エネミーデータ

目次

特徴&攻略

ビル・デ・ビアの亜種。
通常モードと怒りモードがあり、途中で出現時と同様の咆哮をすると怒りモードへ変化。
非常に好戦的になり移動力もアップする。特に移動式になる回転攻撃には注意しよう。
ビル・デ・ビアと違いダウン攻撃等をしてもカウンターはしてこず、通常攻撃として回転攻撃をしてくる。
なので、ディーガや斧初段、ライフル等のバスター系は非常に有効である。
出現時、最初の攻撃パターン(ダウン攻撃等でよろけさせていない場合)は
殴り→回転攻撃→殴り→後ずさり→気合い溜めパンチ
の順なので最初の回転攻撃には気をつけよう。
怒りモードは吹き飛ばし、打ち上げを当ててよろけさせると解除させることができることもある。

攻撃の種類

  • 通常、怒りモード時使用する攻撃
    • パンチ(防↓)
      フックと上から殴りつけるの2種類。
    • 回転攻撃(吹き飛ばし)
      その場で両腕を広げて回転。↑の殴りをしてきた後に使用することが多い。
    • 気合い溜めパンチ(麻痺)
      後ずさり後に気合を溜めて突進してくる。
      怒りモードの時はバックステップ後に使用。
  • 怒りモード時のみ使用する攻撃(途中で咆哮するとこのモードへ)
    • 移動式回転攻撃(吹き飛ばし)
      PCに向かってゆっくり移動するようになり、回転時間も2倍ほどになる。
    • ボディプレス(打ち上げ+麻痺)
      判定が大きめので注意。
    • ジャンプ攻撃(ダウン+麻痺)
      こちらに向かってジャンプしてくる。地味に真後ろにも判定があるので注意。
    • ラ・ディーガ(ダウン+混乱)
      カオスソーサラーのラ・バータと似た様な攻撃。
      気合い溜めパンチと同じモーションを取り、狙ったプレイヤーに直にラ・ディーガを2発連続で出す。
      パンチのそれと違いバックステップ無しにいきなり構えるのでその時はラ・ディーガと判断しよう。
      非常に攻撃力が高く、インフラではラグのせいで2ヒットすることも少なくないので注意。
      攻撃範囲は360度だが射程距離は短いので素早く射程外へ逃げよう。

ドロップ

注意点

  • マルチモード時はパーティーリーダー(部屋主)のドロップテーブルになることに注意
  • アイテムがあるかどうかは「CTRL+F」で検索できます。
  • ボス箱のドロップ確率はタイプによって偏りがあります
    • 例えば、ハンターは打撃武器が出やすい、フォースは法撃武器が出やすいetc
  • 青文字のミッションは稀に出現する緊急ミッションです。(詳しくは緊急ミッション参照)
  • 赤文字のアイテムは「レア箱」から入手できるものです。
  • 金文字のアイテムは「超レア箱」から入手できるものです。
  • ドロップ元が不明(エリア、職別アイテムなどの判断が付かないもの)なアイテムは不確定アイテムに記入

ビル・デ・メラン

ハンターレンジャーフォースブレイバー
LV001-009
ミッション名(Lv)
LV010-029
燃ゆる銀世界C(Lv16)
氷雪の洞窟C(Lv18)
蛇獣覚醒C(Lv22)
極寒の地で轟くモノC(Lv24)
夢幻の炎谷C(Lv30?)
LV030-049
ミッション名(Lv)
LV050-074
燃ゆる銀世界B(Lv55)
氷雪の洞窟B(Lv60)
蛇獣覚醒B(Lv65)
極寒の地で轟くモノB(Lv70)
マガシ抹殺計画(Lv50-74)
夢幻の炎谷B(Lv80?)
LV075-099
マガシ抹殺計画(Lv75-99)
LV100-124
燃ゆる銀世界A(Lv105)
氷雪の洞窟A(Lv110)
蛇獣覚醒A(Lv115)
極寒の地で轟くモノA(Lv120)
マガシ抹殺計画(Lv100-124)
マキシマムアタッククロスIVA
夢幻の炎谷A(Lv130?)
LV125-149
マガシ抹殺計画(Lv125-149)
LV150-174
燃ゆる銀世界S(Lv155)
氷雪の洞窟S(Lv160)
蛇獣覚醒S(Lv165)
極寒の地で轟くモノS(Lv170)
マガシ抹殺計画(Lv150-174)
LV175-200
マガシ抹殺計画(Lv175)
マキシマムアタッククロスIVS
夢幻の炎谷S(Lv200)

}}

不確定アイテム

アイテム あいてむ

情報提供


↑TOP