3 | 穴4 | 穴5 | 守備 | 重量(t) | 弾倉 | 特性 | 道具欄 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | チョッパー | 機銃 | S-E | − | − | − | 15 | 0.80 | 0 | 身交わし走行 | 5 | バイク | 
| 02 | パトカー | 機銃 | − | − | − | − | 30 | 2.00 | 0 | 身交わし走行 | 7 | |
| 03 | モトクロッサ | 機固 | S-E | − | − | − | 20 | 0.60 | 0 | 身交わし走行 | 5 | バイク | 
| 04 | MBT77 | 大砲 | 機銃 | S-E | − | − | 50 | 12.00 | 8 | なし | 12 | Wエンジン可(4段階) | 
| 05 | Rウルフ | 大砲 | 機銃 | S-E | − | − | 65 | 10.00 | 8 | 会心の一発 | 8 | Wエンジン可(3段階) | 
| 06 | スカウター | 大砲 | 機銃 | − | − | − | 60 | 9.00 | 8 | 耐熱仕様 | 12 | |
| 07 | バイオタンク | 戦車/バイオタンク | ||||||||||
| 08 | ツングースカ | 機固 | S-E固 | − | − | − | 65 | 10.00 | 16 | 対空能力 | 9 | |
| 09 | サイファイ | 機銃 | − | − | − | − | 30 | 1.00 | 0 | 身交わし走行 | 4 | バイク | 
| 10 | ソイヤウォーカー | − | − | − | − | − | 45 | 12.00 | 0 | 神の怒り | 5 | Wエンジン可(1段階) | 
| 11 | ラスプーチン | 大固 | 大砲 | 機銃 | − | − | 80 | 28.00 | 32 | なし | 9 | Wエンジン済 | 
| 12 | ディノヒウス | 大砲 | S-E固 | 機銃 | − | − | 90 | 15.00 | 24 | 電磁バリア | 9 | Wエンジン可(1段階) | 
シャシー改造はMM1・MS鋼の季節の仕様と同じで、改造してしまうとダウングレード不可(周回しても無理)。
守備は減量することも可能だが、弾倉は一度上げてしまうと下げられないため注意。
各シャシー付属の固定装備は、武器改造できるものとできないものがある。
MS鋼の季節とはココが違うので、改造後の攻撃値によっては固定装備もそれほど捨てたものでもない。
シャシー改造によって新たな武装を載せる穴(装備枠)を増やせたり、守備力や弾倉数を上げられるが
同時に総重量も上昇するため、常に積載量限界とのせめぎ合いになる。対策は以下。
#style(class=bluebox2){{
・できるだけ軽くて高攻撃力の武装を探し、装備させるようにする。
・積載量50t超クラスの高性能エンジンを入手する。
・エルルースでダブルエンジン(エンジン2個載せ)仕様へ拡張する(一部戦車のみ)。
}}
シャシーに同じ種類の装備穴が複数あり、対応する各ラッシュ特性(機銃ならバルカン〜、主砲ならキャノン〜、S-Eならミサイル〜)
をシャシーもしくはCユニットが持っている時、戦闘時攻撃メニュー下部に「〜ラッシュ」が表示される。
これを選択することでその種類の武器を複数同時に発射することができる。
同種の装備穴の数が多いシャシーほど、このラッシュ攻撃によって多くのダメージを稼げるため
シャシーの穴改造分岐では同種の装備穴がより増えるような選択をするとダメージ効率が良い。
敵の大砲やミサイルを打ち落とす迎撃用の装備はS-Eの穴にしか装備できないが、
シャシーもしくはCユニットが迎撃能力の特性を持っていれば機銃でも迎撃可能。
改造によって機銃穴が余ってしまう場合などに一考したい。
対応する武器は、通常・電気・ビーム属性のものに限られる。
ただし、属性が一致していても、迎撃能力に対応していない武器もある。(サンビームガンなど)
機銃に限らず、大砲やS-Eにも対応武器があるが、電気・ビーム属性のものに限られる。
火炎・冷気・音波・ガス属性の武器は迎撃能力には一切対応していない。
今作では特殊砲弾は通常属性の主砲でしか撃つことが出来ないので注意。
詳しくは特殊砲弾の項を参照のこと。
戦車の武器改造(装備品改造)は最速でプエルト・モリ到着から(ただし実際に利用できるのは賞金首マユラー撃破後)。
エレベーターを操作する必要はあるが改造関連が一通り揃い、車庫もあるテッペンタウンが便利。
ちなみに、改造後重量が元重量の2倍以上になる改造は不可能。
装備によってはどこかの改造を諦める必要が出てくる。
