目次

概要

  • 自己満足用ページ
  • あくまで個人それぞれの考えなので参考にしたり意見したりする程度で、否定はNG

前準備

  • LV45以上のアーチスト
  • 多数のスーパーレアメタルと豊富な資金
  • ドロップレア装備(と入手にかかわる根気・運)
  • 基本的に守備力はMINにすることで軽量化を図る。
    武器に関しては攻撃力をMAXにしてから超強化でどれだけ鍛えられるかがポイント。
  • 超改造で重量が嵩む(最高で初期重量の6.1倍、攻撃力+1275)ので、基本重量が軽いというのは大きなメリットとなる。

シャシー

主人公・ハンター用

前提としてダブルエンジン搭載可能な戦車

ラッシュは強力ではあるが、職業スキルとの併用ができないため
ハンター・主人公はラッシュにこだわる必要は薄い、むしろ全門発射・電光石火を生かす方向にチューンを考える手を(アーチストも砲弾演舞があるため一考)
逆に、その他の戦車スキルを持たない職業は、ラッシュがダメージ稼ぎとして有用だろう

Rウルフ
最終的に必ず大砲×3、SE×2の組み合わせになるのでラッシュには向かない。
が、会心の一発を持っているため全門発射でかなりの火力が期待できる。
RウルフⅢで止めた場合は(主:機:S:機:S)と超改造向けの構成となっている。

全門発射持ちの主人公orハンター用戦車


チョッパー(スーパーサイダー 機:S:トリプルバルカン:S)
軽量三連のトリプルバルカンを超改造すればバルカン系最強の対単体能力を発揮できる。
あわせて超改造7.7ミリ機銃を載せれば(デフォルト所持の)バルカンラッシュが超威力に。しかも使い放題。
SE枠も二つあるため、ここに超改造スモールパッケージも載せれば全門発射時のラッシュ力はもはやバイクのそれではない。
主人公の愛車であるため、できれば主人公に乗らせてやりたい。(ハンターでは乗り手ダメージが少々怖い)

全門発射持ちの主人公orハンターがオススメ


ソイヤウォーカー(新宿 主:主:S:S:S 、 梅田 主:機:S:S:S)
SE武装が多い(3穴)新宿ウォーカー、梅田ウォーカー辺りが優秀。固有装備がないのも良い。
SEラッシュとあわせるか、主人公かハンターを乗せて全門発射を使用。


モトクロッサ(XSケルベロス)
ハンターはバイクに乗せると電光石火で白兵武器を2~3回連射することが出来るようになる。
そのためV100コング、PAC3000(もしくは迎撃補助量子ドールCユニット)、迎撃SE×2(弾数を確保した上で軽量化)を載せたXSケルベロス(迎撃能力持ち・防御特化)に、
主人公に「マグナムガデス」や「666スウォーム」を装備させて乗せ、乱射させるとレベルとステータスしだいでは強化主砲以上の威力を発揮することも可能。
高い迎撃能力のおかげで生存能力も高い。

ハンターの白兵戦能力は腕力が上がりにくいため振るわず、ほぼ主人公専用のカスタマイズ


バイオタンク(キャノンマンモス・ガスタコ・音波タコ)
車体が軽いため、フリー穴が多い車体に軽量超強化武装を積めば強いらしい?
全砲門発射やラッシュと合わせるとすごいらしい?
装甲タイルもいっぱい貼れるらしい?
最強らしい?
バイオタンクの記事や書き込み、他のスレなどより。未検証……

汎用戦車(戦車攻撃スキルなし職用)

