クエスト条件†
| ラ ン
 ク
 | 受託 条件
 | 敵 LV
 | 参加 人数
 | 評価S | 評価A | 評価B | 評価C | 
| メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | 
| アイテム | アイテム | アイテム | アイテム | 
| C | LV15 | LV20~ | 4-4 | S | S | A | A | B | B | 0 | 0 | 
| B | LV50 | LV70~ | 12960 | 133 | A | A | B | B | C | C | 
| A | LV90 | LV120~ | S | 227 | A | A | B | B | C | C | 
| S | LV140 | LV180~ | S | S | A | A | B | B | C | C | 
| Item | 
- 炎侵食の施設を浄化しながら進んで行くミッション、クリア箱はない。
- 4人いないと受託できないだけでなく、協力しないと攻略できない場面があるので注意。
 
- 防具の出土が多いのが特徴、特に難易度Sのコアは稀に★15のラボル・エールを出す。
 
- エリア1と2ではアギータ、ラプチャ、シャグリーズ
 エリア3ではヴォルフ、ジシャガラ、テンゴウグ
 左ルートはヴォルフ、テンゴウグ、ラプチャ、ジャーバ、オルゴーモン
 右ルートでジシャガラ、ズーナ、ポラヴォーラ、ミズラ
 苦戦する敵は冠付きテンゴウグ程度
 ザコは弱いので即死武器より強力な氷属性のほうが安定する。
レアパターン†
攻略メモ†
- 敵はすべて炎属性
 
- リーダー(●)とメンバー(●)は主観射撃のできる武器を持っていくように。
- B1-1
 敵を殲滅したらB2へ。
 
- B2
 入ってすぐの敵は無視、そのまま十字路を突っ切って敵を殲滅。
 その後3人が奥へ進み、1人は十字路から下段の広間へ。
 3人組はゾーマ下に隠れている床スイッチでフェンスを解除し、1人を広間へ入れる。
 その後3人で上段の浄化を進め、下段の浄化が終わったらまたフェンスを開けて合流する。
 十字路通路の敵を殲滅後、フェンスを開けて進む。
- B1-2
 突き当りを左に進み、3人が奥の部屋を浄化してくる間に1人は敵と戦う。
 大きなゾーマは3人以上でイレイザーを照射しないと浄化できない。
 キーが揃ったらフェンスを開け、その先の敵は無視して次のブロックへ。
- B3
 奥にあるワープは未起動状態でも使用可能なので敵は無視可能。
 ワープでB4へ。
 
- B4
 テンゴウグ3体とゾーマ(大)3個がある。
 ここのSEEDコア下のワープも未起動状態で使用可能なのでテンゴウグは無視可能。
 ワープでB3へ戻る。
※ここからは各分岐ごとの解説。
どちらも1:3に分かれて行動し、1がスイッチ役、3がコア浄化役となる所がある。
分岐がどちらになるかはB2のゾーマの配置やB3最初の敵集団の第二陣で判別可能。
- 左ルート
 B3からB5へ進む。
 - B5
 狭い部屋でコアを浄化、敵は全て無視可能。
 無視した方が早いが、もし不安なら敵を倒してから浄化しても良い。
- B6
 坂を下ると拘束罠エリアなので主観視点を使いながら慎重に進もう。
 ちなみに主観で見える緑の光を注視すると炎の道が出現するので利用すると便利。
 真っ暗だが拘束罠エリアの最後にあるついたて裏に照明端末がある。
 フェンス前の床スイッチを踏むとキーを落とす敵が出現するので殲滅する。
 スイッチフェンスの先に出る敵は無視可能。
 キーでフェンスを開けたら敵を倒して浄化してトライアル終了。
 
 
- 右ルート
 B3から最深部へ進む。
 - B3
 奥へ進むと縦長の広間、ゾーマ(大)が3個あるので浄化する。
 ここに出現する敵は全て無視可能、コアを破壊するとキーが出現するので先へ進む。
- 最深部
 このブロックに入った時点で赤&黄、青&緑のチームに分けられる。
 - 上組●●
 ズーナを倒した後、橋から遠距離武器で壁のスイッチを押す必要がある。
 リーダーは確実にスイッチ側になるため予め準備していくと良い。
 (箱にハンドガンが入っているがタイプエクステンドしていなければ使えない)
 スイッチは4つあるが、左から2番目と4番目を押すこと。
 それ以外を押すと下組のいる場所にフォイエ砲台や炎の壁が出現するので注意。
 なお、入って右側のコンテナを壊すと拘束罠が出現するので注意が必要。
- 下組●●
 上組がワープを起動させるまで敵を倒して暇つぶし。
 端末を操作すると上組のスイッチに印がつくので一応押しておくと良い。
 上組がスイッチ操作に失敗すると罠が発動するのでJGなりでやり過ごす。
- 合流後
 橋を渡った先orワープした先に出現する敵は倒す必要があるが、それ以後の敵は全て無視可能。
 すぐ近くにあるコアを浄化したらスイッチ役1人と進入役3人に分かれる。
 スイッチ役はまず衝立側の床スイッチで3人を左手前に通し、
 3人がゾーマ(大)を浄化したのを確認後、今度は衝立エリア入口の床スイッチで3人を奥へ通す。
 あとはコアを破壊してトライアル終了。
 
 
ドロップ情報†
関連ページ†
コメント†
- レアパターンでSEEDラボスタッフ登場の巻 --  
- レアパターンで赤ハエ出現? --  
- 左暗闇ルートはレアで赤ハエ、右分担ルートはレアでラボスタッフです --  
- ブロック3~5のコアがある部屋のモンスターは無視できるようです --  
- テンゴウグ部屋のワープはコアを浄化しただけでは起動していないように見えますが、使用できます --