特徴&攻略†
闇属性大型エネミー。
SEED・ヴァンスについては特記することはない。吹き飛ばし、打ち上げで簡単にダウンするので
大体ボコボコにされて消える。
問題はLV50以上で変化するSEED・ヴィタス。いかなる攻撃を当ててもほぼのけぞらないばかりか、
見切りにくい円周攻撃、強力なフォイエ連射など厄介な攻撃が多い。
しかし射撃耐性がないため、双短銃でステップ撃ち→チャージショットの繰り返しで
攻撃を食らうことなくスムーズに倒せる。
潜って移動する頻度が比較的多いので少な目のチェインでフィニッシュする方が無難。
攻撃の種類†
- 回転攻撃(攻↓)
 近くにいると少し溜めてから1回転する。
 ヴィタスはこの攻撃を数回行うと大抵潜って逃げる。
 
- 地面からの触手(吹き飛ばし)
 PCの側に地面から砂煙が出た後に触手が出てきてしばらく振り回す。
 ヴァンスは1回、ヴィタスは4回出してくる。
 背面に出る場合もあるので回避特化の人は特に注意。~
- 潜る→出現
 潜る時と出てくる時に攻撃判定がある。
 ダメージは低いが見切りにくい。
 
- 弾を発射
 遠くにいると緑色の弾を飛ばしてくる。
 
ドロップ†
注意点†
- マルチモード時はパーティーリーダー(部屋主)のドロップテーブルになることに注意
- アイテムがあるかどうかは「CTRL+F」で検索できます。
- クリア箱のドロップ確率はタイプによって偏りがあります
- 例えば、ハンターは打撃武器が出やすい、フォースは法撃武器が出やすいetc
 
- 青文字のミッションは稀に出現する緊急ミッションです。(詳しくは緊急ミッション参照)
- 赤文字のアイテムは「レア箱」から入手できるものです。
- 金文字のアイテムは「超レア箱」から入手できるものです。
- ドロップ元が不明(エリア、職別アイテムなどの判断が付かないもの)なアイテムは不確定アイテムに記入
SEED・ヴァンス†
| / | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー | 
|---|
| LV001-009 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
| LV010-029 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
| LV030-049 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
}}
SEED・ヴィタス†
| / | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー | 
|---|
| LV050-074 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
| LV075-099 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
| LV100-124 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
| LV125-149 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
| LV150-174 ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
| LV175-200 ミッション名(Lv)
 緊急ミッション名(Lv)
 |  |  |  |  | 
}}
不確定アイテム†
あいてむ アイテム
情報提供†
- ヴィタスはメギドも吐くぞ。まあ殆どの場合見ないが、赤ブーストとかに時間かけてるとフォイエの時より長いタメの後に吐く。 --