• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 攻略/FAQ/クリア後 へ行く。

#author("2021-03-24T20:39:20+09:00","","")
#author("2022-11-25T08:25:20+09:00","","")
*目次 [#he8db84f]
#contentsx

*Exダンジョン関係(エルミナージュ) [#l0bd6fb5]
***行くまでの手順 [#tddb40b3]
+太陽宮クリア
+王様から依頼を受ける
+太陽宮、環天頂アークのラスボスが居た場所から真日の間へ行き太陽精と会う
+王様に報告し、ハノイと会話する
+風の塔最上階のフードの女性に会う
--風の塔最上階にはフードの女性のほかにハズレが居ます、部屋の中に居る人影の方がフードの女性です。
*周回関連 [#z92bb139]
***2周目への行き方は? [#i3e2d72d]
エルミナージュ到着後、追加Dで大魔公11体を倒す(''北の3体のレベル700超え大魔公は倒さなくてよい'')~
倒したらエルミで雑談、本を拾うを選ぶと周回
***2周目の引継ぎ要素 [#g3533f77]
周回時にマップ引き継ぎ・レアドロップアップ・敵強化を使うかどうかを選択できる

-キャラクター引継ぎ(LV・装備・死亡回数などすべて)
--ユニークキャラも引き継ぐが、1周目同様に加入イベントをクリアしてからでないと使えない
-商店の在庫
-錬金倉庫の拡張状況と在庫
-酒場での善悪混合パーティ開放状態
-アイテム図鑑・モンスター図鑑

-マップ引継ぎ
--踏破扱いにはならないので、ティオメンテは使えない。
--羊の毛筆は有効。

-レアドロップ率アップ
--攻略本によると、1周目5%、2周目10%、3周目以降15%らしい。

-敵強化
--要は今までの栞と同じっぽい(レベル倍)
--栞は最大3枚(2倍→4倍→8倍)
---何周目であろうとも1枚ずつしか栞は増えない。
--レベルが上がってもEP・GDは増えない
--寺院で祈る(栞を減らす)と弱くできるが、''一度祈ると次の周回までは強化出来なくなる''。

-エルミナージュ
--彩色回廊(画像・一枚絵)と記憶された歴史(再戦できるモンスター)
---一度イベントを起こしておけば、次の周回から自動で登録される
***2周目以降のクリア特典は? [#g8988394]
2周目は記録のワンドと加護アイテム(ファイアリーソウル)~
以降、周回するたびに加護アイテムを1つもらえる。~
-ファイアリーソウル(創命)→ヌーディーハート(変幻)→サイドデスサイズ(暗滅)→意空の輪(空間)→回帰の水(時)→常世の蚊帳(存在)の順番固定~

※1.アイテム貰ったら即祈って次周行っても、加護アイテムは順番通り継続して貰える~
※2.加護アイテムを入手するには、エルミナージュ到着直後に「雑談」しておく必要がある

***「祈る」で敵弱体すると加護アイテムもらえないの? [#k6449db5]
エルミナージュでアイテムをもらう前に祈ると×。~
(ただし何周かしていて祈っても栞が1枚以上残っていればもらえる)~
弱体化してしまってもらえなくても次の周でもらえるので、取り返しのつかない要素ではない。

-''加護のアイテムをもらった後''&'''次周に突入する前'''に祈れば、次の周での敵強化を抑えられる
--これをしないと敵の強さが倍々になっていく。

***周回する前にしておくことは? [#q0ec23ea]
周回後もできることばかりなので特にしなければ取り返しができずに致命的、というものはありません。

-周回後少しでも便利にするためにマップをうめる
-イベントを消化(主にフェイム獲得)
--2周目以降ならば初戦0ポイントでも優勝できる大会2種類でワンド狙い
-記録のワンドにフェイムをささげる(2周目以降)
-敵弱体化のために祈る
-モンスター契約(特に大魔公含むクリア後や泉で出現する難関契約モンスター)
-エルヴンチェーン+1がすぐには買えないので必要なら買っておく。これだけは商品在庫の例外的なものとなる。

