目次

概要

主にまんまコピーが不可能なものの紹介(プラグインや書式)

wiki書式的な注意点

変換・置換が必要な書式

@wiki未対応の書式やこのwiki独自のプラグインなど

目次

対象はほとんどのページ。最後のxを取ればおk

#contentsx  →  #contents

表組み(#table_edit系)

武器やドロップのページ。
@wikiでは未実装なので使えない。

#table_edit

詳細は以下参照 http://www44.atwiki.jp/psp2iwiki/pages/15.html

コメント系(#comment)

プラグイン自体は問題なくコピー可能。
※投稿されたコメントは消すことを推奨。

#comment()

特殊文字

各所に仕込んである色文字
対応した色に変換してください。

強調

##赤##
###金###
@@@強調@@@

html化プラグイン#dump2html

これは全て削除でOK

#dump2html

内容的なもの

PSP2iで数値的なデータ(ステータスや装備の能力etc)・マスクデータ(敵の挙動やドロップ法則etc)が変更されるかもしれないので、コピペをそのまま信用するのは危険。

データ

装備の入手方法

綺麗にまとまった状態じゃないので、書き直し推奨。

画像

このwikiの画像は使わないでください。 (メニューなどには載ってないページに、消し忘れのSEGA権利表記がない画像が一部残っています。)


↑TOP