• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 小ネタ へ行く。

*目次 [#x541da18]
#contentsx

*アクション [#q30f504a]
**戦闘 [#kd9dfb30]


***属性 [#l23cc2dd]

-反属性・同属性の場合は属性値に±30の底上げがかかる。
--そのため属性0%武器は無属性武器の代わりにはならない。
-反属性で攻撃すると、攻撃した属性に応じたエフェクトと効いてる感じのSEが鳴る。
--氷属性の敵にジェルンが成功した時や炎属性の敵にザルアが成功した時も同様、~
そのため成功したかどうかが確認しやすい。
-同属性で攻撃すると硬いSEが鳴る。
--ジェルン・ザルア成功時も同様。

***射撃 [#hcd432a1]

-ステップ撃ちができる武器で「立ち→ステップ」を繰り返しながら撃つと通常より若干早く撃てる。
-ハンドガンで主観視点の時、△ボタンを押しながら□ボタンを連打することで、~
通常時の約1.3倍の速さで連射ができる。
-主観視点での射撃が可能な武器を使用中、主観視点での上下角度を保持したまま、~
通常視点で移動しながらの射撃が可能。~
ディ・ラガンの炎を避けつつ頭を攻撃することや、最大身長でもバジラ等の小さい敵を狙うことができる。
--具体的な方法は次の通り。
---射撃後の''硬直時間内''に主観視点を解除する。
---主観視点解除中に、任意の方向に''アナログパッドを入れておく''。~
緊急回避と同様に×ボタンと同時に入れるか、あらかじめ入れておいてもよい。~
---''アナログパッドを入れ続けている限り''、以後の射撃角度は主観視点時のものになる。~
連射やステップ撃ちの必要はない。~
途中で向きを変えてもよいが、手を離したり、ニュートラル位置を通過するように動かすと射撃角度が戻る。
--ハンドガン等では、右手武器での攻撃を挟んでも射撃角度が保持される。
--パレットを開いての武器変更をしても保持される。
---主観射撃不可能のショットガン・クロスボウ・シャドゥーグでも~
この方法で上下に撃つことができるが、グレネード・カード・マシンガンは不可能。~
-主観視点時の射撃はキャラ自身の命中力に+55%。
--武器命中力には影響しない。
--バレットと違い、ダメージと命中率の両方が増加する。
--法撃系射撃武器(ロングボウ)にはボーナスがない。
-チャージショットを溜めている時に、○ボタンを押しながら△ボタンを離せば撃たずにキャンセルできる。~
両手の射撃武器の場合はRでガード、片手の射撃武器の場合はRを離す(設定によっては1回押す)~
で左手武器を解除することでも、チャージショットを簡単に解除できる。
-主観射撃が可能な片手射撃武器+片手打撃武器を装備中に、スキル発動と主観モード切り替えを~
同時に行うことでPAアクション状態での射撃が可能。ただし実用性は皆無。
***任意防御(ガード) [#kb8aac29]