前提としてダブルエンジン搭載可能&各種ラッシュを利用できる構成の戦車

MBT77
改造するたびに固定武装が増えていくので編成の自由度は低め。
火力特化にしようとするとどうしても他の戦車に見劣りする。
改造を途中で止めて、サポート役の万能戦車を目指すのもいいかもしれない。
(固定武装でアイテムが必要ない&入手が早い&ドリル装備で壁が砕けるため、2周目からは色々と便利)
ラスプーチン(ツァーリプーシュカ 固主:主:主:主:主)
スパルク系最強の固有大砲+大砲穴4つとフル大砲にするとキャノンラッシュで怒涛の5連撃が可能。
最終的には土星バースト複数積みだが、ドロップ率の低さに発狂する
そもそもツァーリプーシュカの固定武装と合わせて初期重量56.00tという異常に重い車体が曲者。
砲弾穴を拡張しないことはもちろん、車体及び固定武装の守備力も限界まで削るのが超強化主砲キャノンラッシュロマンへの手段か。
ソイヤウォーカー(水星ウォーカー 主:固SE:固SE:SE:SE)
ハンター以外にはこのタイプがオススメ(もちろん梅田や新宿も悪くはない)。
SEが四門あるためSEラッシュとの相性が良く、また、固定SEの性能がイカレ気味(攻976・全体・64発と攻975・二回・24発)なので充分戦力になる。
主砲はもう飾りでもOK。205ミリひぼたんを積んでおくかホビットを積んで特殊砲弾を撃つか、弾数の多いもので機銃代わりに使う手も。
ギドラかヒュドラを積むと見た目で楽しめ、性能的にも良い。重いしギドラは他のに積んだほうが有効な気もするが。
ディノヒウス
最終装備がSEばかりなのでSEラッシュが狙えるが全体的に固有SEの性能が芳しくない
ラッシュを狙うより防御能力を活かして迎撃で味方を援護する方が向いている
デミカンブリア(主:固S:機:S:S)なら一枠迎撃に割いても主砲・機銃・SEが使える
モトクロッサ(Xメフィスト 固S:S:S:固S:固S)
固有武装SE*3+SE穴*2かつSEラッシュが備わっている
固有武装の回数は少ないもの火力が高く、SEラッシュで戦車並の火力が出る
超改造スモールパッケージを積み込んでのSEラッシュは全シャシー中最高火力の予感も
序盤に手に入ることもあり、周回プレイで真価を発揮する。
パトカー(武装警察パート4 機:機:機:機:機)
超改造ひぼたんバルカン×5or超改造7.7mmバルカン×5でバルカンラッシュ。
超改造しだいでは機銃の特性ゆえか半端ない殲滅力を持つロマンシャシー。
装備が軽すぎてエンジン1つでもまったく問題ないレベル(全部合わせても一戦級の主砲一つより軽い)。
ボスレベルに使えるようにするには金と手間がかかりすぎるが、上げきると主力戦車をはるかに凌駕する。戦車スキル無しの職にどうぞ。
スカウター(ガンギーグ 主:機:機:機:機)
固定武装のない大砲+機銃穴×4なのでバルカンラッシュに向く。
単純にラッシュするならパトカーに劣るが主砲により特殊弾を扱える点では勝る。

ソルジャー・レスラー・ナース用

クルマ技能なし&生身の方が強いため、レスラーは移動手段以外にはクルマは必要なし。
 (ただしレスラーはスキル使用以外では攻撃範囲には難があるため、雑魚殲滅用に範囲攻撃のできるクルマに乗せるのもあり)
ソルジャーやナースは白兵武器&アイテムを使うためにバイクに乗せるのがよいが、どうせ真価は降りてからなので迎撃能力や特殊砲弾に特化した機体に乗せるのも一考か。

モトクロッサ(XSケルベロス)
「迎撃能力」でサポートしつつ、直接攻撃する。
ソルジャーにお薦め。


チョッパー(スーパーサイダーD)
主砲に軽量スパルク系をつみ、45発搭載できる特殊砲弾用にする。
機銃は軽量(ひぼたん等)、S-Eは迎撃系で統一し、Cユニットに迎撃・迎撃補助・電磁バリア(軽量のもの)を積む。(ビーナスS以上のエンジン必須)
ソルジャーは白兵武器で攻撃、ナースは機銃かドリルか攻撃アイテムを使うか、いっそ回復に徹する。


サイファイ(リュウセイ)
改造段階は低いが、電磁バリアがあるのでソルジャーやナース、レスラーの防御用として使える。
軽量高積載量エンジンとスパイダーネット、範囲攻撃系の超強化機銃と迎撃SEをつけるとかなり硬く強い。
主砲は特殊砲弾用にしてしまうのも有り。軽量かつ多少は優良なスパルクホーン(一部のトリケラの取り外せる主砲)をつけるのも一考。

装備類

大砲

基本攻撃力が高く重量が重めなカテゴリで超改造をしなくても高火力なのが強み
1穴が主砲の戦車は多く、全砲門発射するにしても単発のものは迎撃に注意

土星バースト
火星バーストを更に越える怒涛の3連射大砲。
賞金首/土星クラゲから獲れるがDROP率が低いので根気との勝負。

バーストセイバー
バースト系最終兵器。もちろん3連射。
敵/トランスゴンから獲れる。☆3はもう、頑張って獲って頂きたいとしか言い様が無い。
☆3の性能で土星バーストと同程度。周回するよりは早い?

ギドラ砲
なんでもBOXから欲しい最有力候補。便利コマンドに登録してリトライし☆3の物を。
電気攻撃なので電気バリアをしていない機械系に凄まじい威力を誇る。
攻撃範囲が広く、雑魚にも使っていけるのがポイント。

零子キャノン
特殊な性質を持ち大砲の効きにくい相手にも有効。相手によってはバースト系を凌ぐ。
賞金首/冥界エクスプレスのドロップなので1周1個限定だが、装備しておけば5穴全部大砲とか無茶をやっても安心できる。

Uシャーク砲
中盤で拾えるのが嬉しい。威力も通常改造で900手前まで達し、なによりとても軽い。
改造費が高額(226,000G)なのが欠点だが、そこをカジノなどで補えれば、賞金首からレアを狙う時にも重宝する。
取得に複雑な条件もなく、何度でも拾える。
元がとても軽いため、超改造を繰り返すことで絶大な威力になる。

205ミリひぼたん
威力はそこそこ。単発。特殊弾は撃てない。入手経路は敵ドロップのみ。
これらマイナス要素を覆すのが極めて軽い重量。
超改造をするなら抜群の素材。