***図鑑完成のために [#te412ed5]
+周回特典の加護アイテムはSP開放前に一度店に売ること。
+隠しボスの「暗黒総統」は2周目以降のみ戦闘可能。
+ダンジョンロードのフロアボスは全種類を倒す。
*神影関連 [#r683b6e5]
***概要 [#t55dec3c]
エルミナージュの奥の扉のダンジョンでランダムエンカウント~
@@遭遇時に交戦するかどうかの選択あり。@@~

+存在神影フルファレー~
+暗滅神影サナフィート(呪)~
+暗滅神影サナフィート~

の3体がループする。~
これまでの6神等おなじみの神影は登場しない。
***六神の加護 [#e6602d04]
今作の加護を付けられるアイテムは周回特典でもらえる。~
※エルミナージュ到達前に''祈りを捧げて敵を弱くすると貰えない''ので注意。~
※神影戦でのドロップはないし、装備もしてないので注意。

***加護アイテムって2個以上入手可能? [#q2cc40d6]
条件を満たして周回していれば入手可能。

***攻略方法 [#ze532dea]

対神影用武器である神殺しの槍(5倍打)、魔神の槍(10倍打)が神影戦では非常に有効なので、余裕があるなら持ち歩くとよい。~
(尤も、@@今回神影を倒すメリットは少ない@@ので、そこまでする必要があるかどうかは疑問の余地あり。)~
また、言うまでも無いことだが特効武器の倍打は防具が優先される。~
武器に神影倍打を付与している場合は、交戦時に破壊の翼等の防具は外しておこう~

-存在神影フルファレー
 Lv1049 神影 行動回数4 AC-41
 呪言/嗜虐の享楽/物理up160.0%/呪文up544.0%/王者の証明/召喚断/
 呪文抵抗  魔術10.0% 僧侶10.0% 錬金10.0% 召喚99.0%~
 属性防御  炎  0.0% 氷  0.0% 雷  0.0% 神聖 0.0% 暗黒300.0%~
 使用スキル ストーマ/ラタシフ/オラース/ゼオナダル/エクリプス/ブレス(魅惑)/睡眠50%,沈黙50%,混乱50%
 装備品 E踏み潰し/Eげんこつ+3/E光の魔印+3/光の魔印+2/光の魔印+1/光の魔印

HPが2万を超える為なかなかタフだが、再生もなく怖い状態異常もなしと非常に組し易い相手。~
格下であるライブラリアンや大魔公達の方が余程手ごわく感じるはず。~
耐性もザルで攻撃呪文がほぼ素通りするので、精霊契約ジアカラドが非常に有効。~

-暗滅神影サナフィート(呪)
 Lv1349 神影 行動回数6 AC-38
 連撃/気功波/夜行/被虐の快楽/物理up184.5%/呪文up627.2%/王者の証明/再生/武器破壊/防具破壊
 呪文抵抗  魔術10.0% 僧侶10.0% 錬金10.0% 召喚99.0%~
 属性防御  炎  0.0% 氷  0.0% 雷 75.0% 神聖50.0% 暗黒300.0%~
 使用スキル ラゼフェス/ラミアーフ/瘴怪波/引き寄せ/吸い付き/子守唄/ソウルトラップ/ブレス(死)/猛毒50%,麻痺30%,魅了10%,首切り50%
 装備品 Eライフスティーラー/E黒雷/Eミッドナイトシルク/E闇の魔印+3/闇の魔印+2/闇の魔印+1/闇の魔印