-任意防御中は正面から受けるダメージを70%軽減し、軽減後のダメージ量に応じたPPを消費する。
--シールド使用時は90%軽減。
--ジャストガード時は100%軽減。PPも消費しない。
--ガードに成功するとその攻撃による状態異常の発生も無効化出来る。
-両手武器(ロッドは除く)で攻撃を防いだ場合、~
-両手武器でのガードは、~
通常ガード・ジャストガードに関係なく、若干ノックバックする。~
シールドで防いだ場合は通常ガード・ジャストガード共にノックバックなし。
-ジャストガード成功時は直後から体感1秒ほどの無敵時間が発生する。~
またジャストカウンターに繋げることができる。
-実は両手武器とシールドではガード操作に関する制約が違う。
--シールド装備時はガードボタンを押したままの状態でも攻撃ボタンの操作を~
受け付けており、ガードボタンを押しっぱなしにしていると攻撃モーション発生後~
ガード可能タイミングになると最速でガード状態に戻る。
--シールド装備でのジャストガード発生時に、上記の要領でガードボタンを押したまま~
ジャストアタックを行うと、ジャストアタックに使用した攻撃~
(アタック、アーツ、スキルいずれでも可)の攻撃判定(または回復・補助の発生判定)が~
完了するまでジャストガード無敵時時間が延長されるため、モーションの長い行動を~
安全に発生させる事ができる。ただし囲まる可能性などその後の状況には注意。
受け付けており、ガードボタンを押しっぱなしにして攻撃を行うとモーション発生後~
ガード可能なタイミングになると最速でガード状態に戻り、この時もタイミングが~
あっていればジャストガードは発生する。
--シールドでのジャストガード成立時に、上記の要領でガードボタンを押したまま~
ジャストアタックを行うと、ジャストアタックに使用した攻撃(アタック、PAいずれでも可)~
のモーションが完了するまでジャストガード無敵時時間が延長される。~
このためモーションの長い行動を安全に発生させる事ができる(ダム系など放射中無敵になるほど)。~
ただし囲まれる危険や判定の残る攻撃(ギールゾーグの沼など)などその後の状況には注意。
-ガードポーズ中は被ダメージの量、吹き飛ばし・打ち上げ効果の有無に関わらず~
食らいモーションが小ダメージ時のものに統一されるため、~
多段攻撃(バグ・デッガの突進等)に任意防御をすると、攻撃時間が終わるか、~
HPかPPが削り取られるまで連続で攻撃を食らい続けることがある。~
--ジャストガードの場合には無敵時間を利用しての離脱が可能。
多段攻撃(バグ・デッガの突進等)に任意防御をすると、攻撃が終わるか、~
HPかPPが削り切られるまで連続でダメージを食らい続けることになる。~
--ジャストガードの場合には無敵時間を利用しての離脱や連続ジャストガードで凌ぎ切る事も可能。
-ダメージフェンスやトラップにも任意防御が可能、~
ジャストガードをすることでダメージ無く通り抜けられる。
--動かないダメージフェンスに任意防御をすることも一応可能。~
触れる瞬間に移動キャンセルガードという方法のため~
必ずジャストガードになるが、タイミングがシビアなのが欠点。~
しかし、JGの利点である"PPを消費しない"という点においては、受ける恩恵は大きい。~
例えば、フェンスを抜けた先に敵がわんさか居る場合、これを使うと、すぐ攻撃に転じることも可能。~
また体感ではあるが、個々のフェンスによってタイミングが違うことがある~
(若干早めだったり、逆にかなりギリギリだったり)。~
これは慣れるしかないが覚えておいて損はない。
-ボスの方向に向いてさえいれば、全画面攻撃(天罰)もガードすることができる。
-攻撃モーション途中に任意防御をすることでモーションキャンセルすることが出来る。
-攻撃モーション途中に任意防御をすることでモーションの終盤をキャンセルすることが出来る。~
--ただし回避の方がキャンセル受け付け会しタイミングは早い。
-「ガードは正面のみ有効」と思われがちだが、正面限定なのは~
ジャストガードの発生判定とダメージ軽減効果および状態異常無効化だけで、~
それ以外の吹き飛ばし、打ち上げ無効といった効果は向きに関係なく得られる。
--この場合「ガードには失敗している」ためダメージや状態異常は通常どおり受けるがPPは消費しない。
-密度の高い多段攻撃(オルガ・スピリトゥスのマシンガンや追尾剣など)をジャストガードした後、~
無敵時間が切れる直前~瞬間にRを押すことで連続してジャストガードをすることができる。
--無敵時間中は攻撃判定自体がないために無敵が切れた瞬間にジャストガード判定が起きる。~
攻撃に合わせてRボタンを押すわけではないので、ある程度(秒間2発ぐらい?)の~
--無敵時間中は被弾判定自体がないため、普通であれば喰らっているほど引きつけた攻撃~
に対しても(完全に重なっている状態ですら)タイミングが合っていればジャストガードが発生する。~
攻撃に合わせてRボタンを押すわけではないので、ある程度(秒間2回ぐらい?)の~
ダメージ発生周期さえあれば、攻撃手段に関わらず一定のタイミングで~
Rを押すことで連続ジャストガードが可能。
--インフラ時にシールドを使って連続ジャストガードを行う場合、~
ストーリーモード時や両手武器使用時よりもRを押すタイミングをやや遅くする必要がある。~
無敵時間が延びていると推測され、恐らくシールドアーツ発生にラグが生じることと、~
シールドアーツにも終了まで無敵があることが原因。
インフラ時用のチェインのカウントに見られるように、彼我の状態を検出する周期が~
関係していると推測され、シールドアーツ発生のラグとそれに付随する無敵時間の延長が~
原因と思われる。
***自動防御(自動回避) [#re1412e1]

//公式の名称が不明。見落としているだけかもしれません。

-敵の命中力と自身の回避力と差による判定により発生する。
-今作では回避モーションで攻撃を中断しなくなったため、回避ステータスの重要性が増した。
--特にニューマン・ビーストのフォース・ブレイバーは回避が高く、回避重視のシールドラインに~
レグスユニットを3枚挿しデバンドをかければ、正面からの物理攻撃は、ほぼ防げるようになる。~
アクションが苦手な人は利用してみよう。
--過去作品ではこれが発生するとモーションキャンセルが発生し、攻撃を中断させられてしまっていた。~
HP量もずいぶん多かったため、回避力に劣るキャラが被弾前提でPAを押し通したほうが~
効率がよいというバランスになっていた。
-今作ではジャストカウンターのシステムが変わり、自動防御では発生しなくなった。

***ジャストカウンター [#s7c43893]

-ジャストガード直後にアタックやPAを行うとジャストカウンターとなり、1段目がジャストアタック扱いになる。
--エフェクトもジャストアタックと同じ。
--ジャストカウンターはジャストガード無敵中に発生するため、およそ1秒間は無敵。
--''シールドによる''ジャストガードからのカウンターはRボタンを離さずに~
押しっぱなしにした状態で発動すると、Rを離すか使用したカウンター攻撃モーション~
(のステップによるキャンセル不可能時間)が終了するまで無敵になる。
--両手武器ではRを押した状態では攻撃できないため前者しか使えない。

//Rボタンは不要なはず
//↑両手武器はそもそも押しっぱなしで発動できないため確かに不要。
//片手武器は押しっぱなしにしない場合前者、したばあい後者の無敵が発動するのを確認
***緊急回避 [#v73c0ba1]

