雑多な検証を掲載する。
まとまったものについては各ページに反映。
検証方法
結論
状態異常を無効化できる持久力(2011/9/22時点)
状態異常LV | 攻撃名 | 使用エネミー | 必要持久力 | |
戦 闘 不 能 | Lv1 | メギド | デルジャバン | 21 |
Lv2 | メギド | デルプ・スラミィ | 22 | |
Lv3 | メギド | ジャーバ | 23 | |
--- | ラ・メギド | ダーク・ファルス | 40で即死確認 | |
凍 結 | Lv1 | バータ | アギータ ゴーモン | 25 |
Lv2 | バータ | オルゴーモン コウマヅリ カマトウズ | 29 | |
Lv3 | ダム・バータ | ジャーバ | 32 | |
Lv4(?) | ||||
Lv5 | トラップ | 白き聖獣B3 | 38 | |
感 電 | Lv1 | ゾンデ | ディストバ | 24 |
Lv2 | ゾンデ | ガイノゼロス ジャーバ | 28 | |
Lv3 | ギ・ゾンデ | バル・ソーザ | 36で感電確認 | |
? | ゾンデ | ゴ・バジラ | 39で感電確認 | |
麻 痺 | Lv3 | 通常攻撃 衝撃波 | マシナリー系 スタティリア系 | 32 |
Lv4 | ジャンプ | ビル・デ・ビア | 35 | |
Lv5 | 粘液(?) 隕石 | グラス・アサッシン ダーク・ファルス | 38 | |
睡 眠 | Lv3 | 光弾 | サウギータ | 31 |
Lv4 | 光弾 | (オル)ゴーモン | 34 | |
Lv5 | 光弾 | コウマヅリ | 39で睡眠確認 | |
燃 焼 | Lv3 | ブレス | ディ・ラガン | |
Lv4 | 自爆 | マシナリー系 | 30 | |
Lv5 | ミサイル | ビート・グルーデ | 37 | |
毒 | Lv3 | ダム・ディーガ | カクワネ | 30 |
Lv4 | ||||
Lv5 | 通常攻撃 | デルジャバン カクワネ アギータ | 36 | |
トラップ | ニューデイズ系の毒花 | |||
感 染 | Lv4 | ザシャロガン | 32 |
調査
命中力および回避力と命中率の関係を調べる。
結果
命中力 | 命中率 |
51 | 0 |
98 | 0.358 |
155 | 0.612 |
265 | 0.76 |
335 | 0.816 |
479 | 0.874 |
551 | 0.892 |
587 | 0.904 |
637 | 0.912 |
724 | 0.916 |
考察
命中力をd、命中率をpとすると以下の式に良く当てはまる。
p=(d-a)/d (ただしd<aのときはp=0)
検証中の課題
調査
武器ごとのリーチの長さがスキルにも反映されているかどうかを調べる。
「雷獣の都」のゾンデ砲台に背を向けて、赤マーカーが出る距離を調べる。
両剣、双小剣ともスキルをリンクしていない状態では砲台に背を向けていると赤マーカーは出ないため、
おそらく赤マーカーはスキルの攻撃範囲を示していると考えられる。
※攻撃時にキャラが移動するため、実際には赤マーカーが出る距離でも当たる or 当たらない場合はある
結論
少なくとも赤マーカーが出る距離にはスキル使用時も武器ごとのリーチの長さは反映されている。
@768 名無しオンライン sage \ 2007/10/29(月) 11:07:37.28 ID:1wV7Z73h \ >>739 少し前に聖獣の罠を使ってどのくらいの距離で攻撃があたる赤ロックになるか、 手持ちの武器で調べてみたんだけど、結果は ダブルセイバー クレアダブルス>ライカソベラ>ナイトウォーカー>スイートデスック ツインセイバー リョウサベウド>ツーヘッドラグナス>ツインクレアセイバー=ツインケイコウトウ=ヘビーツインズ セイバー ムラサメラ>クリムゾン>フライパン>デルジャバナー=サベラ=クレアサベラ=レイピア ツインダガー リュミエスブラウ>ギザハザシ>ツインクレアダガー=シンツキザシ スピア フトズナアタ>バルダナアタ=ムグングリ こんな感じだった。検証中はイルミナス追加武器だけ射程長いのかと思ったけど、 ギザハザシやおでん、フライパンもリーチ長くなってたから全部見た目に近くなったんじゃないかな。
結論(現状の段階)
セット毎にアップする割合は異なる。
調査
ダメージ計算式は確定しており計算機ツールのあるサイトなどもあるためそこから逆算する。
敵防御力は現状攻略本を参考にするしかない。