HPが2万を超えている上に再生で毎ターン600回復するので、戦力の建て直しに手間取っているとじり貧に陥ってしまう。@@EX「お邪魔タックル」必須。@@~
また、@@引き寄せも使用してくるので予めEX「堅陣」をセットしておき、発動させないようにしたい。@@~
呪文抵抗は非常に低いので精霊契約付きの属性呪文は有効だが、雷耐性は75%もあるのでジアカラドは非効率。~
属性攻撃呪文を使うなら''炎属性''か''氷属性''にしよう。~
@@HPが高いので(ウルマクル使用を前提にするなら)イルムアラティ連発も有効@@~
使用スキルはいやらしいものばかりで通常攻撃には武器・防具破壊付きと、善玉っぽい解説文とは裏腹にいやがらせに特化したような敵。(攻撃回数は脅威の''6回'')~
幸いこの形態では常時呪い状態なので、何も行動しないターンが多い。~
壊滅に近い状態でも意外と建て直しがしやすいので諦めないで戦闘を継続してみよう。~
ちなみに、こちらの状態変化呪文使用に合わせて頻繁にラミアーフを使用してくる傾向にあるので、~
火力の低いメンバーに毎ターン乱発させておけば無駄行動を誘発できる。~

-暗滅神影サナフィート

上記の呪い無しバージョンで大体同じ性能なのだが、毎ターンきっちり4回攻撃してくる為大幅にパワーアップしている。~
呪いありとは呪文が入れ替わり、フィリード、イムルアラティ、ペンデク、ゼオナダルを使用する。~
イルムアラティと物理攻撃、障怪波の連発がメインで毎ターン誰かが死んでる可能性が高い。ウルマクルの「健康と回復」はほぼ必須か。~
おまけにHPが減ってくるとあろうことかフィリードでHP全快を図ろうとする。ついでに食いしばり持ち。~
一方、上記と異なりラミアーフは使用しない為、各種強化呪文やゼオナダルは有効に機能する。~
沈黙耐性が95%で再生を持たないので、フィリードさえ封じてしまえば攻撃力が足りなくても希望はある。~
*隠しボス攻略 [#g13c595b]
**オピニオン [#l0e3240f]
***戦う方法 [#yb9f3ea7]
詳細な座標などは[[攻略/ダンジョン攻略/聖創圏]]参照

+下層でザールハウトとの合流後
--ザールハウトが召喚枠に入る。
+下層で中ボス2体を撃破
+中層で中ボス2体を撃破
+上層へ向かう際のイベントでザールハウト離脱。
+上層で中ボス2体を撃破
+上層でオピニオンと戦闘

なお、オピニオン戦を含み、聖創圏に滞在できるのは20分間。~
イベント会話ではカウントは止まるが、オピニオン単体との会話及びザールハウトとの会話では止まらない。~
また、クオリアの一部が、武器、または防具を(オピニオンは武器防具共に)破壊してくるので、錬金術師がいない場合は素直に戻る方がいいかもしれない。~
一度'''上層へ行くイベントを見ると、ザールハウトは召喚枠に入らなくなる'''。
***攻略方法 [#t5538f58]

-スペクトリア 
 Lv1562僧侶 行動回数3 AC-77
 連撃/速攻/つばめ返し/ブレス+/物理up196.0%/呪文up666.5%/王者の証明/再生/
 呪文抵抗  魔術5.0% 僧侶70.0% 錬金5.0% 召喚99.0%~
 使用スキル エンテルクミスタ/ブラッフィ/ラピント/ゼオナダル/引き寄せ/ソウルトラップ/3LVドレイン