-PP消費50
-回避はボタンが押されてから、一定時間以内に「離した時」に、~
入力されていたアナログスティックの方向へ回避行動が発生する仕様になっている。~
このため、ボタンを押す→移動入力→ボタンを離すという操作で静止状態から任意の方向へ回避可能。~
また、通常は進行方向に対し180度方向への移動には「振り向き動作」が発生するが、~
上記方法で回避を行うと振り向き動作無しで真後ろに回避が可能~
(多少ずれるが回避後は元の向きに戻る。ボタンを弾くように一瞬で入力すれば全く同じ向きで回避可能)。
-Lボタンでターゲットをロックしながら左右に緊急回避すると回りこむように緊急回避する。~
敵の後ろをとるときに有効。
-緊急回避でも攻撃キャンセルが可能で、任意防御より早いタイミングでモーションをキャンセルできる。
--PP回復が止まるだけの任意防御と違いPPを大きく消費するため、~
上手く利用するにはガードキャンセルとの使い分けが必要。


***チェインの仕様 [#hc8f9dcc]

//バグ・仕様からの移動者により要約しました
-ゲーム内での説明では「△ボタンの攻撃を当てるとコンボフィニッシュとなる」とされているが、実際の仕様は~
''「△ボタンの攻撃のモーション中はすべての攻撃※がコンボフィニッシュ扱いになる」''というものである。~
--例えば△ボタンでPAを発動させたあと、既に発射されていたシャドゥーグの弾や~
□にリンクしたテクニックが先に命中すると、その時点からコンボフィニッシュが始まる。
--逆に、△ボタンにリンクしたテクニックが命中しても、その時点で既に□ボタンのテクニックが~
発動していると、コンボフィニッシュにならずチェインが増える。
---この仕様を意図的に利用することで(特にテクニックにおいて)ダメージ効率を上げることも、~
チェインを増やすこともできるため、使いこなせるに越したことはない。

※厳密にはチェインに加算される攻撃に限る

-△ボタンの攻撃は、フィニッシュ中にチェインが増えない仕組みなだけで、実はチェインに加算されている。
--1 chainと表示されている際に△ボタンの攻撃を当てると2 chainに増えていることからもわかる。
-修正前のトラップも同様に、チェインに加算される攻撃だった。
--よって、トラップを設置したキャラクターが△ボタン攻撃を出している間、~
トラップのダメージもコンボフィニッシュ扱いになっていた。
//--さらになぜか、EXトラップはフィニッシュ中もチェイン加算が行われており、相乗的に大ダメージが出せた。
//要約者注:ホントに?←Ver1.00でやってみたけど出来なかったのでコメントアウト
-アップデート後、トラップは''チェイン数が加算されない攻撃''になったため、この現象は起こらなくなった。
--こういったチェイン自体の仕様が見直されない限り、~
「チェインに加算されるがコンボフィニッシュの影響を受けない」~
という挙動のEXトラップは実装されない可能性が高い。

*チャット [#u3a34bd4]
**便利な小技 [#if2b7300]

-文字の変換は△ボタン、□ボタンは無変換。
-変換候補のない状態で□ボタンを押すと「OK」にショートカットできる。
-ソフトキーボードを出した状態で、□+方向キー上下で過去3回分の発言履歴を呼び出せる。
-文字色変更のダグは埋まる(コメント欄先頭に見えない枠がある。BS連打で初期化がオススメ)

**特殊な変換 [#e28cafe7]

-はこ:[゚Д゚]、レイキャスト
-かお:顔文字が多数出てくる(これにしかない記号あり)
-きごう:記号が多数出てくる
-おわた:\(^o^)/
-けっこん:糸吉女昏
-しーど:SEED
-せが:SEGA
-ぜろ:ファンタシースターゼロ
-なき:(泣)
-ふぉとん:星霊
-ぷす:PSU、ファンタシースターユニバース
-ぷすぽ:PSP、ファンタシースターポータブル
-ぷそ:PSO、ファンタシースターオンライン
-ほんと:本当
-わらい:(笑)
-インフラ:インフラストラクチャー
-よしゅう:復習

NPCの名前を入れて変換すると、シリーズ主要NPCのフルネームが出てくる。
-例
--いーさん:イーサン・ウェーバー
--びびあん:ヴィヴィアン
--えみりあ:エミリア・パーシバル
--ゆーと:ユート・ユン・ユンカースなど。~
ただし、本作に出演するが出会った事(名前が出た事)の無いNPCは変換しても出ない。

なお、武器カテゴリの名を入力して変換すると、呼び名違いの名前が出てくる。
-例
--そーど:長剣
--しーるど:大盾など。

固有ウェポンの名前も変換される。
-例
--さいか:罪華(・おもて/ひょうり まで含むと変換できない)~
--げっかびじん:月華美刃など。

*ミッション関連 [#j34530b4]
**ミッションクリア時の特殊報酬 [#uc928f4a]

パートナーキャラを連れて、ミッションを評価Sでクリアすると特殊なアイテムを貰えることがある。~
詳細は[[パートナーキャラクター]]と[[パートナーマシナリー]]で。
-マルチモードの場合、リーダーが連れているNPCの報酬は、他のメンバーももらえることがある。
-リーダーがパートナーマシナリーをつれている場合、~
他のメンバーはそれぞれ自分のパートナーマシナリーから報酬をもらえることがある。

また、特定のミッションではクリア時にランダムで特有の武器が手に入ることがある。
-ストーリーモードの各サイドストーリーでクレア系武器など。
-マルチモードでのクリア報酬は、パーティーメンバー全員が同じものを入手する。属性値はそれぞれ別。
**最終エリアボス再戦 [#cb1ada33]

