備考

状態異常

A L L燃焼効果一定時間ごとに炎によるダメージを受ける。
これによって受けたダメージでHPが0になることはない。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
ダメージ率2 %2 %2 %2 %2 %
効果時間6 s8 s10 s12 s14 s
累計最大HPの6%最大HPの8%最大HPの10%最大HPの12%最大HPの14%
備考2秒ごとに最大HPの2%ダメージ
レオル・ヴァリアント/グレネード(LV2)
効果一定時間ごとに毒によるダメージを受ける。
これによって受けたダメージでHPが0になることはない。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
ダメージ率3 %3 %3 %3 %3 %
効果時間12 s16 s20 s24 s28 s
累計最大HPの9%最大HPの12%最大HPの15%最大HPの18%最大HPの21%
備考4秒ごとに最大HPの3%ダメージ
感染効果持久力が低下し、他の状態異常にかかりやすくなる。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
効果時間10 s15 s20 s25 s30 s
備考
感電効果移動以外のすべての攻撃・アクションが使用不可能になる。
この状態の時は、スキルやバレットも使用できない。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
効果時間8 s9 s10 s11 s12 s
備考緊急回避可能
アイテムの使用可能
アイテムを拾うこと可能
凍結効果攻撃や移動など、アイテム使用を含むすべての行動ができなくなる。
またガードも発生しない。攻撃を受けると凍結が解ける場合がある
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
効果時間4 s5 s6 s7 s8 s
備考最長で3発目で解凍される。
レバガチャ(レバーを回すこと)で通常よりも速く解ける
睡眠効果攻撃や移動など、アイテム使用を含むすべての行動ができなくなる。
またガードも発生しない。攻撃を受けると睡眠が解ける場合がある。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
効果時間4 s5 s6 s7 s8 s
備考ラピ・ティピ/ダガー(LV1) アル・ティピ/ダガー(LV2) ラッピーファン/スライサー(LV1) アル・ラッピーファン/スライサー(LV2)
麻痺効果攻撃や移動など、アイテム使用を含むすべての行動ができなくなる。
またガードも発生しない。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
効果時間4 s5 s6 s7 s8 s
備考エクステ付加で麻痺か凍結で迷っている人へ
敵の攻撃(今まさに殴られそうな時)
 凍結:発動するのと同時に敵は固まるので殴られない(解凍後モーション途中から殴る)
 麻痺:殴り終わってから固まる。相打ち
敵の解凍
 凍結:時間内でも3発当てると解ける
 麻痺:時間一杯まで(マルチ主体ゲームでこの差は大きい)
耐性
 光属性の敵の多くは麻痺耐性が付いている

【総評】迷ってるなら麻痺一択
混乱効果入力通りにキャラクターを操作できなくなる。
モンスターが混乱した場合は敵味方関係なく攻撃を行う。
また使用したテクニックがPCに当たらなくなる
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
効果時間5 s6 s7 s8 s9 s
備考たとえ1方向に入力し続けても完全にランダムに移動するため、まともな操作が不可能。
通常攻撃やPAを放っても見当違いの方向に繰り出すので注意。
モンスターのみ魅了効果モンスターが、魅了効果を与えたキャラクターしか狙わなくなる。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
効果時間10 s12 s14 s16 s18 s
備考シャークパペット/クロー(LV2) ドリームマスター/カード(LV2)

特殊効果

プレイヤーのみHP吸収効果敵にダメージを与えることによりHPが回復する。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
吸収率2 %3 %4 %5 %10 %
備考回復量 = 与えたダメージ x 吸収率(小数点以下切り捨て)
ダメージ反射効果敵にダメージを与えると自分もダメージをうける。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
反射率8 %
備考反射量 = 与えたダメージ x 反射率(小数点以下切り捨て)
憤怒効果使用者の残りHPが少ないと威力がアップする。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
最大上昇率15 %
備考上昇率 = HP減少量 ÷ 最大HP × 最大上昇率
ソウルバニッシュ(Lv2) ファイナルインパクト/ショットガン(Lv2)
戦闘不能効果一定確率で敵を即死。
LVLV 1LV 2LV 3LV 4LV 5
      
