エネミーデータ
エネミーデータ
特徴&攻略†
ピル・デ・ピア等と同じタイプのSEEDフォーム。
回転攻撃さえ誘発しなければそれほど苦戦する相手ではない。
ラ・バータや斧初段等のダウン攻撃で足止めすると楽。
攻撃の種類†
- 殴り
 特にこれといった特徴はない普通の殴り攻撃。
 
- ジャンプ攻撃(ダウン+麻痺)
 ピル・デ系の使ってくるものとまったく同じで、背面にも判定がある。
 
- ダム・ディーガ(毒)
 出も遅く射程距離もほぼ密着状態でなければ当たらないほど短い上、攻撃時間も長い。
 この攻撃をしてきたらチャンス、後ろに回り込んで好き放題攻撃しよう。
 
- 回転攻撃(吹き飛ばし+無敵)
 打ち上げ攻撃と、背面からの吹き飛ばし攻撃を当てた場合のみ使ってくる攻撃。
 正面からの吹き飛ばしやダウン攻撃なら誘発しないので足止めに有効。
 
- 移動式回転攻撃(吹き飛ばし+無敵)
 こちらは、打ち上げ等をしなくても使ってきて、戦闘が長引くと使ってくるようである。
 1度当たると判定がなくなるのでガード等をしてしまえば後は終わるのを待つだけ。
 
- 消える(無敵)
 カオスソーサラーのものと同じで移動手段として使用。
 こちらも戦闘が長引くと使ってくる。
 
- 真空波
 ガイノゼロスと同じ攻撃。
 ただし1発しか撃ってこない。
ドロップ†
注意点†
- マルチモード時はパーティーリーダー(部屋主)のドロップテーブルになることに注意
- アイテムがあるかどうかは「CTRL+F」で検索できます。
- クリア箱のドロップ確率はタイプによって偏りがあります
- 例えば、ハンターは打撃武器が出やすい、フォースは法撃武器が出やすいetc
 
- 青文字のミッションは稀に出現する緊急ミッションです。(詳しくは緊急ミッション参照)
- 赤文字のアイテムは「レア箱」から入手できるものです。
- 金文字のアイテムは「超レア箱」から入手できるものです。
- ドロップ元が不明(エリア、職別アイテムなどの判断が付かないもの)なアイテムは不確定アイテムに記入
ダーベラン†
| / | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー | 
|---|
| LV001-009 SEEDの胎動C(Lv3)
 |  |  |  |  | 
| LV010-029 プラント奪還C(Lv20)
 暗黒の衛星C(Lv21)
 黒き星に巣くうモノC(Lv23)
 幻影の聖跡C(Lv10?)
 |  |  |  |  | 
| LV030-049 SEEDの胎動B(Lv30)
 |  |  |  |  | 
| LV050-074 プラント奪還B(Lv65)
 暗黒の衛星B(Lv65)
 黒き星に巣くうモノB(Lv70)
 幻影の聖跡B(Lv50)
 |  |  |  |  | 
| LV075-099 SEEDの胎動A(Lv80)
 |  |  |  |  | 
| LV100-124 プラント奪還A(Lv115)
 暗黒の衛星A(Lv115)
 黒き星に巣くうモノA(Lv120)
 幻影の聖跡A(Lv100)
 マキシマムアタッククロスIIIA(Lv115)
 |  |  |  |  | 
| LV125-149 SEEDの胎動S(Lv130)
 |  |  |  |  | 
| LV150-174 プラント奪還S(Lv165)
 暗黒の衛星S(Lv165)
 黒き星に巣くうモノS(Lv170)
 幻影の聖跡S(Lv150)
 |  |  |  |  | 
| LV175-200 マキシマムアタッククロスIIIS(Lv190)
 緊急ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
}}
不確定アイテム†
アイテム あいてむ
情報提供†