錬金での装備強化、戦闘の両方において、高Lvの錬金術師がいると大分楽に戦えるだろう。~
ボス戦の例に漏れず、ウルマクルをケチらずに戦った方がよい。

-敵の攻撃対策
--エンテルクミスタの威力は大体1200ほど。魔術の真髄は持ってないので素直にウルマクルの完全抵抗を張っておきたい。
--君主が育っていれば法院保護区で首切りに対抗可能。他の状態異常もしかり(首切りよりは若干くらい易いか)。
--しかし武器防具破壊持ち。もりもりと武器・防具が壊されていき素手で戦うことになる。
---破壊された武具は錬金術師呪文のペンデクで戦闘中に修復することができる。~
ボス戦で頻繁に使用する呪文なので誰かに習得させておくと良い。
-こちらの攻撃方法
--変幻の加護が効かないため、95%首切り忍者でも、まず首をはねることはできない。~
--つばめ返し持ち。レベルの高さと相まってこちらの攻撃を軽々とさばいてくる。~
--攻撃魔法は普通に通るので、魔術師or司教に真髄や契約をつけ、魔法攻撃をするのは有効。~
--EXスキルのドレインを使用すると、つばめ返しの発生率、隠れる後の発見率、武器防具破壊率などすべてが下がる。~
-制限時間対策
--一度オピニオンにたどりついた場合は、上層の白と黒のクオリアを倒さなくていい為、若干はやくオピニオンに挑める。
--こちらのレベルが低い場合、隠れられると延々と時間をロスする。ラミアーフで解除できるのを覚えておくこと。
-備考
--制限時間内に倒せなかった場合は、自動的にワールドマップに戻される。

**ヘヴァユール [#i8cd32ee]
***戦う方法 [#p5202261]
聖創圏クリア後、太陽宮でのイベントを見た後に、''エルミナージュへ入ると自動で戦闘発生''

***攻略法 [#c9f0bd04]
-ヘヴァユール
 Lv448盗賊 行動回数4 AC-91
 食いしばり/嗜虐の享楽/物理up102.8%/呪文up349.6%/破壊の歌/再生/
 呪文抵抗  魔術5.0% 僧侶70.0% 錬金5.0% 召喚99.0%~
 使用スキル 召喚/マインドクラッシュ/ティモルドの聖言
-スペクトリアに比べるとかなり楽な状況で戦える。~
ヘヴァユールは変幻の加護無効。ティモルドの聖言、マインドクラッシュ、召喚を使う。~
とはいえ、スペクトリアと比較するまでもなく弱いのでスペクトリアを倒せたパーティならまず負けることはないだろう~
-ヘヴァユールの使うティモルドの聖言は最大HPを半分にする単体攻撃。回避も回復も不可能なので短期決戦で。~
ちなみに聖言の効果は戦闘後も継続するが、@@@レベルアップ時にHPは元に戻るので安心するように@@@。
-ほとんど通常攻撃をしてこないが、こっそりとヘヴァユール自身が変幻の加護持ちだったりする~
高LV法院どころか耐性100%でも容赦なく状態異常を叩き込んでくるので注意。~
各種状態異常発動率は麻痺80%、首切り・3Lvドレイン30% 沈黙・混乱10%~
-クオリアを複数体お供に引き連れ、更に召喚までしてくる。ヘヴァユール自身よりも寧ろこちらのほうを警戒したい。~
精霊契約付きの属性魔法は流石に痛い。ここまで来たからには属性魔法に対してノーガードということはないだろうが注意。~
ヘヴァユール本体よりもクオリアの排除を優先すれば苦労することはないだろう~
ただしティモルドの聖言からのクオリアの精霊契約属性魔法は耐性100%以下では即死しかねないのでそこだけは注意。~
//-ヘヴァユール
// 性能

