フリーミッション
クエスト条件†
| ラ ン
 ク
 | 受託 条件
 | 敵 LV
 | 参加 人数
 | 評価S | 評価A | 評価B | 評価C | 
| メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | 
| アイテム | アイテム | アイテム | アイテム | 
| C | LV- | LV- | 1~4 | S | S | A | A | B | B | 0 | 0 | 
| B | LV- | LV- | S | S | A | A | B | B | C | C | 
| A | LV- | LV- | S | S | A | A | B | B | C | C | 
| S | LV- | LV- | 6300 | 114 | A | A | B | B | C | C | 
| Item | 
- 登場エネミー
 氷属性:サウギータ、ブーマ、コウマズリ、ウバクラダ
 土属性:ゴ・ブーマ
 炎属性:ダカマヅリ
- サウギータとコウマズリがバータを使うので凍結対策をしておきたい。
 
- パターンにより登場エネミーがガラッと変わるのが特徴
 コウマズリかゴ・ブーマどちらかと大量に戦うことになる。
- 地味に名前が似ているが魔法使いがコウマズリ、カタツムリがダカマヅリ。
レアパターン†
ブロック3で最初にコウマズリ、もしくはゴ・ブーマのどちらかが4体出た場合最後にジゴ・ブーマが3体出現。
このマップの場合ブロック3にはコウマズリかゴ・ブーマのどちらか、ジゴ・ブーマ、ダカマヅリしか出現しない。
攻略メモ†
- 最初ブーマ1ならコウマズリ多いパターン
 ブーマ2ならブーマばっかりパターン
- コウマズリは打ち上げるとワープするので注意、転倒は有効。
 また突進には睡眠効果がある。
- ダカマヅリはデバンドを使う。ザルアで打ち消さないと面倒
 単体ではそうでもないが、ラストは複数体出現するので注意。
 特に連射してくる飛び道具が厄介なのでまともに食らうと致命傷なんてことも。
 
- 無視可能な敵 ※評価はA以下
- B1:最初の機雷通路を抜けた所に出現する敵
- B1:鍵(1)を入手して道を引き返すと出現する敵
- B1:フェンス(1)を過ぎて最初に出現する敵
- B2:最初に出現する敵
- B2:上記の敵を倒すと開くフェンス先に出現する敵
- B3:最初に出現する敵
- B3:次の区画に出現する敵
 
ドロップ情報†
情報提供†
- エリア3での最初の出現がゴブーマ5体だった時にジゴブーマに遭遇 --  
- 4体じゃないか? --  
- エリア3の頭でコウマヅリがいた場合でもジゴブーマに遭遇するパターンがありました。 --  
- ブロック3の最初でゴブーマorコウマズリが4体だな。 --