目次

種族の特徴

ヒューマン

グラール太陽系における全ての種族の根源であり、最も人口の多い種族。
万能性に富み、バランスの取れた身体能力を持つ。

  • 総じて平均以上の能力を持ち、どのタイプも高水準にこなせる。当然だが攻撃能力では特化種族に一歩譲る。
  • 防御力、精神力、持久力など守備系のパラメータは全種族中で最高水準にある。
  • Lv10以上でミラージュユニットによる幻獣召喚「ミラージュブラスト」が使用可能。
    闇属性のミラージュブラストはヒューマンだけが使える。
HP攻撃力命中力法撃力防御力回避力精神力PP量
BBBASBSA

ニューマン

惑星ニューデイズにおいて、ヒューマン達が自身の優勢種として生み出した種族。
法撃力・精神力といった精神能力を高め過ぎたため、テクニックを得意とする反面、肉体面は脆弱で、接近戦には向かない。

  • PP、法撃力が特に高く、フォースへの高い適性を持つ。
  • HP、攻撃力、防御力が非常に低く、近接戦闘時の耐久力に欠けるが、命中力とPPの高さを生かした立ち回りである程度カバーは可能。
  • Lv10以上でミラージュユニットによる「ミラージュブラスト」が使用可能。
    光属性のミラージュブラストはニューマンだけが使える。
    ミラージュブラストのダメージは法撃力依存で、同条件のヒューマンと比べて威力が高い。
HP攻撃力命中力法撃力防御力回避力精神力PP量
CCASCSAS

キャスト

ヒューマンに使役される目的で創られた人工生命体。
現在では惑星パルムでヒューマン社会を支配する存在となっている。
法撃力・精神力の低さからテクニックは不得手だが、精密な武器操作による高い命中力を持つ。

  • 射撃武器のダメージに大きく影響する命中力が特に高く、レンジャーへの高い適性を持つ。
    HP、攻撃力、防御力も高水準で近接戦闘にも向いているが、回避力は低い。
  • テクニックは補助テクニックを除き、全般的に苦手。精神力も低く、テクニックで大ダメージを受けてしまう。
  • PPの最大値が低く、他種族と比べてPP消費量の多い行動が取り難い。
  • Lv10以上でSUVユニットによる「SUVウェポン」が使用可能。
HP攻撃力命中力法撃力防御力回避力精神力PP量
SASCACBC

キャストの衣装は専用のパーツで、他の種族では装着することができない。また、全ての服を着用することができない。
一部の衣装に他種族のものと同じ名称・外見のものがあるが、パーツ扱いでキャスト専用となる。
武器や防具にも、一部で種族制限がある。

ビースト

惑星モトゥブの過酷な環境での労働を目的として、遺伝子改造によって創り出された最も新しい種族。
優れた身体能力を持つ反面、集中力が必要な射撃武器やテクニックを苦手としている。

  • HP、攻撃力、回避力が特に高く、ハンターへの高い適性を持つ。
  • 与えるダメージは高いが、命中力が低めなので武器やユニットで補うと効果的。
  • PPの回復速度が低く、PP消費の多い射撃武器やテクニックは若干苦手気味。
  • 防御力と精神力が低く、全般的に受けるダメージが大きい。
  • Lv10以上で獣人化能力「ナノブラスト」が使用可能。
HP攻撃力命中力法撃力防御力回避力精神力PP量
ASCBBACB

性別による能力差違

  • 男性は女性と比べて HP、攻撃、防御、回避 に優れる。
  • 女性は男性と比べて PP、命中、法撃、精神 に優れる。
  • 種族と性別の組み合わせによるPP値、PP回復速度が設定されている。

PP回復量について

種族ヒューマンニューマンキ ャ ス トビ ー ス ト
性別
PP200220230250160170180200
回復量3943424649533539
  • 回復量は、ナックル + イック・ヒックLv8使用後最速ガードのPP量から逆算
    実際には少数以下の差が発生している可能性があります。

数値詳細はステータスを参照

報告コメントなど

  • 最終ステータスにおいて、ビーストはキャストにHPを抜かれ、回避力はニューマンに抜かれます。っ僅差とは言えランクをつけちゃっている以上どうしたもんですかねー。 -- 2010-01-04 (月) 04:28:45
  • 大半の部分を過去のテキストから復帰。簡略化のつもりで重要な要素を削り過ぎです。「前衛」「後衛」といった独自用語も主観によるものが多く、不適切です -- 2010-01-04 (月) 06:11:43
  • 面倒ですが1~200までの成長グラフ(増分で)作ったほうがよさそうですね -- 2010-01-11 (月) 21:39:38
  • 増分のグラフですかー。職の補正はわかっているので無職を算出してやるのがよさそうですね。問題は・・・ステータスのデータですか。 -- 2010-01-12 (火) 07:13:48

↑TOP