*真ボス攻略 [#y176645a]
**暗黒総統 [#l0e3240f]
***戦う方法 [#yb9f3ea7]
2周目以降、太陽宮の環天頂アークにて暗域の門を作りだしているナルヴを全滅させなくても中央の扉が開くようになる。~
ナルヴが一体でも残っている状況でダークメイヤーに戦いを挑むと、2戦目のダークフューラーが暗黒総統ウェルスコーニになっている。~
***暗黒総統攻略 [#y72374e7]
戦闘開始直後の敵の配置は前列にスヴァルト、メンディト、オーゼクトの3体が配置され、暗黒総統が後列に配置されている。~
~
お供から状態異常を貰わないために廃錬金か95%法院はあった方がいい。ダメージソースはもっぱらレイバーロード爆弾と魔術呪文になる。~
魔術師を連れていく場合、全体的に魔術抵抗が高いオーゼクトは直接殴らないとなかなか寝ないので真髄をつけるくらいならウルマクルなどで耐性を消した方がいいだろう。~
強敵全般に言えることだが''ウルマクルをケチらないこと。''むしろ毎ターン使用するぐらいの心意気で挑もう。~
-お供~
開始直後のHPは5500~7000ほど。ただし、全員ターン回復がマイナスでスヴァルトは856、メンディトは682、オーゼクトは731ずつ減っていく。~
実は耐性が結構穴だらけ。スヴァルト・メンディトの睡眠抵抗は素で35%で、オーゼクトに至っては-65%である。ただし、オーゼクトには法院があるので状態異常はあてにくい。~
石化、麻痺も60%しか抵抗がないが、全員再生持ちなので、眠らせてお邪魔タックルした方がいいだろう。~
~
--マレム・スヴァルト
---連撃速攻持ち。首切り80%なあたり2のラドレスポジション。他の追加効果は猛毒100%、沈黙100%。ただし、引き寄せやお邪魔タックルを持っている。~
防具破壊と射程∞も持っているため、法院保護区を使わず状態異常耐性を防具で上げているキャラは注意。~
エルミ3唯一のブルーレイン-1持ち。こいつに限らず、マレム達の所持品は暗域でマレムがどんな生活をしているのかがなんとなくわかる。~
~
--マレム・メンディト
---つばめ返し、高魔源、暗域の加護持ち。武器破壊、射程∞有り。吸いつき、ソウルトラップ使用。シリンスとオムシスを足して2で割ったような性能。~
通常攻撃の追加効果は麻痺70%、混乱70%、魅了100%。暗域の加護持ちのため状態異常回復100%などの対策必須。~
高魔源持ちだが攻撃魔術を使ってくるのは暗黒総統とオーゼクトだけであり、本人は使用しない。~
他と比べて全体的に呪文抵抗が高く、特に錬金は70%ある。~
~
--マレム・オーゼクト
---法院保護区、魔術の真髄持ち。属性魔術を使うが精霊契約はない。射程∞はないため、殴ってくる場合後列には飛んでこない上、追加効果もない。魔術抵抗は70%だが他は低め。~
ラバラド、ラグラス、ジアカラド、エンクミ、イルムアラティ、ゼオナダル、ラフィリード、瘴怪波使用。~
沈黙抵抗100%。睡眠抵抗が-65%。''魔術呪文では法印が効くのだが、どういうわけか直接殴った場合は(変幻無しでも)法印が無視される''ようだ。(合算になるのかもしれない)~
ラフィリード、瘴怪波、エンクミと全体に影響を及ぼす技が多く、法院保護区を実はこいつしかもっていないため倒すなら最初に狙った方がいい。~
~
~
--暗黒総統
---HPは戦闘開始直後から4万を超えていると思われる。栞一枚持ちで挑んだところHP8万以上だった。~
当然のごとく武器防具破壊、射程∞有り。ターン回復は驚異の4560。4回行動。~
掃射追撃、63%つばめ、つばめ殺し、再生、暗域の加護持ち。暗域の加護は推定変幻の加護と同効果(抵抗無視)と思われる。~
追加効果は睡眠から石化まですべて50%、首切り70%、ドレイン10%。抵抗は魔術10%、僧侶錬金50%、睡眠猛毒沈黙首切り95%、ドレイン70%。他は100%。~
ラミサーマ、ジアカラド、エンクミ、ピント、瘴怪波、ソウルトラップ使用。また、マレムが全滅していると確実にマレムを召喚する。~
~
当然殴られると神影とオピニオン以外は高確率で即死する(因子持ちのヘヴァユールも耐えられるかもしれない)ため、掃射追撃はお供から状態異常を貰わなければ無意味なスキルにできる。~
厄介なのはつばめ殺しで、高レベル侍を盾にできない。しかも自分はつばめ返し持ちである。物理攻撃は隠れた状態の記憶のワンドや戦士などの単発大ダメージがいいかもしれない。~
物理で削るのは厳しいため、基本的なダメージソースは魔術になる。魔術抵抗は10%と低く、属性防御もないため、精霊契約が有効。~
マレム全滅が召喚のトリガーっぽいのでメンディトかスヴァルトのどっちかを倒さず眠らせて、お邪魔タックルし続けるといい。~
睡眠抵抗95%ということは、粘れば眠る。お邪魔タックルで邪魔できている内なら物理でもフルボッコにできる。~
~
//著作権侵害動画を貼るなよ


