目次

特徴&攻略

大きいサイズのラッピーのオス。
動きも速く、攻撃力も高い。テクニックへの耐性が高いので他の攻撃で対応しよう。
レアモンスターのラッピー・イッグよりも命中力が高いのとダッシュを使って一気に間合いを詰めるのが特徴。
飛び上がってのヒッププレスは、降下中から土埃を払う(?)仕草に入るまで無敵なので注意。
戦闘が長引くとぴょんぴょんとステップ移動をするようになると
張り手攻撃前の溜めが長くなり突進距離と攻撃回数が増え好戦的になる。
ダウン攻撃、吹き飛ばし、打ち上げ攻撃でダウンを奪えるのでそれらの攻撃を混ぜつつ戦おう。

攻撃の種類

通常時

  • 殴り
    少しの溜めの後に前進しながら殴る。
    メランのものと似たような攻撃。
    張り手(2回)
    少しの溜めの後に前進しながら張り手を放ってくる。
    通常は1ヒットしかしないが、インフラの場合は2ヒットする場合もあるので気をつけよう。
    ヒッププレス(打ち上げ+混乱)
    泣き声とともに真上に飛び上がり降下してくる技。
    降下中から土埃を払う(?)仕草に入るまで無敵。

戦闘が長期化

  • ステップ移動
    攻撃ではないがこの動作をするようになったら注意しよう。
  • 連続張り手 その名の通り連続して張り手を使用してくる。
    通常時より溜めが長く突進距離もおおいので気をつけよう。

ドロップ

注意点

  • マルチモード時はパーティーリーダー(部屋主)のドロップテーブルになることに注意
  • アイテムがあるかどうかは「CTRL+F」で検索できます。
  • クリア箱のドロップ確率はタイプによって偏りがあります
    • 例えば、ハンターは打撃武器が出やすい、フォースは法撃武器が出やすいetc
  • 青文字のミッションは稀に出現する緊急ミッションです。(詳しくは緊急ミッション参照)
  • 赤文字のアイテムは「レア箱」から入手できるものです。
  • 金文字のアイテムは「超レア箱」から入手できるものです。
  • ドロップ元が不明(エリア、職別アイテムなどの判断が付かないもの)なアイテムは不確定アイテムに記入

ラッピー・グッグ

ハンターレンジャーフォースブレイバー
LV001-009
ミッション名(Lv)
LV010-029
胞子を喰らう六眼C(Lv22)
踊る珍鳥C(Lv24)
研究の代価C(Lv25)
デラデイラ
ベアスタラ
ステノザシ
リパエザシ
ステノザシ
リパエザシ
ステノザシ
リパエザシ
LV030-049
ストーリーミッション
第8章Act1(Lv31-48)
リパエザシ
LV050-074
胞子を喰らう六眼B(Lv65)
踊る珍鳥B(Lv69)
研究の代価B(Lv70)
ミサキ
ギザミサキ
アサミザシ
シラツノザシ
アサミザシアサミザシ
シラツノザシ
LV075-099
ミッション名(Lv)
LV100-124
胞子を喰らう六眼A(Lv115)
踊る珍鳥A(Lv119)
研究の代価A(Lv120)
ストーリーミッションハードモード
第8章Act1(Lv105-120)
ダブルスラッシャー
オウガミサキ
ザンシュミサキ
デラガザシ
ザンシュミサキ
シラハザシ
デラガザシ
ダブルスラッシャー
ザンシュミサキ
ダブルスラッシャー
ザンシュミサキ
デラガザシ
シラハザシ
LV125-149
ミッション名(Lv)
LV150-174
胞子を喰らう六眼S(Lv165)
踊る珍鳥S(Lv169)
研究の代価S(Lv170)
ダブルスラッシャー
ザンシュミサキ
ウンリュウジミサキ
ダブルスラッシャー
ザンシュミサキ
ヤマトジザシ
ダブルスラッシャー
ザンシュミサキ
ヤマトジザシ
ダブルスラッシャー
ザンシュミサキ
ヤマトジザシ
ウンリュウジミサキ
LV175-200
ミッション名(Lv)

}}

不確定アイテム

あいてむ アイテム

情報提供


↑TOP