備考経験値は通常通り入る。武器によって確率が違う?
戦闘不能耐性を持つ対象には効果が無い。
マガナ・スレイヤー(LV3,20%?) サイレンスクロー(LV1) スカルソーサラー(LV2,8%?)
炎属性
威力↑
効果炎属性のテクニックの威力が上昇する。
武器によって上昇率が違う。
備考コルトバ・マドグ/マドゥーグ
氷属性
威力↑
効果氷属性のテクニックの威力が上昇する。
武器によって上昇率が違う。
備考チャオの杖/ロッド ルクミン/マドゥーグ
雷属性
威力↑
効果雷属性のテクニックの威力が上昇する。
武器によって上昇率が違う。
備考マジカルピース/ウォンド
土属性
威力↑
効果土属性のテクニックの威力が上昇する。
武器によって上昇率が違う。
備考ハッパ(20%↑)/ロッド ルンガ・マドグ/マドゥーグ/パンプキン・ヘッド
光属性
威力↑
効果光属性のテクニックの威力が上昇する。
武器によって上昇率が違う。
備考パクパクの枝/ロッド カクワネ・マドグ/マドゥーグ
闇属性
威力↑
効果闇属性のテクニックの威力が上昇する。
武器によって上昇率が違う。
備考パノン・マドグ/マドゥーグ マガドゥーグ/マドゥーグ
回復力↑効果レスタの回復量が増加する。
武器によって上昇率が違う。
備考クラーリタ・ヴィサスI~IV/ロッド パピヨンダンス(20%↑)/ウォンド ラッピー・マドグ/マドゥーグ
  • 威力上昇値と回復増加値は以下のように算出
    ビースト女性LV15 ハンターLV5 使用
    武器は法撃力を174にしたハッパ(雷34%)とパピヨンダンス(氷26%)
    □にラ・ディーガとレスタをセットして30回使用した平均値から算出
    敵は多脚のパルシャークのみ対象。回復は、HPが最大まで回復しないようにして回復量測定
    (ラ・ディーガ30回の平均ダメ ハッパ:64.6 パピヨンダンス:53.9  レスタ30回の回復量 ハッパ:216.8 パピヨンダンス:260.8)

トラップの特殊効果

トラップ名ダメージ効果HuRaFoBr備考
バーントラップ60+LV×6燃焼 LV2所持数:10
フリーズトラップ凍結 LV3所持数:10
コンフューズトラップ混乱 LV3所持数:10
ウィルストラップ70+LV×7感染 LV2所持数:10
バーントラップEX20+LV×8÷3燃焼 LV所持数: 4
スタントラップEX麻痺 LV所持数: 4

※EXトラップは12秒間連続でヒット
ver1.01にてヒット時chain数が加算されなくなった

報告コメントなど

  • 小型はバジラ、アギータ等、中型はヴァンダ、ゴーモン等、大型はウバクラダ、ビル・デ・ビア等を意識して編集してます。 -- 2010-03-01 (月) 17:48:44
  • Wikiの記載を主観でやるのはダメだろ。 まず検証に載せてから確定したら載せるべきじゃないのか? -- 2010-03-02 (火) 02:37:56
  • 戦闘不能の欄が主観と推測での情報が記載されていたので削除しました -- 2010-03-02 (火) 13:12:02
  • 申し訳ありませんでした。出直してきます。 -- 2010-03-02 (火) 17:35:08
  • 回数少ないですが戦闘不能検証しました。エレヒなしポルティを一撃で倒した時のみカウント、各武器200回検証。ウロボロ200回中29回、ヒョウリ200回中25回、フェンリル200回中24回ここまでしかまだしていないです -- ぬ 2010-03-03 (水) 19:36:07
  • 戦闘不能耐性ってそもそもあるの?あるとしても非常に効きにくいだけではないのか? -- 2010-03-09 (火) 22:04:12
  • キラーエリートの戦闘不能を↑2と同じ条件でやってみた。200回中12回でした。 -- 2010-03-14 (日) 18:04:51
  • ↑2 中型モンスターには軒並み効果ない -- 2010-03-14 (日) 19:26:24
  • なにをもって中型とするのか? たとえばバル・ソーザやガオゾランは見た目では大きい部類だが即死は入る 一方でヴァーラとサイズの変わらないイルギルはまったく効かないが? -- 2010-03-16 (火) 13:01:21
  • ヒョウリ使用でイルギルに即死効きました -- 2010-03-16 (火) 17:12:49
  • 小型→即死がきく 大型→ボス 中型→(ry じゃないの? -- 2010-03-16 (火) 17:14:26
  • あるのもなにも、バイブルックに個別の耐性の有無まで全部載ってるんだが…… -- 2010-03-18 (木) 18:50:15
  • ちなみにイルギルは耐性ありになってるね -- 2010-03-18 (木) 18:51:29
  • ↑5 大体でわかるだろ普通 つーか不能耐性の例を上げただけでモンスターの分類云々はどうでもいい -- 2010-03-20 (土) 11:47:36
  • 燃焼の効果のところ500じゃなくて0じゃない? -- 2010-03-21 (日) 14:29:33
  • 威力上昇値とかの検証のところ -- 2010-03-28 (日) 17:51:43
  • ↑ミス 威力上昇値とかの検証のところ平均じゃなくって最大を計んないといけないんじゃなかったっけ? -- 2010-03-28 (日) 17:54:44

↑TOP