-低レベル攻略~

--概要~
PT全員無転職Lv13で倒す。~

--PT~
錬金術師(Lv13 空間の加護)x1 僧侶(Lv13 絶対防壁)x5~

--戦い方~
1~3T 錬金術師(スコレク)→僧侶(絶対防壁)~
4~6T 錬金術師(ラスコレク)→僧侶(絶対防壁)~
7~8T 僧侶(イムルアラティ)x4→錬金術師(女神の盾,無限の魔力)→僧侶(絶対防壁)~
9T   僧侶(イムルアラティ)x5→錬金術師(ゼオナダル)~

--備考~
イムルアラティ13連発で総統の残りHP150程度なので~
Lv13錬金術師のゼオナダルダメージとほぼ一致。~
錬金魔法しか使わないので無転職無スキル無練金な素の錬金術師で可。~
転職前提ならば僧侶が絶対防壁を2回使える全員Lv4が可能。(トドメ役は戦士のブレスなど何でも)~
確実性を求めるなら、スヴァルトの速攻を避ける&ゼオナダルの威力を上げる為に~
イムルアラティ前に時間つぶしをしておくと良い。~

-''つばめ返し&つばめ殺し封じ''~

--概要~
暗黒総統はつばめ返しとつばめ殺し両方を持つという凶悪仕様な為、無策なまま殴りにかかるとまず勝てず~
魔法で攻撃しようにも空間の加護でも付けない限り味方の攻撃が始まる前に全滅が基本だが~
高確率のつばめ返しという仕様を逆手に取ると、つばめ殺しを回避しつつつばめ合戦に持ち込むことが出来る~
具体的には、狩人が暗黒総統に速攻をしかけその狩人を侍が守ることで~
暗黒総統の攻撃が始まるより早く狩人が速攻で攻撃し、その攻撃を暗黒総統が高確率でつばめ返し、そのつばめ殺しがのっていないつばめ返しを侍が受けさらにつばめ返しが続くという流れ~

--必須PT~
侍~
狩人~

--戦い方~
狩人 速攻→暗黒総統~
 侍  守る→狩人~

--備考~
難易度は侍のレベルと攻撃力次第~
95%つばめ返しかつ一撃で暗黒総統を倒せる攻撃力なら連戦連勝が可能~
暗黒総統と同等のLV1000程度でいい勝負になり、それより低いLVでもこの策を使わないよりはずっと楽に勝てる~
つばめ返し且つつばめ殺しという暗黒総統戦に特に有効だが~
スペクトリア、マレム・メンディト、IIの新創地ウルナス・ラーデなどつばめ返し持ちの強敵全般に有効(弱い敵はつばめ返しが返ってきにくく合わない)~
暗黒総統以外の敵(マレム)はどう倒してもよい~
空間の加護・ヴィッフィ・絶対防壁などを他キャラに回せるのも利点~