一部のストーリーミッション(エリアチェンジしてボス戦になるもの?)では、~
最終エリアボス戦で戦闘不能(トライアル失敗)になると、クラッド6に帰還後、~
再度そのActを選択することで''すぐさまボス戦から始める''ことが出来る。~
ただし勝利しても評価はCになる。

これを利用することでボス戦を何度も戦うことも可能。練習に使うもよし、レアドロップ品を求めるもよし。~
ただし''Actクリアで再戦可能状態はリセットされる''ため、何度も戦う場合は事前にセーブし、~
クリア後はセーブせずにタイトルへ戻る必要がある。

厳密には、再戦可能状態は個別に記録され、当該Actをクリアする(報酬画面を見る)まで持続している。~
(再戦キャンセルでActを初めから開始し、直後に放棄しても、再戦可能状態は持続している)~
よって、ストーリークリア後に限るが、1度別のActを選択およびクリアしても、再戦可能状態は残っている。~

**ミッション放棄 [#fe8c5593]
ミッションクリア後の報酬画面を見てから、ゲートや転送装置でクラッド6に戻らずともその場でミッション放棄が可能。
-ストーリーミッションも、2章Act2のように報酬画面後に操作可能ならば、画面が切り替わるまでの間に放棄できる。
-ミッションを何度も回すときは、覚えておくと微々たるものだが時間短縮になる。

***ミッション放棄の怪 [#zfec1d92]

-ストーリーミッションの報酬画面後にミッション放棄で帰還すると、~
ミッションクリア後の会話イベントなどが発生する。~
Actクリアの表示(SEが流れテロップが表示される画面と、~
一時帰還するかどうかの確認)は出ないが、Actおよび章は進む。
-ストーリーミッションでボス撃破時に報酬画面が出る前にミッションを破棄すると、~
直後にメニューを開いても直ぐに閉じる状態になる。~
しばらくすると報酬画面に切り替わり、タイプポイントと報酬がいつも通りに手に入る。~
その後に発生するはずのミッションクリア後の会話イベントが発生しなくなり、マイシップに帰還する。~
再戦可能状態が維持されていない事からクリア扱いにはなっているようです(※要検証)~

**ミッション受託画面に出現しないモンスターが[#fe8c5593]
ミッション受託画面には、出現するモンスターが表示されるが、~
以下のミッションは受託画面に、本来出現しないはずのモンスターが表示されている。~

-極寒の地で轟くモノ:ビード・グルーデ~
-暗黒の衛星:ガオゾラン~
-深緑の即興曲:ジャーバ~


** さすらいの星間行商人 [#k6fecf49]

1回のみ見られる小イベントがある。
-初回のみ、ブルースのカーゴが着陸するムービーがある。
-ブルース・ダンジョンをクリアした後に訪れると、ブルースに気に入られる。
*アイテム関連 [#y0a1e2ea]

**所持金の上限 [#tb6726fc]
-所持金では9999万9999メセタ、共有倉庫で9999万9999メセタ
--8キャラ+倉庫で約9億まで所持可能

**アイテムの床置き [#e423d72e]
-ミッション中に置けるアイテムは次の通り
--ストーリーモード
---制限無し
--マルチモード・インターネットマルチモード
---メイト系・アトマイザー系・トラップ系
---チャレンジミッションは制限なし

-ミッション中に床に置いておけるアイテムはドロップ等を含めて50個まで
--越えたときには古いものから消滅する

**称号報酬受け取りについて [#x582850e]

称号報酬は、@@@称号を獲得したキャラクターではなく、報酬を受け取るキャラクターに依存する@@@。~
その為、報酬内容によっては一考する必要があるので、受け取る前にセーブを推奨。

-例1~
称号「未来を紡ぎし者」の報酬は、ヒューマンとニューマンは「雷鳴ノ稲光」、~
キャストは「シュトルムバスター」、ビーストは「ギイガ/スタミナ」である。
-例2~
称号「英雄はひとりじゃない」の報酬は「カクワネ着ぐるみ」であるが、~
ヒューマン、ニューマン、ビーストで受け取った場合は同性ならばその3種族で着まわしが可能。~
一方キャストで受け取った場合は、異性はもちろん、パーツ扱いのため~
他種族キャラクターとの着まわしも不可能となる。

**属性 [#a3ebf8b2]

武器に属性がついていると弱点属性の敵を攻撃した時ダメージにボーナスが得られる。~
今回の属性は武器攻撃力にのみ効果があり、キャラクターの攻撃力には影響がない。~
属性による攻撃力の増加は武器属性値+30%となる。~
(属性値1%なら31%の威力増加、60%なら90%の威力増加)

また同属性の敵を攻撃する場合はダメージが減少する。~
こちらも同様にたとえ1%でも、かなり武器攻撃力が減少(属性値+30%)する。

杖の場合はさらに特殊で杖の属性とテクニックの属性が一致した場合にのみ属性倍率計算が行われる。~
よく勘違いされているが、属性計算が行われるのは、~
あくまで敵の弱点を突いた場合か同属性の敵を攻撃した場合のみ~
テクの属性と杖の属性を合わせただけで無条件に威力が増すわけではない。~
ただし、杖のアビリティにある雷属性威力↑などは敵の属性によらず、その属性テクニックの威力が増す。~
なお回復テクニックは光属性だが杖の属性値による影響はない。

属性値の最低は0%、最大60%(パスワードアイテムは50%、一部の武器は80%)である。
//無属性以外でも0%になることがあるっぽい。
//エミリアから貰ったクラーリタ・ウィサスIIIが光0%だった。
**セット装備の効果 [#x43bff59]

