目次

場所・行き方

特徴

攻略

下水B1

  • プエルト・モリのマンホールや車止めのある通路から侵入可能。
    入るところによって行ける場所が違う。
    賞金首マユラーに会いに行くには一番左の入り口。
  • DNAブロブ(分裂増殖)やダークアイ(増援を呼ぶ)など、大量の敵を相手にすることになるので
    範囲攻撃・全体攻撃のできる武器を用意していくとよい。

下水B2

  • スイッチ操作で水を調節し、ドラム缶の橋を動かして通路を作る複雑な迷路。
  • 賞金首マユラーへの道順
    • 最初のレバー(ハシゴ左)をON(左)に。
      2つ目のレバー(2つめの通路右上奥)はスルー
      赤ドラム缶の橋を渡って3つ目のレバーをON(左)に。
      上がった堰の橋を渡り、通路を左へ。
      2つ角を曲がってすぐのハシゴから干上がった下水へ降りる。
      北へ少し歩いたところにあるハシゴを上る。
      通路を進むとレバーがあるのでON(左)に。
      上がった堰の橋を渡ると目の前に賞金首マユラーがいる。
    • マユラーの居場所の少し手前にマンホール(赤ドラム缶の近く)があるが、
      これに入ると地下鉄へ抜けられる。

下水B2簡易マップ

PuerutoMoriSewerB2.png

水路のスイッチは枠の色と対応したエリアの水量を切り替える。
水門のスイッチは対応する番号の水門の開閉を行う。

マユラー討伐

  • 賞金首マユラーの項を参照。
    • 白兵戦(戦車持ち込み不可)

ポチタンク 波動王冠 濃縮メチル ダイバースーツ入手法

1番目の水門=水門1 と表記

B2に降りたらハシゴのすぐ左にあるレバー(水門1)を動かし、ドラム缶橋Aを渡って水門3へ。
水門3を上げて、水門3と水門4を渡って水門5へ。
水門5を上げて、水門5を渡って水門7へ。水門7を上げて水門4まで引き返す。
水門4を下げてドラム缶橋Bを渡り水門6へ。水門6を渡って箱3(ダイバースーツ)を入手。

水門4へ戻り水門4を上げて、水門7へ戻って水門7を下げる。
水門4へ戻り水門4を下げて、ドラム缶橋B~C~Dを渡って箱4(ポチタンク)を入手。

水門4へ戻り水門4を上げて、水門7を渡って奥のレバー(水門8)を動かし水路の水を消す。
水門4へ戻り水門4を下げて、ドラム缶橋Bを渡って水門6へ。
ドラム缶橋Cを右端まで押したら水門6を上げて水門7を下げる。
ドラム缶橋Cを渡ってハシゴを降り箱2(濃縮メチル)を入手。

ドラム缶橋Dを右端まで押してハシゴを昇り、水門7を上げて奥のレバー(水門8)を動かし水路を水で満たす。
水門7を下げてドラム缶橋C~Dを渡って箱5(波動王冠)を入手。

冷血党の隠し武器庫

入手アイテム

  • 下水B2
    • 濃縮メチル
    • 波動王冠
    • ダイバースーツ
    • ポチタンク
  • 隠し武器庫その1
    • 安全おまもり
    • ミサイルボックス
    • タイルパックL
    • タイルパック250
    • アースチェイン
    • うさぎちゃん
    • ステルスコート
    • タイルパックL
    • マシンクラッシャー(戦車S-E、取得時にランダムで★変化。★1が一応最良だがどれも大差なし。)
    • 115ミリスパルク(戦車主砲、取得時にランダムで★変化。★1が一応最良だがどれも大差なし。)
    • ミラーコート
    • バイオデストロイヤ(戦車S-E、取得時にランダムで★変化。★無しが最良。)
  • 隠し武器庫その2
    • いれずみシール
    • RPG7
    • キラーチェーンソー
    • いれずみシール
    • いれずみシール
    • 115ミリバースト(戦車主砲、取得時にランダムで★変化。★3が最良だが性能限界は低い。)

その他

関連ページ

コメント(編集できない人やメモ等に)


  • 誰だよわざわざ手製MAP作ったのは…遺伝子の欠片まで乙しつくしてやる。 -- 2010-09-17 (金) 12:50:43

↑TOP