--参考VTR~
http://www.youtube.com/watch?v=zjuRxRCphBU



//著作権侵害動画へのリンク貼るな
***忍者戦法 [#q4b26d13]
''ラミアーフ持ちがいない。''~
一度隠れてしまえばそのターン内は絶対に解除されないので、空間の加護+ブラッフィなどでターン開始直後に隠れてしまえば隠れたキャラは安全。~
隠れたキャラに健康と回復を使わせるなりすれば安定度も上がる。~
これを利用し、高レベル盗賊や召喚士、闘士に隠れさせると、安全に契約や盗みを行える。~
戦闘開始直後に自動的に隠れる忍者は隠れる手間がなくて便利でござるよ。~
~
***暗黒総統攻略(レイバー自爆) [#sd45cf23]
高レベル召喚士のレイバーロード爆弾で倒す。複数人で健康と回復やリゼフェスをレイバーロードに使用しておけば、倒しきれなかったりレイバーロードが殺されてしまった時に有効。~
レイバーロード爆弾のダメージは、お供の一掃を考えて最低8000弱は欲しい。2万を超えるとかなり安定する。4万を超えると女神の盾持ちレベル1が5人と召喚士だけでほぼ確実に倒せる。~
~

***ブタさん戦法 [#m2af7fd1]
シリーズ恒例(?)の最終兵器「ブタの貯金箱」で攻略する~
ためるにためたゴールドをブタさんに詰め込んで世界に平和を取り戻せ!~
一番厄介な暗黒総統は速攻で倒しておきたいので空間の加護持ちがいると格段に安定する~
周回プレイが必要なので栞1枚はさんである事を前提にすると、MAXHPだった場合撃破に必要な総額は…~
暗黒総統=8億8千万G~
スヴァルト=1億7310万G~
メンディト=1億3622万G~
オーゼクト=1億4618万G~
で、合計13億3550万Gになる~
あとはすべてのお金をブタさんに詰め込んで投下するだけで全滅可能~
問題はこれだけのお金をどうやって工面するかであるが…[[攻略/小ネタ/経験値・お金稼ぎ]]~



***絶対防壁戦法 [#lbe8e4ac]
最大SPが2か3のキャラクターは絶対防壁を消費SP1で使用できるため、毎ターン手巻き寿司で回復することで絶対防壁を使い続けることができる。~
これを利用し、総統達の激しい攻撃をシャットアウトし安全に攻略することを狙う。~
~
必要なキャラクター
-A 最大SPが2か3で絶対防壁を習得したキャラクター(レベル4で最大SP2、レベル9で3になる)
-B 存在の加護を持ち、手巻き寿司を所持したキャラクター
-C 空間の加護を持ち、スコレク・ラスコレクを習得したキャラクター
-D 絶対防壁を習得したキャラクター1~2人

いた方がいいキャラクター
-お邪魔タックルを習得したキャラクター
-状態異常に長けたキャラクター

手順
+まずは行動順を指定せずにCはスコレクorラスコレク、DまたはAは絶対防壁を使用(AのSPは1以上残すようにする)~
これを繰り返し、必ず先手を取れるようにする。(スコレク3回、ラスコレク1回ではたまに先手を取れないことがあった)
+これ以降、「AとB以外の行動→BがAに手巻き寿司→Aが絶対防壁」と行動順を指定することで、マレム・スヴァルトの使用する''速攻以外は''完全に封じることができる。~
AとB以外はスヴァルトを攻撃するか、AとBを守る。~
スヴァルトは睡眠、麻痺、石化がよく効くので、レベルの低いPTでも倒すことは難しくない。~
AとBが健在な状態でスヴァルトを倒せれば、もはや勝ったも同然だ。
+''つばめ返しに注意''しながら、残った敵を殲滅していく。~
総統はターン回復が多いので、削り切れない場合はゼオナダルを連射して倒すとよい。


//--以下、なるべく消さない----
#keywords(エルミナージュ3,エルミナージュ3,エルミ,PSP,RPG,ダンジョン,Wiki,攻略,まとめ)
#dump2html


↑TOP