最初のステージということもあり、複雑な仕掛けは用意されていない。
装備PA薬品一式揃っており、スケープドールもあるので難易度は低い。
ここでチャレンジのコツをつかむべし。
ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー | |
武器 | セイバー(無) シールド(炎 5%) | セイバー(無) ハンドガン(氷10%) | ハンドガン(氷10%) ウォンド(無) | セイバー(無) ピット(無) |
防具 | カールライン(無) | |||
消費アイテム | モノメイトx5 ディメイトx5 ソルアトマイザーx5 スターアトマイザーx1 スケープドール | モノメイトx5 ディメイトx5 ソルアトマイザーx5 スターアトマイザーx1 バーントラップx5 スケープドール | モノメイトx5 ディメイトx5 ソルアトマイザーx5 スターアトマイザーx1 スケープドール | モノメイトx5 ディメイトx5 ソルアトマイザーx5 スターアトマイザーx1 フリーズトラップx5 スケープドール |
習得PA | グラビティストライクLv15 ライジングストライクLv15 | グラビティストライクLv10 パワーショットLv15 | グラビティストライクLv10 フォイエLv15 バータLv15 | グラビティストライクLv15 フォイエLv15 レジェネLv15 |
有効な属性 前半:氷&雷 後半:炎&闇
唯一ガードが可能なタイプ。
タイプの特性でHPと攻撃力が高いため、一番初心者に向く。
ライジングストライクは打ち上げ(1段目)>吹き飛ばし(2段目)となるので、使うなら仲間に一言いっておくとよい。
遠距離攻撃手段がないことに注意。
セイバーは1段目→ガードキャンセル→一段目を繰り返す事で普段よりも手数を増やせる。
遠近両方で戦えるため、パーティー構成に応じて位置取りを決めよう。
後半は射撃耐性持ちが多いため、チェインの締めはセイバーのPAで決まり。
後半、ハンドガンからパワーバレットを外してチェイン稼ぎ専用にするのも手。
初期状態ではPPを消費しない攻撃がないため、他の職に比べ
やや難しいかもしれない。
はじめは□にフォイエ、△にバータがついているが、
逆に配置してチェイン稼ぎにハンドガン、
締めにフォイエ3連orハンドガンチャージが基本の立ち回りになる。
扱いこそ難しいがガルヴァパスとスヴァルティアにもダメージを与えやすい。
種族にもよるが遠近どちらもいける万能派。
回数制限ありだが確実に凍結になるトラップも便利。
レジェネが使えるが、基本は各自いける人がソルアトマイザーを使うようにしたほうが確実。
E4で分岐があるが、西に曲がらないこと。
消費アイテムしかないため、よっぽどのことがない限り、タイムロスにしかならない。
G3の先にあるダメージフェンス(可動式)は油断していると連続でHitして死亡する場合も。
初心者は気を抜かずに確実に回避していくこと。
F1開放条件:E1全滅
G1開放条件:E2全滅
G2開放条件:E3全滅
G3開放条件:E4全滅
E5出現条件:付近の箱破壊
G4開放条件:E6全滅
このステージだけに言える事ではないが、
ランダム要素=武器のドロップや出現エネミー、ブーストの有無などがあるため辛抱強くやるのが大切。
エネミーは攻撃すると後ろに下がってしまう。なので小型中型はなるべく分散して戦うのが理想的だといえる。
特にレンジャーは手数も多く敵との距離も選ばないためハンターやブレイバーが敵に組み付いたら
自身もチャージショットの溜めに入るかその敵は任せて他の敵を狙うべきである。
最短ルートは上のMAPのとおりなのでブロック2のスルーだけ注意すればよい。