wikiの各戦車装備データで重さの最大値が赤文字になっているものがそれにあたる。
| 場所 | エンジン 改造  | シャシー 改造  | Cユニット 改造  | 装備品 改造  | 車庫 | ペイント屋 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヌッカの酒場北 | O | − | − | − | X | X | 
| ビーカップ南 トレーダーキャンプ  | O | − | − | − | X | X | 
| ラスティメイデン | O | 3段階目まで | X | X | O | O | 
| プエルト・モリ | O | 4段階目まで | O | O | O | O | 
| イービル不動産 (各種イベント後)  | O | 弾倉/防御のみ | X | O | △ | X | 
| テッペンタウン | O | 5段階目まで | O | O | O | O | 
| エルルース | ↓項参照 | 最終段階まで | X | X | O | ※ | 
※エルルースのペイント屋はクエスト『キラキラのクルマに乗ってきて』後に利用可能(全色ペイント可)。
エルルースは全パターン+α(プラチナ)のペイントが可能なので省略。
ちなみに同じ色のステッカーでも同様のペイント効果がある。
戦車毎に塗れる色が若干違う。
色は、移動時の戦車色、デフォルトカラーは太字で表記。
ソイヤは色々とカオスなのでペイントの詳細をソイヤウォーカーに移動。
| 戦車名 | ラスティメイデン | プエルト・モリ | テッペンタウン | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ペイント名 | 色 | ペイント名 | 色 | ペイント名 | 色 | |
| チョッパー | チョッパーカーキ ハッピーイエロー レッド  | 黄+緑 黄 赤  | ブラック ファイアアート ブルー  | 黒 橙 青  | ラブリー ゴールド  | 桃 金  | 
| パトカー | ポリスホワイト ハッピーイエロー メタルレッド  | 白+黒 黄 赤  | メタルブルー メタルブラック パープル  | 青 黒 紫  | ||
| モトクロッサ | ブルームーン ライトグリーン レッド  | 黄+青 黄緑 赤  | オレンジ アメリカン メタルブラウン  | 橙 青+赤 茶  | ||
| MBT77 | ウォーグレー デザートイエロー ジャングル迷彩  | 灰色 茶 緑2  | スノー迷彩 パイレーツブラック モスグリーン  | 水色 黒 緑1  | ||
| Rウルフ | ウルフレッド デザート迷彩 ジャングル迷彩  | 赤 茶 緑2  | シーブルー サンダーレッド ナイトブラック  | 青 橙 黒  | ||
| スカウター | デザートイエロー モールブラウン ファイアアート  | 黄 茶 橙  | タイガー迷彩 唐草模様 ウォーターボール  | 黄2 緑2 水色  | ||
| マンモス | マンモスブラウン スノーホワイト ファイアレッド  | タイガーストライプ | ||||
| ビートル | ビートブルー プリズムレインボー カジノレッド  | 青 緑+黄 赤+黒  | ヘラクレス カブトブラック ビートグリーン  | 黒+茶 ほぼ黒 緑2  | ||
| タコ | オクトパスレッド オクトパスグリーン ウォーターボール  | 赤 緑2 水色  | シーブルー 唐草模様 たこ焼き  | 青 緑1 茶  | ||
| トリケラ | サウルスブラウン プリズムレインボー サウルスレッド  | 茶 青緑 赤茶  | 豹柄 ゼブラ RXブルー  | 薄茶 灰色 青  | ||
| ツングースカ | ダークグリーン デザート迷彩 ジャングル迷彩  | 緑1 茶 緑2  | タータンチェック ナイトブラック RXブルー  | 赤 黒 青  | ||
| サイファイ | メタルイエロー クリアホワイト アキラレッド  | 黄 白 赤  | レスキューオレンジ ネイビーパープル メタルブルー  | 橙 紫 青  | ||
| ソイヤ | カーニバル ソルジャーグリーン クリスマス  | 御輿 黄+緑 白+赤  | シャレコーベブラック アメリカン ストーングレー  | 黒+白 青+白+赤 白+茶  | ||
| ラスプーチン | キセグリーン デザート迷彩 ジャングル迷彩  | 緑1 茶 緑2  | スノー迷彩 アメリカン ネイビーブラック  | 水色 青 黒  | ||
| ディノヒウス | モクバホワイト クロムブラック マグマレッド  | 白 黒 赤  | ブルーメタル プリズムレインボー タイガーストライプ  | 青 虹 茶  | ||