*目次 [#p2714c68]
#contentsx
//contentsx2

*概要 [#md3e0d12]
ウィザードスペルの専門家。~
非力で打たれ弱いが、習得する攻撃魔法はどれもすさまじい威力を持つ。 ~

''シュバリエウィザードはエルサ専用かつベースクラス専用。クランナリン継承後にクラスチェンジ。''~
*性能 [#s943773d]
**基本能力 [#nd6750b9]
**取得スキル [#ebcfe15b]
**取得スペル [#tc9b933a]
***ウィザード基本能力 [#se23a828]
※Lv1、ベースクラスウィザード、サブクラスなし時の数値です。~
※下記の値に、ステータスによる修正が加わります。~
|CENTER:能力|数値|LvUp時の上昇具合|h
|CENTER:攻撃補正|CENTER:10|CENTER:-|
|CENTER:最大攻撃Hit数|CENTER:1|CENTER:10LvUp毎に+1|
|CENTER:命中|CENTER:-20|CENTER:2LvUp毎に+1|
|CENTER:回避|CENTER:種族値|CENTER:-|
|CENTER:防御|CENTER:0|CENTER:Lv11で+1、以降10LvUp毎に+1|
|CENTER:呪攻成長度|CENTER:A|CENTER:成長度:高|

***シュバリエウィザード基本能力 [#n4fe068c]
''エルサ専用かつベースクラス専用。クランナリン継承後にクラスチェンジ。''~
※エルサのLv、経験値はウィザード時代の数値をそのまま引き継ぎます。~
※Lv1、ベースクラスシュバリエウィザード、サブクラスなし時の数値です。~
※シュバリエウィザードにクラスチェンジした時点で、命中&防御は下記の計算式で~
  計算し直されます。~
※下記の値に、ステータスによる修正が加わります。~
※スキル「シュバリエール」を習得すると、命中&回避に+5されます。~
|CENTER:能力|数値|LvUp時の上昇具合|h
|CENTER:攻撃補正|CENTER:9|CENTER:-|
|CENTER:最大攻撃Hit数|CENTER:1|CENTER:9LvUp毎に+1|
|CENTER:命中|CENTER:-10|CENTER:Lv2で+1、以降2LvUp毎に+1|
|CENTER:回避|CENTER:種族値|CENTER:-|
|CENTER:防御|CENTER:0|CENTER:Lv10で+1、以降9LvUp毎に+1|
|CENTER:呪攻成長度|CENTER:S|CENTER:成長度:最高|
**取得スキル [#f9aa8807]
|CENTER:120|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:40|LEFT:220|LEFT:180|c
|~スキル名|~タイプ|~対象|~習得Lv|CENTER:~効果|CENTER:~備考|h
|~マジックウェポン|パッシブ|習得者|Lv1|装備している武器に魔力を乗せ、精霊系の敵に対して有効的な攻撃が可能になる。|装備武器に精霊○付与|
|~ウィザーボルト|アクティブ|敵1グループ|Lv7|余剰魔力を放出して、敵にダメージを与える。レベルと共に範囲と威力が上昇する。|ダメージは残りHP依存、同一戦闘内で連続使用する度に威力が下がる|
|~バーストマジック|アクティブ|習得者|Lv13|次に唱えるスペルの効果を大幅に強化する。強化されないスペルもある。|要事前の集中。ダメージが約2倍に増加。マジックエンハンスやバースト系ユニオンスキルと重複可能|
|~マジックエンハンス|パッシブ|習得者|Lv20|ウィザード呪文のスペル効果が常時強化される。|習得前の約2倍&br;バーストマジック、バースト系ユニオンスキルと重複可能|
|~シュバリエール|パッシブ|習得者|Lv27|神秘の力の加護を得て、常に浮遊状態になる。命中と回避も上昇する。|命中と回避に+5。シュバリエウィザードのみ習得可|
|~ファストキャスト|アクティブ|習得者|Lv34|同じスペルを1ターンに2回連続で唱える。MPは2回分消費する。|一部スペルは連続詠唱不可|