また武器攻撃力のぶれ幅なども考慮する必要があるので通常攻撃でのダメージぶれ幅が
攻撃力のぶれ幅の範囲内になるまでダメージを計測しその最大ダメージで計算する。
電撃の雑誌にあらかたのセット効果の詳細は載っているが一部明らかに間違っていると
思われるものもあるのでここで実際に試して確認したものだけを載せていくことにする。
命中の調査は難しい。上昇値が小幅な物の実測はほぼ不可能。
命中+100で高回避のエネミーに対して命中率が1〜2%上昇。
命中率の上限が91%付近であるため、極限まで低命中のキャラで万単位の数をこなせば近似値を推測可能。
調査
ヒケック/CにはPA使用時の攻撃力追加効果がありますが、
ヴィシック/Cにも同様の効果があるかどうかを簡単にですが検証してみました。
* 検証キャラ : Human 女 Lv55 アクロテクターLv5 - 攻撃力 : ヴィシック/C(強化+10)装備時 - 633 - 攻撃力 : ヴィシ(雷) (強化+5 )装備時 - 700 ※ いずれもメイガ/パワー装備時。補助呪文未使用。 * 使用スキル : ヴィッシ・グルッダLv20(130%) ヴィヴィ・ダンガLv1(131%) ※ 検証はすべて1段目のみを使用。 * 対象モンスター : デルセバンLv1(連絡通路突破C) - 防御力 : 10 (パーフェクトバイブル掲載値)
[1] PA使用時の攻撃力増加の検証
* ヴィシック/C使用時 - 通常攻撃 : 115〜124 - グルッダ : 179〜193 - ダンガ : 181〜197 * ヴィシ(+5)使用時 - 通常攻撃 : 123〜138 - グルッダ : 161〜178 - ダンガ : 162〜181
PA使用時、攻撃力が本来高いはずのヴィシを超えるダメージをヴィシック/Cで記録しています。
なお、通常攻撃のダメージからWiki掲載の計算式にて逆算したところ、
最高攻撃力(表示値)との差は両者ともほぼダメージ誤差1以内におさまっています。
[2] 攻撃力の上昇度合い
ヴィシック/Cの出した値(最高値)をベースに計算式より逆算したところ、
グルッダで117、ダンガで126.5の上昇となります。
(試行回数不足でグルッダ側の最高値をとらえきれていない可能性があるかと考えています)。
計算上高い値を出しているダンガ側の値を利用し、さらに通常攻撃時の誤差を加味し、
PA使用時の攻撃力上昇は『+130』あたりではないかと推測します。
結論
さすがにヒケック/Cには及ばないものの、ヴィシック/Cも地味ながら有用性を確認できたかと思っています。
鞭についてはSランクに高性能のアダックがあるためATでは微妙ですが、
Aランクまでしか装備できないWTでは汎用装備としてかなり使えるのではないかと思います。
(LV21以上のグルッダ&ダンガでのけぞり耐性がつくようになったという話も別所で出ているようですし、
多数の属性が混ざってくるミッションなどによさそうです)。
カジノ装備、あなどりがたしといったところでしょうか。
調査
ヒケック/CはPA攻撃力が高くなるという噂を検証
予想
結果
長弓の攻撃計算について紛糾しているようなので検証してきました。
結論から言うと長弓の攻撃は相手の防御力を無視しますが長弓に対するダメージカットは存在します。
以下は検証結果。
※1. (基本攻撃力 + 装備攻撃力)×PA倍率
※2. 最小ダメージ - 最大ダメージ
※3. (最大ダメージ×5) - 総合攻撃力
上の表から長弓以外の近接、射撃、法撃に対するヴァーラの防御力はいずれも100前後なのに対して、
長弓だけは0に近い値となっていることがわかる。
他の種類の敵に関しては確実なことは言えませんが草原の支配者に出てくる敵には全て当てはまるようでした。
また上記以外の装備についても検証してみると何かあるかもしれません。
ライフルで撃った場合は頭、首&羽、胴体でダメージが異なることからディラガンには上記各部位について
異なる防御力が設定されていると思われるが、長弓はそれらを無視するために同じダメージ値が出たものと解釈できる。
また上記の部位とは別に尻尾にはダメージ50%カットの属性があると考えられる。
参考までに尻尾と胴体にそれぞれディーガを撃ってみたところ、同様にダメージ50%カットの効果が確認されたので、
ディラガンの尻尾には全種類の攻撃に対してダメージ50%カットの属性があると思われる。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照