[[セット装備]]へ移動

**アンチアップの便利な使い方 [#k7cf0889]

アンチアップを装備していると、シフデバがかからなくなる。~
ただし、この効果は強化をするときのみで、~
''既にシフデバがかかっている状態でアンチアップを装備しても強化は消えない。''~
つまり、シフデバを使う時だけシールドラインを外すなりすれば~
アンチアップとシフデバの強化を同時に受けることが可能。~
SUVユニット(~フリューゲ)による強化も別のシールドラインを用意すれば同様に利用できる。~
参考までに、一時的に使うシールドラインは派手なビジュアルユニットも~
付けておけば戻し忘れが無くなるだろう。
**服・パーツの複数引継ぎ [#hfb359ee]
旧作からの引き継ぎを行った場合、服やパーツを1着分しか引き継げないが、~
キャラクター枠に余裕があれば何着でも引き継げる~

+旧作で引き継ぎたい服・パーツを着せたキャラクターをセーブする
+PSPo2でこのキャラクターをインポート、余っている枠にセーブする
+作成したキャラで&color(red){マルチモード};を開始し、所持品に入っている服を共有倉庫へ送りセーブする。~

これを繰り返せば何着でもお気に入りの服装を引き継げる~
また、同時に引き継ぎ特典も複数個手に入れることができる~

**ショップ販売アイテムの属性・ディスクLV [#l2614cb0]
-ショップ販売アイテムの属性やディスクLVはPSP本体時間10分毎に更新されます
-この属性値はランダムではなく、同じ時間帯であれば違うセーブデータでも全く同じ属性値が再現されます~
(ショップにアクセスした日時で決まり、ショップから出ない限り更新はされない)
-ただしストーリーモードの進行状況(ショップの品揃えの状況)によっては再現できなくなります
-属性
--ショップ販売アイテムの属性値は1~30%まで
--販売日時の詳細は[[こちら>防具/高属性販売日時]]を参照
-ディスクLV
--ショップ販売ディスクのLVはPCLVによって変化する
--PCLVの詳細は[[こちら>PA入手方法]]を参照

**装備品の価格 [#e08f689e]

-装備品の買値は無属性を基本価格として(属性値×2)%が補正として+される。50%なら価格は+100%。
-武器の売値は買値の1/5。防具は1/10。レアアイテムは一律10メセタ。
-なぜかピザハットで売っているチーズラインは買う値段よりも高く売れたりする(買値:2000 売値:7680)

**公式HPの種族紹介ページに乗っている各キャラが持っている武器 [#w3b3487e]
-ヒューマン 男性~
イグザム+サーペンテイン(エクステンド済み)
//サーペンテインとそのツイン版のオブシディアンは武器エクステンドする前は白く、した後に黒くなるため

-ヒューマン 女性~
蛇鞭メドゥーサ+アルテミス

-ニューマン 男性~
コクイントウ・ホオズキ
//設定資料集で、つばなどのデザイン・反り具合が全く同じだったためホオズキ確定かと。長さに関してはデフォルメの具合による差異で片付けられるレベル。
//17日にサンゲからカムイに編集されたみたいだけど、どう見たらあれがカムイなんだよ。
//カムイはダガーだし、刀身の長さも鍔の形も違うだろ。
//形状はコクイントウっぽいけど片手で持ってるし、以前まではサンゲだったようだから戻した。
//本作にサンゲ単品は存在しない ソースは解析
//↑サンゲ単品存在しないって…ソースは解析とかいうならデタラメ言うな。
//サンゲ単品はちゃんと存在してる。証拠見たいなら
//「PSPo2 武器画像」でググって出てくるレア武器レビューの載ってるサイトで
//「サンゲ」でレア武器検索しろ。
//本当なら、ああいう普通の日本刀っぽいあれがカムイなんだけどね。
//長ドスがサンゲ、脇差がヤシャ、刀がカムイなんだけど、PSOでは設定ミスでグラが間違ってる。ちなみにPSUではサンゲもヤシャも長ドス。どういうこと……。
//カムイ(勿論本来の)の唾や柄は金色っぽい。そして刀身長め。サンゲは聖柄っぽいしヤシャは葡萄色かつ脇差。以上から、大穴でオロチアギトか、モチーフは特に無いかとも思う。
//イロハフブキ着ると元から何か差してるのを見るに、あの刀も演出上のオリジナルアイテムとか。ゲーム内に実装されてる武器を持たせる、とガチガチに束縛してるわけでもなかろう。

-ニューマン 女性~
マジカルピース

-キャスト 男性~
インフィニットコランダム

-キャスト 女性~
クイント・ディペンデンス

-ビースト 男性~
モーニンググローリー

-ビースト 女性~
ポロン・ポロン

**NPCの使用武器変化 [#h7a1ef1a]
-プレイヤーのLvではなく、NPC本人のLvに応じて変化する

-一部の例外を除き、基本的には製造元(GRM、ヨウメイ、テノラ)は変化しない~
その為、LVが上がっても早い段階から武器成長が打ち止めになるNPCも多数存在する。
--主な例外:クラウチのテノラ→Tヤスミノコフ2000H、シズルのGRM→サイカ等。

-使用する武器はLv10or20間隔(調査中)でグレードが上がっていく模様~
--Lv1~? :★2 (エミリアはLv1から★2セイバーを装備している)


