クエスト条件†
| ラ ン
 ク
 | 受託 条件
 | 敵 LV
 | 参加 人数
 | 評価S | 評価A | 評価B | 評価C | 
| メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | 
| アイテム | アイテム | アイテム | アイテム | 
| C | なし | LV18 | 1~4 | 1620 | 42 | 1080 | 21 | 540 | 11 | 0 | 0 | 
| PAフラグメント | 
| B | LV20 | LV60 | 4860 | 74 | 3240 | 37 | 1620 | 19 | 0 | 0 | 
| PAフラグメント | 
| A | LV60 | LV110 | 6480 | 126 | 4220 | 63 | 2160 | 32 | 0 | 0 | 
| PAフラグメント | 
| S | LV100 | LV160 | 8100 | 189 | 5400 | 95 | 2700 | 48 | 0 | 0 | 
| PAフラグメント | 
前半は貨物列車、後半は駅構内でボスはマザー・ブレイン。
構成は2ブロック+1ブロック+ボス
レアパターン†
ブロック3の最初のワープがある部屋で、ゴ・バジラ2体とSEED・アーダイトならノーマル。
SEED・アーダイトが出なかった場合、ブロック3の最後でデルナディアンが3体出現する。
攻略メモ†
フリーミッションの中でも道中の難易度は屈指なので準備はしっかりとしたい。
闇雲に突っ込むと冗談抜きで一部屋目で死亡なんてこともある。
敵の属性は闇火雷、凍結防止を必ずしておこう。
何が厄介かと言われればまずパノンのバータ、ついでオルクディランの突進
そして道中普通に出てくる耐久力の高いアーダイト…。
少し面倒でも防具の付け替えをしながら進む事。無理だと感じたら素直にレベルを上げたほうが良い。
- ブロック1の最初の敵集団でブロック3に出現する敵を判別できる。
 ベル・パノンを倒した後にオルクディランが出たらブロック3でヴォルフが出現。
 オルクディランではなくデルジャバンが出たらブロック3にミズラが出現。
 
- 無視可能な敵 ※評価はA以下
- ブロック3:リニアトレインのホーム北側にある箱を壊すと出現する敵
 
敵出現パターン†
- ランクによる敵変化
- ランクA以上でパノン→ベル・パノンに変化
- ランクA以上でデルセバン→デルジャバンに変化
 
- パターン判別方法
- ブロック1、開始すぐのパノンを倒した後。
 パノンとオルクディラン→パターンA
 パノンとデルセバン→パターンB
- ブロック3、ワープ前のエリア敵。
 ゴ・バジラとSEED・アーダイト→ノーマルパターン
 ゴ・バジラのみ→レアパターン
 
- パターンA
- ブロック1
 パノン*8 / オルクディラン*14 / SEED・アーダイト*2
- ブロック2
 パノン*9 / デルセバン*14 / SEED・アーダイト*3
- ブロック3
 ゴ・バジラ*24 / ヴォルフ*15 / SEED・アーダイト*3
 (レアパターンはSEED・アーダイト*3がデルナディアン*3)
- 最終ブロック
 マザー・ブレイン*1
- 計92体(+ボス1体)
 
- パターンB
- ブロック1
 パノン*8 / デルセバン*14 / SEED・アーダイト*2
- ブロック2
 パノン*9 / オルクディラン*14 / SEED・アーダイト*3
- ブロック3
 ゴ・バジラ*24 / ミズラ*15 / SEED・アーダイト*3
 (レアパターンはSEED・アーダイト*3がデルナディアン*3)
- 最終ブロック
 マザー・ブレイン*1
- 計92体(+ボス1体)
 
ドロップ情報†
情報提供†
- ヴォルフ出現パターンは最初のペルパノンの後にオルクディラン出現、ミズラはオルクディランの代わりにデルジャバン。既にここで判別可能です --