| ラ ン ク | 受託 条件 | 敵 LV | 参加 人数 | 評価S | 評価A | 評価B | 評価C | ||||
| メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | メセタ | 職pt | ||||
| アイテム | アイテム | アイテム | アイテム | ||||||||
| C | LV- | LV- | 1-4 | S | S | A | A | B | B | 0 | 0 |
| B | LV- | LV- | S | S | A | A | B | B | C | C | |
| A | LV- | LV- | S | S | A | A | B | B | C | C | |
| S | LV- | LV- | 10500 | 146 | A | A | B | B | C | C | |
| Item | |||||||||||
最終ブロックに行くまで判別不可。
レアパターンの場合最終ブロックの最初に出現するゴーマ系3体が1種のみの場合レアパターン。
1部屋目がゴーマ系3体x2回、BUGEESx2体、ディラ・グリーナx2体出現する。
また最後のディラ・グリーナが通常より4体多く出現する。
レアパターンの場合出現するディラ・グリーナの数が4体→10体になる(Sランク時)。
ボスも含めマシナリーと人型エネミーのみのミッション。
全ての敵が炎属性(レアのBUGGES除く)で攻撃も全て炎属性なので炎ラインがあればOK。
マップ及び道幅が狭いので敵マシナリーの自爆には十分注意すること。
ボスに接近して戦うと、ゴールのワープ装置出現位置に近づきがち。
オルガディランが出現する場合、報酬コンテナを取れずに転送されるので注意。
マップの端(実際には端ではない場所)で敵が初期位置にワープすることが多いので
なるべく中央付近で戦うと無駄が無い。
※ルートはミッション開始時にランダムで決定されます(ミッション放棄→開始で再度抽選可能)
※レアモンスターはレアルート(レアパターン)が選ばれた時のみ出現。
| ルート レアルート | モンスター レアモンスター | LV | ブロック | 合計 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | ||||
| A | ゴーマ・ディラ | 21-165 | 3 | 5 | 0 | 4 | 12 |
| ゴーマ・メスナ | 21-165 | 4 | 2 | 3 | 4 | 13 | |
| ローグス・マッズ | 21-165 | 0 | 9 | 4 | 0 | 13 | |
| ローグス・ジャッセ | 21-165 | 12 | 0 | 11 | 0 | 23 | |
| B | ゴーマ・ディラ | 21-165 | 3 | 11 | 0 | 4 | 18 |
| ゴーマ・メスナ | 21-165 | 12 | 2 | 11 | 4 | 29 | |
| ローグス・マッズ | 21-165 | 0 | 3 | 4 | 0 | 7 | |
| ローグス・ジャッセ | 21-165 | 4 | 0 | 3 | 0 | 7 | |
| R1 | ゴーマ・ディラ | 21-165 | |||||
| ゴーマ・メスナ | 21-165 | ||||||
| ローグス・マッズ | 21-165 | ||||||
| ローグス・ジャッセ | 21-165 | ||||||
| 21-165 | |||||||
| R2 | ゴーマ・ディラ | 21-165 | |||||
| ゴーマ・メスナ | 21-165 | ||||||
| ローグス・マッズ | 21-165 | ||||||
| ローグス・ジャッセ | 21-165 | ||||||
| 21-165 | |||||||
| ルート レアルート | モンスター レアモンスター | ランク | LV | ブロック |
|---|---|---|---|---|
| 4 | ||||
| A/B/R | ディラ・グリーナ | C | 25 | 1 |
| B | 69 | 1 | ||
| A | 119 | 3 | ||
| S | 169 | 4 |