--LV?~39 :★6
--LV40~49 :★7
--LV50~59 :★8
--LV60~79 :★9
--LV80~99 :★10
--LV100~119 :★11
--LV120~139 :★12
--LV140~ :★13~
//変化するレベルについて調査中です。追加求む


-一部、製造元とLVが一致していても武器が成長しないケースもある。特にマドゥーグに多い。~
-最初から全く変化しない固有の装備を持っているNPCもいる。
-一部のNPCはグラナホドラ等、種族専用装備を何故か条件外なのに装備出来ていたりする。
-基本的に上記のLV通りに武器は切り替えられるものの、稀に例外もある模様。
--同社製の同種武器を二本持っているNPCやGH491のリュウホウジドウ等

**余り気味の魔石やバッヂをメセタに [#m1fa3795]

-プレイを重ねていくと貯まっていく思われるバッヂや魔石。~
マガシ抹殺計画以外ではほとんど使わなくなり倉庫が嵩張るので拾わなかったり、~
そのまま売ってしまう人も多いと思われる。~
それではもったいないので交換ミッションでメセタに換えてみよう。~
その中でも最も高額と思われる物を記載。

|ウェポンズ・バッヂ鉄×3|バスターズセット|約1100メセタ|
|ウェポンズ・バッヂ銅×21|デスインパクトorバーニングパンツァー|5760メセタ|
|ウェポンズ・バッヂ銀×13|ウォーカーセット|約25000メセタ|
|ウェポンズ・バッヂ金×21|ディラガンセット|約100000メセタ|
|魔石ハートキー×15|キャットライン|7680メセタ|
|魔石ブラッティムーン×13|ラボル・ラッピー|11520メセタ|
|魔石イリティスタ×13|光輝ノ聖域or闇夜ノ抱擁|8000メセタ|
|魔石ファントムナイト|無し||

-フォトンドロップ等は星霊惑星の賽銭箱でライン系が出ればメセタを稼げる。
-ちなみにウェポンズ・バッヂ鉄×3と銅×21で交換できる2つより~
スケープドールを交換したほうが金は稼げるが効率は悪い。
-魔石類はドロップ200%のマガシ抹殺計画で使用した方がある意味稼げるかも知れない。
*その他 [#k12dd91e]

**マッチングカウンター [#s62449f8]
マッチング中の背景、六角形のオブジェクト?がたくさん流れている時
Lボタンを押すと・・・?
Rボタンを押すと・・・?
(同時に押しても可)
**ステータス:運 [#y5994c43]

グリーンリングで上昇する「運」はクリティカル率に関わるステータス。~
運が高いほどクリティカル率が上がる。ドロップ率には全く影響しない。


**フィールドのアクション [#f8616fcb]

フィールドでアクションをするとNPCが同じ行動をとるが、キャラによって拒否反応を示したりする。


**インターネットマルチモードでのパーティー作成 [#xabc3f10]
[[インフラストラクチャモード>インフラストラクチャモード#bfdf13d5]]へ移動


**雑学 [#q4b7c38b]
-[[濁点「゙」? それとも半濁点「゚」?>http://pgr.sakura.ne.jp/m2/html/A5CDA5C3A5C8A5EFA1BCA5AFA5E2A1BCA5C92FBEAEA5CDA5BFCEA2B5BB.html#g2e18ef4]]
--レオル・##バ##ディア:BA
--ウ##バ##クラダ:BA
--ボッガ・ラン##パ##:PA

--フィールド上で×ボタンを押して出すメニューは##パ##レット:PA
--逆に銃器用のフォトンアーツの名前は##バ##レット:BA

-間違えやすい用語
--×狂信者の##社##(やしろ)~
○狂信者の##杜##(もり)~
ちなみに変換では何故か「きょうしんじゃのやしろ」のみが登録されている
--×極寒の地で##蠢く##モノ(うごめく)~
○極寒の地で##轟く##モノ(とどろく)
*** アイテム名の由来 [#bae02a2b]

-[[PA名・アイテム名の由来>http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/psu/index.php?%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%A5%CD%A1%BC%A5%DF%A5%F3%A5%B0]]~
//本家(PSU)で登場次第、上記リンクへと移してくだしあ
※PSPo2でのみ登場、もしくは初出のアイテムに限ります。
-星13の命名法則
--GRM、基本的に鉱石の名前
--ヨウメイ、固有名(旧日本海軍由来??)+ジ+カテゴリ名
--テノラ・ワークス、カテゴリ名+ラス(最後=ラストのもじり?)+固有名(黄道十二宮)
//PSO由来のものの場合、後々PSU本家にも収録される可能性がありますがどうしましょう?