機銃

単純な火力こそ大砲・SEに劣るものの広範囲攻撃&迎撃されないので潜在能力は高い
数十時間・数百時間の超強化の果てには主砲を凌ぐが・・・・・・

ひぼたんバルカン
お馴染みのひぼたんシリーズ。今作も軽量高性能。
元の重量が0.10なので超改造と相性が良い。
ザコ(ユニコーンヘッド)ドロップなので何個でも入手可能。
しかしドロップ率は最悪なので☆3の物を複数個となると何時間かかるか分からない…
7.7ミリ機銃
攻撃力300だが2連攻撃。重量はまずます。
超改造すれば機銃では単体攻撃最強になり得る。
攻撃力1575×2回攻撃。
サンビームガン
最大攻撃力600で全体範囲という下手な主砲より火力の大きいという代物。
ビームといいながら属性は通常なので相手を選ばないというスグレモノ。
難点は店パターンが合わないと購入できないのと、機銃トップクラスの重さ。
パトカーなどシングルエンジンのシャシーにはあまり向かない。
スマッシュホルン
初期攻撃力は低いが、なんと言ってもメリットなのは0.8tという軽さ。
軽いため超改造を施せば施すほど強くなる、全体音波攻撃にはもってこいの機銃。
そして何より嬉しい店売り、たったの5000Gである。

S-E

超改造してもしなくても優秀なカテゴリ
多段系は単体相手にめっぽう強い

S-トルネード
5回ヒットS-E。迎撃相手に安定してダメージが通るのが強み
ワラのスタンプ屋10000ptなので確実に1つは取れる。逆に言えば複数取るには何度も周回しなければいけない。
多段ヒット系S-Eでは弾倉が多く(16発)、攻撃力もあるので連続発射すれば瞬間火力はとても高い。
電光石火などスキルで連射すれば下手にラッシュするより強い。
スモールパッケージ
4回ヒットS-E。簡易版S-トルネード。
ただの下位互換ではなく、弾倉が3倍の48あり重量の点でも大きく勝る(初期重量0.50t)。
超改造込みだと、最大数で67tをゆうに超えるS-トルネードに比べ、たった3t強ですむ。
※超改造を最大数の255回施すと攻撃力+1275、重量+(初期重量×510%)になるため
店売り(パターン売りだが)なため何個でも入手できるのが強み。

エンジン

超強化を行っても守備力と重量しか増えないため、守備力目的以外では基本的に超改造は行わない。

ただし、守備力を限界まで下げたあと超改造すると通常改造したよりも軽量かつ高い守備力を得られる。

最大まで軽量化した際の積載量を最大重量差分と表す。

V48コング系(V100コング)
☆3で最大重量差分79.08t積める。防御も高い。
欠点は1周1個なのと入手時期が遅い、アーチストの魔改造を受けられない点くらい。
メテオドライブ
最大重量差分74.42t。
アーチストの魔改造を最大まで行った場合でも軽いために殆ど影響が少ない。
賞金首/スピードキングドロップのため入手が困難で、1周で1個しか入手できない。
ビーナスジェット系(ビーナスジェットS)
販売パターンさえ合えば何個でも入手できるのが魅力。
重量差分64.5t。 初期の積載量はコング系に劣るものの、重量が軽いので超改造でのデメリットが少ない
玄武タービン(玄武タービンZ)
販売パターンさえ合えば何個でも買える上に、中盤で手に入る。
最大重量差分63.25t。ビーナスジェットが手に入らないパターンの人はこちらを
バイオエンジン系(オメガバイオ)
1つしか手に入らないが、最大まで改造する費用が他のエンジンより格別に安くつくのでリーズナブル。
重量差分63.61t。最大改造でも防御力が低い分(99)、性能は上記のものに比べると頭一つ分ほど低め。
最軽量化をしようとすると紙守備力になってすぐに壊れるようになるのも欠点。

Cユニット

特性なしものは選択肢から外れる。
特に壊れやすく、壊れると痛い部位なので軽量化のしすぎに注意。

キャノンボックス
一斉発射を持つCユニット。
ラスプーチンなどの大砲満載の車両と相性がいい。

ミサイルボックス
SEラッシュを持つCユニット。
ソイヤウォーカーようなSE武装が多い車両に合わせて装備すると吉。

バルカンボックス
バルカンラッシュを持つCユニット。
スカウターなど機銃が多い車両と相性がいい。

ATストライク
会心の一発を持つCユニット。
どの車両とも相性がよい。Rウルフの機体特性と重複する。

PAC3000
迎撃補助を持つCユニット。
拡散ファランクスなどと組み合わせることで単発攻撃にかなり強くなる。

セナ2022
身交わし走行&☆3で回避60を持つCユニット。
身交わし走行付きのバイクと組み合わせることでダメージがグッ下がる?要検証

スパイダーネット
迎撃能力を持つCユニット。
迎撃性能は高くないものの重量が抑え目で、シャシー自体にラッシュ特性を持つ車両向け。

↑TOP