**取得スペル [#kba7ff63]
-火土風水闇属性スペルの威力はレベルと知の高さに比例して大きくなる。
-無属性スペル(メテオフラッシュ、オメガインパクト)の威力はレベルと運の高さに比例して大きくなる。
|CENTER:120|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:40|LEFT:220|LEFT:180|c
|~スペル名|~消費MP|~タイプ|~対象|~習得Lv|CENTER:~効果|CENTER:~備考|h
|~ファイアボルト|4|攻撃|敵1体|Lv1|激しい炎が敵に襲い掛かる。土属性の敵に有効。|火属性ダメージ|
|~スロー|2|補助|敵1体|Lv2|敵を拘束し、回避率を低下させる。連続使用で効果が重複する。||
|~エアボルト|4|攻撃|敵1体|Lv3|風の刃が敵を切り裂く。水属性の敵に有効。|風属性ダメージ|
|~マジックガード|2|補助|味方1人|Lv4|呪文攻撃の効果を軽減する魔法の盾を作る。連続使用で効果が重複する。|効果は詠唱したターンのみ&br;必ず先制できる|
|~アクアボルト|4|攻撃|敵1体|Lv5|高圧の水が敵を打ち流す。火属性の敵に有効。|水属性ダメージ|
|~マルチスロー|4|補助|敵1グループ|Lv6|敵を拘束し、回避率を低下させる。連続使用で効果が重複する。||
|~アースボルト|4|攻撃|敵1体|Lv7|地面を切り取り敵に投げつける。風属性の敵に有効。|土属性ダメージ|
|~アローバリア|5|補助|味方全員|Lv8|矢や投石など、後方の敵からの物理攻撃を防ぐ魔法壁を作る。|判定は攻撃者と被攻撃者の隊列で決まる。&br;戦闘中なら効果が続く|
|~ファイアブラスト|8|攻撃|敵1グループ|Lv10|灼熱の炎で敵をなぎ払う。土属性の敵に有効。|火属性ダメージ|
|~エアブラスト|8|攻撃|敵1グループ|Lv12|無数の風の刃が敵を切り刻む。水属性の敵に有効。|風属性ダメージ|
|~アクアブラスト|8|攻撃|敵1グループ|Lv14|高圧の大水流が敵に襲い掛かる。火属性の敵に有効。|水属性ダメージ|
|~アースブラスト|8|攻撃|敵1グループ|Lv16|地面や壁を切り取り敵に投げつける。風属性の敵に有効。|土属性ダメージ|
|~マジックウォール|5|補助|味方全員|Lv18|呪文攻撃の効果を軽減する魔法の壁を作る。連続使用で効果が重複する。|効果は詠唱したターンのみ&br;必ず先制できる|
|~エビルボルト|5|攻撃|敵1体|Lv20|闇の波動を作って敵を締め上げる。光属性の敵に有効。|闇属性ダメージ|
|~フォースブレイク|6|その他|敵全体|Lv22|魔力を吸い込む渦を作り、敵を取り巻く全ての呪文効果を消し去る。||
|~エビルブラスト|10|攻撃|敵1グループ|Lv24|大きな闇の波動を作りだし、敵を包みこんで攻撃する。光属性の敵に有効。|闇属性ダメージ|
|~フォースマジック|7|その他|味方全員|Lv26|呪文攻撃の効果を軽減する魔法の壁を作る。|ダンジョンにいる限り効果が続く|
|~マジックブレイク|10|補助|敵1グループ|Lv28|敵の呪文攻撃力や効果を半減させる。戦闘内なら効果が続く。||
|~フォースウイング|12|その他|味方全員|Lv30|魔力で浮遊し、池や奈落の上を歩けるようになる。命中率も上昇する。|ダンジョンにいる限り効果が続く。竜の翼(浮遊+回避up)と同時使用可能|
|~エビルフレア|18|攻撃|敵全体|Lv33|巨大な闇の太陽を作りだし、敵に直撃させる。光属性の敵に有効。|闇属性ダメージ|
|~メテオフラッシュ|20|攻撃|敵味方ランダム対象1体|Lv36|巨大なエネルギーを頭上から落として攻撃。ただし誰に落ちるかはわからない。|無属性ダメージ|
|~デバインウェポン|16|補助|味方1人|Lv39|装備した武器に神の加護を与え、攻撃力を大幅に上げる。|表記ダメージが1.5倍に増加。&br;戦闘内なら効果が続く|
|~オメガインパクト|24|攻撃|敵全体|Lv42|究極の攻撃呪文。魔力の核を敵中で暴走させ、大爆発を起こす。|無属性ダメージ|

*備考 [#rdf30553]

//--以下、なるべく消さない----
#keywords(円卓の生徒,TheEternalLegend,攻略,まとめ,移植,RPG,wiki)