モウブセイレンザン†
- 全3段
- 1段目:右、左、右と素早く攻撃した後飛び上がり降下しながら突き刺す。
- 2段目:切り上げながら体を捻り回転しながら斬り付け、バク転攻撃。
- 3段目:右、左と裏拳を入れるように攻撃し、蹴り付ける。
- 至近距離でのタイマンに特化したスキル。反面2体以上に攻撃できないのが弱点。
 またヒットストップもそれなりにあるので遠距離攻撃をしてくる敵に気を付けないとあっという間に蒸発する。
- 正面からぶつかると危険なので敵の背後を取りつつ、
 速度と隙の少なさを最大限に利用して打ち込むのがベターか。
 
|  | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | 
| 消費PP | 70-40 | 
| 攻撃力 | % | % | % | % | 125% | % | % | 128% | % | 130% | 
| 命中力 | % | % | % | % | 105% | % | % | 108% | % | 110% | 
|  | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | 
| 消費PP | 70 | 
| 攻撃力 | % | % | % | 134% | 135% | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | % | % | % | 114% | 115% | % | % | % | % | % | 
|  | LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | 
| 消費PP | 60 | 
| 攻撃力 | 141% | % | % | % | 145% | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | 121% | % | 125% | xx% | 
レンガチュウジンショウ†
- 全3段
- 1段目:左斜め前、右斜め前の順に飛び上がりつつ攻撃→斬り下ろし。3体3ヒット。最後のみ打ち上げ効果。
- 2段目:前方に突進しジャンプ攻撃。打ち上げ効果。
- 3段目:空中をやや前進しつつダガーを滞空させた後、キャッチしてなぎ払い。打ち上げ→吹き飛ばし効果。
- 1段目のモーションの癖の強さが目立つが、慣れてくると逆にこれを利用して相手の攻撃を避けつつダメージを与えたり、
 発動中にアナログスティックで軌道修正し狙ったところに打ち上げをばらまいたりとテクニカルな使い方も可能。
 
- 反面、モーションがいちいち長いため外すと隙が大きく、(とくに敵がのけぞりにくくなる難易度A以降のミッションでは)逃げまわるエネミーは苦手。
 
- 緊急回避の追加された今作においては攻撃後の離脱・位置調整の目的で無理に2段目を出す場面はなくなった。
 このため全段出し切るのでなければ2段目につなぐ意義は薄い。1段目で打ち上げ損ねた敵を追撃したいときに出す程度。
 
|  | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | 
| 消費PP | 80-60 | 
| 攻撃力 | % | % | % | % | % | % | 147% | % | % | % | 
| 命中力 | % | % | % | % | % | % | 100% | % | % | xx% | 
|  | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | 
| 消費PP | 80 | 
| 攻撃力 | % | 152% | % | % | 155% | % | % | % | 159% | 160% | 
| 命中力 | 100% | 
|  | LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | 
| 消費PP | xx | 
| 攻撃力 | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | xx% | 
ソウジンランブショウ†
- 全2段
- 1段目:その場に立ち止まり、両手に持ったダガーをブーメランのように飛ばす。行きと帰りで合計4HIT
- 2段目:ダガーを回転させながら放り投げその場でジャンプし、ダガーを蹴り飛ばす。
|  | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | 
| 消費PP | 50 | 
| 攻撃力 | % | % | % | % | % | % | % | % | 159% | % | 
| 命中力 | % | % | % | % | % | % | % | % | 84% | xx% | 
|  | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | 
| 消費PP | 50 | 
| 攻撃力 | % | % | % | % | 165% | 166% | % | % | % | 170% | 
| 命中力 | % | 85% | 
|  | LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | 
| 消費PP | 50 | 
| 攻撃力 | 171% | % | % | % | % | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | 85% | xx% | 
レンカイブヨウザン†
- 全3段
- 1段目:回転しながらの前方範囲攻撃。3体x3hit
- 2段目:1段目と逆回転しながらの範囲攻撃。3体x2hit
- 3段目:再度逆回転しながら最後に蹴って殴る。3体x4hit。終撃のみ吹き飛ばし。
- 癖が少なく見た目通りの攻撃を行うため使いやすい。
 攻撃中もアナログスティックを倒し続けることでかなりの方向転換が可能。
 ただしヒット数が多く、ヒットストップも長いため余程のことがない限り打ちきらないで、範囲外の敵に気をつけつつ2段目等で終わっておくのが吉。
 
|  | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | 
| 消費PP | 50-40 | 
| 攻撃力 | % | % | % | 104% | 105% | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | % | % | % | 94% | 95% | % | % | 98% | % | xx% | 
|  | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | 
| 消費PP | 50 | 
| 攻撃力 | % | 115% | % | 115% | % | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | % | 102% |  | 104% |  |  |  |  |  | xx% | 
|  | LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | 
| 消費PP | xx | 
| 攻撃力 | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | xx% | 
ヒショウジンレンザン†
- 全3段
- 1段目:右手のダガーを宙に舞わせ、敵を斬る。2体3Hit。最後のみ打ち上げ効果。
- 2段目:両手のダガーを、交互に宙に舞わせる。2体3Hit。全段に打ち上げ効果。
- 3段目:両手のダガーを、交互に2回宙に舞わせる。
- 打ち上げが非常に多いPAで、エネミーの反撃を封じつつ攻撃することができ、PA倍率もあるのでダメージも見込める。
 しかしながら移動距離の少なさや方向転換の効きにくい事から、追撃が当てにくく、討ち漏らしのエネミーの追撃を受けやすい点に注意。
 
|  | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | 
| 消費PP | 80-60 | 
| 攻撃力 | 141% | 142% | 143% | 144% | 145% | 146% | 147% | 148% | 149% | 150% | 
| 命中力 | 91% | 92% | 93% | 94% | 95% | 96% | 97% | 98% | 99% | 100% | 
|  | LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | 
| 消費PP | xx | 
| 攻撃力 | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | xx% | 
|  | LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | 
| 消費PP | 70 | 
| 攻撃力 | 161% | % | % | % | 165% | % | % | % | % | % | 
| 命中力 | 100% | xx% | 
 
 
 
 
↑TOP