|カテゴリ|アイテム名|由来|h
|長剣|ライトニングエスパーダ|エスパーダ=刀剣(スペイン・ポルトガル語)|
|両剣|エンシェントクォーツ|クォーツは石英・水晶の意。水晶振動子として時計などの精密機械に使われる|
|長銃|インフィニットコランダム|コランダムは精密機械の軸受けに使われる鉱石&br;また、ルビーやサファイアの原石でもある|
|双短銃|オブシディアン|黒曜石(obsidian)のこと。ガラス質で破断面が鋭いためナイフ等に用いられる|
|短銃|サーペンテイン|蛇紋石(sarpentine)。蛇のような模様が入った緑色の鉱石|
|魔道具|エンフェルナ|エンフェルナ(Enferna)のEnferはフランス語で地獄の意|
|大盾|アルテミス|古典ギリシャの神話で狩猟・純潔の女神|
|>|>||
|双小剣|ムサシジザシ|[[武蔵(戦艦)>WikiPedia.ja:武蔵_(戦艦)]]|
|双鋼爪|ソウリュウジミサキ|双龍=アルテラツゴウグと下記の二重の意味か&br;[[蒼龍(空母)>WikiPedia.ja:蒼龍_(空母)]]|
|小剣|ヤマトジザシ|[[大和(戦艦)>WikiPedia.ja:大和_(戦艦)]]|
|鋼爪|ウンリュウジミサキ|[[雲龍(空母)>WikiPedia.ja:雲龍_(空母)]]|
|飛刃剣|シデンジヒケン|[[紫電(戦闘機)>WikiPedia.ja:紫電改]]|
|長弓|ヒリュウジテリ|[[飛龍(空母)>WikiPedia.ja:飛龍_(空母)]]|
|飛刃|シデンジキカミ|[[紫電(戦闘機)>WikiPedia.ja:紫電改]]|
|長杖|リュウホウジドウ|[[龍鳳(空母)>WikiPedia.ja:龍鳳_(空母)]]|
|>|>||
|鋼拳|グッダ・ラス・レオルド|レオルド=Leo=獅子座|
|長槍|ムク・ラス・スコルピオ|スコルピオ=Scorpius=蠍座|
|大斧|アンク・ラス・ダウラス|ダウラス=Taurus=牡牛座|
|光波鞭|ヴィシ・ラス・ガヴリコン|ガヴリコン=Capricornus=山羊座|
|散弾銃|シッガ・ラス・ヴァーゴ|ヴァーゴ=Virgo=乙女座|
|榴弾銃|グッレ・ラス・サジタウス|サジタウス=Sagittarius=射手座|
|弩弓|クッボ・ラス・リブラ|リブラ=Libra=天秤座|
|>|>||
|長槍|シネプ・ナスル|シネ&size(6){プ};=1個(アイヌ語)、ナスル=勝利(アラビア語)|
|長槍|トゥプ・ナスル|トゥ&size(6){プ};=2個(アイヌ語)、ナスル=勝利(アラビア語)|
|長槍|レプ・ナスル|レ&size(6){プ};=3個(アイヌ語)、ナスル=勝利(アラビア語)|
|双手剣|イグニス|ignis。ラテン語で「炎」の意|
|双小剣|ブランディッシュ|brandish。(剣などを)振り回すこと(英語)|
|双鋼爪|ツイン真ネイクロー|ネイはファンタシースター2の登場人物&br;PSOのネイクロー(オリジナル)を復刻|
|片手剣|イグザム|exam。英語で試験の意 なんとなく納得できる名である|
|片手剣|聖剣エルシディオン|ファンタシースター4の最終決戦で使われた剣&br;歴代主人公達の魂が宿っているとされている|
|光波鞭|蛇鞭メドゥーサ|蛇の髪に石化の目をもつギリシャ神話の怪物メドゥーサから|
|光波鞭|邪鞭ウロボロス|自らの尾を噛んで円環状になった姿を持つ龍神ウロボロスから|
|飛刃剣|クイント・ディペンデンス|クイント(quint)=5、五番目&br;ディペンデンス(dependence)=依存、信頼|
|片手杖|エグザミネイション|examination。試験、審査|

//カテゴリーで並び替えようと思ったけど、ヨウメイ・テノラ☆13をまとめたほうがわかりやすいと思ったのでこんなかんじで。見にくかったら編集お願いします

-PSO由来のもの
|大盾|☆1-9GRM製大盾|PSO時代の基本シールドと同名|
|大盾|レッドリング|PSOのキャラクター、赤い輪のリコの所持品|
|大盾|○○リング|オレンジリングを除く6種全てPSOより|
|大盾|カザミノコテ|青いエフェクトは無かった|
|大盾|スタンドスティル|同名防具&br;PSOでは盾は防具だった|
|長剣|ドラゴンスレイヤー|同名武器|
|長剣|フロウウェンの大剣|同名武器|
|長剣|チェインソード|同名武器|
|長剣|ソウルイーター|同名武器|
|長剣|ソウルバニッシュ|同名武器|
|長剣|ザンバ|同名武器|
|長剣|芸の道|同名武器|
|長剣|ラストサバイバー・レプカ|ラストサバイバーの復刻版 ※1|
|両剣|ダブルセイバー・レプカ|ダブルセイバーの復刻 ※1|
|両剣|ツインブランド・レプカ|ツインブランドの復刻 ※1|
|両剣|スタッグカットラリ|PSOでは男性のみ装備可能|
|両剣|ツインブレイズ|同名武器|
|両剣|ニョイボウ|同名武器 ※3|
|両剣|デモリションコメット|同名武器|
|両剣|ジンライ|PSOでは「迅雷」|
|両剣|ダブル=カノン|同名武器 ※3|
|長槍|バルディッシュ|PSOではキャストのみ装備可能|
|長槍|デモニックフォーク|元々はロッドだった|
|鋼拳|ロケットパンチ|元々は射撃武器だった|
|鋼拳|セイクリッドダスター|同名武器|
|大斧|ロリポップ|PSOBBではケイン系だった|
|双手剣|節子おばさんの料理セット|PSOでは秋子おばさんの中華鍋だった|
|双手剣|サンゲヤシャ|同名武器|
|双小剣|クロススケア|同名武器|
|双小剣|ラヴィス=ブレイド|同名武器 ※3|
|双鋼爪|モーニンググローリー|時間によって威力が変わり、朝が最も高威力だった&br;グラフィックはまったく別|
|双鋼爪|ディライトスカー|PSOBBではダガー系だった&br;ただしカテゴリはクロー|
|片手剣|DBの剣|同名武器|
|片手剣|クサナギ|PSOBBでは「草薙」|
|片手剣|エリュシオン|同名武器|
|片手剣|エクスキャリバー|同名武器|
|片手剣|ラヴィス=カノン|いわゆる3種の神器と呼ばれていた武器の1つ ※3|
//|片手剣|サンゲ|外見はPSOにおける「ヤシャ」※2&br;PSOではアギト系だった|
//|片手剣|ヤシャ|外見がPSOにおける「ヤシャ」※2&br;PSOではアギト系だった|
|片手剣|節子おばさんのフライパン|PSOでは秋子おばさんのフライパンだった|
|小剣|カムイ|PSOではアギト系だった ※2|
|鋼爪|フォトンクロー|同名武器|
|鋼爪|ネイクロー|同名武器|
|鋼爪|サイレンスクロー|同名武器|
|鋼爪|ファルクロー|同名武器|
|鞭|アモーレローズ|PSOではカード系だった|
|飛刃剣|神の吐息|PSOではウォンドだった|
|長銃|フローズンシューター|同名武器&br;時折自分が凍結する弱点は健在 ※3|
|長銃|ホーリーレイ|同名武器|
|長銃|ブリンガーライフル|同名武器|
|長銃|ヤスミノコフ3000|PSOでは「ヤスミノコフ3000R」|
|榴弾銃|インフェルノバズーカ|同名武器&br;PSOではショットだった|
|榴弾銃|Nug-2000バズーカ|同名武器|
|榴弾銃|パンツァー・ファウスト|PSOでは「パンツァーファースト」 ※3|
|光線砲|メーザービーム|同名武器 ※3|
|光線砲|ギ・グー・レーザー|PSOではバズーカだった|
|散弾銃|ランブリングメイ|同名武器|
|散弾銃|スプレッドニードル|PSOではライフルだった|
|短銃|ヴァリスタ|同名武器|
|短銃|エッグブラスター|PSOではライフルだった|
|短銃|ルビーバレット|同名武器|
|短銃|ヤスミノコフ2000H|同名武器|
|短銃|ガルド|PSOでは男性レンジャーのみ装備可能|
|短銃|ミラ|PSOでは女性レンジャーのみ装備可能|
|飛刃|カディアンナ|PSOでは「ガディアンナ」|
|飛刃|タリス|同名武器&br;PSOではガディアンナよりも下のランクの位置付け|
|長杖|ハッパ|同名武器 ※3|
|長杖|パクパクの枝|同名武器 ※3|
|長杖|カジューシース|同名武器|
|長杖|ラビットウォンド|同名武器|
|長杖|ソーサラーロッド|PSOでは「ソーサラーの杖」|
|長杖|サイコウォンド|いわゆる3種の神器と呼ばれていた武器の1つ&br;初代、IVからの由緒ある名杖|
|短杖|マジカルピース|むこうの説明では魔石が魔石ハートキーとなっている ※3|
|短杖|トゥインクルスター|同名武器|
|短杖|モタブの預言書|同名武器|
|大盾|デルナディシールド|デルセイバーの盾と同じグラフィック|
|大盾|デニッシュマリー|セーフティハートと同じグラフィック|
|防具|ラボル・セスタ|ラヴィス系武器と合成させるアイテム「シンセスタ」|

※1:&br;
「ツインダガーのラストサバイバー」など同名別外見の武器が存在するため「~・レプカ」という名称で収録&br;
※2:&br;
PSOではアギトと呼ばれる独立したカテゴリーがあり、基本武器が存在せずレアのみ存在した。~
//&br;
※3:&br;
いずれもPSOでは、特定アイテムとの合成で強化できた

*** PSU・PSPo1から名前の変わったモノ [#b69489f4]
一部エネミー名・アイテム名等が、前作から変わっている。~
公式によると、PSUの海外版に名前を合わせたとのこと。
- コウマヅリ→コウマズリ
//- ゴーシン→ゴウシン もともとゴウシンです
- BTラバーズ→VTラバーズ
--バレンタインの略のため、変更と言うより正しいものへの修正



*** OPの歌詞の和訳 [#k6fecf49]


星に願いを 希望を再び ~
すべてが終わり過ぎ去った時 君が見つける物 ~
もしみんながこの星を救うことを願っても 無駄にすぎないの? ~
強く願えば、答えの光への道へ続くかもしれない ~
かつて、すべては奪い去られ、たった一つの希望もなくなってしまった ~
だから、誰にも壊させない 二度とくじけない 終わりのその時まで・・・ ~
宇宙の幻想の星(光り輝く)闇を打ち払いこの世界に光を(光り輝く) ~
みんなの心が君を照らすよ(光り輝く) ~
宇宙の幻想の星(光照らす)真の希望を照らす流れ星(光照らす) ~
宇宙の多くの星 でも君といるこの時しか僕の目には映らない ~
*ストーリークリア後 [#y9a59173]
[[FAQ/攻略>FAQ/攻略#g3bee201]]に統合しました

↑TOP