*目次 [#s064c08c]
#contentsx

*「装備解除」と「盗む」のコツ [#mc04c931]
-敵とのLV差以外にも''素早さ''が成功率に影響するので、~
'''錬金呪文のスコレクとラスコレクを重ねがけしておくと成功率が上がる。'''
*「盗む」で入手可能なオススメアイテム(序盤~中盤) [#h2fd7470]

:不思議な波動 / ウィルオーウィスプ(高山3Fなど)、ハレオラート(ゆめのなか)|
前作から弱体をくらったがそれでもまだまだ強い闘士向け装備。~
魔法抵抗高めの敵に遠慮無く麻痺37%を叩き込める。~
魔法抵抗が高く、ラポードス2~3回入れないと異常系魔法が入らない敵などには特に有効。

:ユニコーンの角 / ユニコーン(森北西・北東、湿地など)|
イノセントで女・善しか装備できなく、射程もSで一見使いづらそうに見えるが、、、~
武器でAC-6、各種魔法抵抗、ドレイン抵抗が稼げるため防具の代わりの運用が可能。~
武器としての性能も決して悪くはないので、殴る人にもオススメ。

:閃光魔術 / ハイソーサリスなど(ルーベンブルグ全域など)|
闘士向けの新武器(魔術師も装備可能)。シャイニングウィザード。~
高いダメージ(5-24)と沈黙混乱付加となかなかな性能。射程Lなため後列の嫌な敵の狙いうちに使える。~
盗賊HMですぐに入手できるが、闘士の最終装備として使える一品。

:竜皇剣 / ドラゴンロード(古城地下など)、ロンデルギウス(ゆめのなか)|
ダメージ値の最小・最大値の差が少なく、攻撃回数が増えれば安定したダメージを叩きこめる。~
また各種呪文抵抗20%、神聖・暗黒属性防御50%と言う防御面も優れているが、~
何よりも使用効果(パムデウン/ドラゴニュートのブレスとほぼ同等、敵一列に炎のブレス)が強力。~
一度の戦闘で複数回使用すると威力は半減していくが、使用者のHPに応じたダメージを与えられて~
なおかつ相手の呪文耐性・反射結界・無効化結界を無視する(相手の火属性防御によっては吸収・反射されるが)。~
前衛職のみならず後衛職にも一本ずつ所持させておく価値は十分ある。

:闇のサーベル / ゼファル(ライバル・四戦目以降&ゆめのなか)・デーモンロード(隠しダンジョン)|
威力は大体最終装備から一歩手前程度(13~26)。石化効果20%が強み。~
一見、普通の強めの武器に見えるこの武器の特徴は、
''ゼファルからかなり早い段階で盗めること''と、''侍が装備できること''。~
コントラキオ突入前までに、比較的手軽に手に入る強力な武器として注目しておきたい。

:聖海のトライデント / マーメイドクイーン(ナルマント海溝3F)・イクスゴイル(隠しダンジョン)|
武器としての性能は、各属性耐性20%を持つものの、到って平凡。~
だが、道具として使用すると、ジアカラドの効果を発揮する。~
これ一本で後衛の、特に魔術士の攻撃能力が非常に高まる為、是非欲しい。~
序盤~中盤でシリンモリン様に勝つのは至難の業なので、ランダムエンカウントを狙うか、さもなくば骨のスリッパを持って、全滅覚悟で盗みに行きたい。~
できれば、イベントNo73で、大樹の杖も返さずに持ち歩きたいところ(依頼者には悪いが)。

:ミッシングリング / ビレンテ(ゆめのなか)|
霊体攻撃可能、おまけにブーメランと異なり追撃まで可能な片手用チャクラム。~
サブに追撃不能な武器を持っていても、射程内に入っていればきちんとサブの分の追撃が発動する。~
攻撃力がそこそこ高く射程も長いので、序盤なら戦士などに装備しても便利。

:氷柱の矢 / 雪女(雪原など)|
ミッシングリングと同じく追撃可能な片手用武器。~
ミッシングリングより性能は低いが、サブ武器なのでメインに好きな武器を装備できるのが利点。~
もちろんメインに追撃不能な武器を持っていても、射程内に入っていればメインの分の追撃は発動する。~
射程解除死者の大斧等と組み合わせることで最終装備となりうる。~
使用人が装備できる武器としても割と優秀な部類に入る。

:死触手 / 死触手(ルーベンブルグなど)|
装備制限のない鞭(メイン/Mレンジ)。なかなかの攻撃力と首切り15%を誇る。~
AC低下能力も有効なため、首切りを強化して闘士に持たせると……。~
ルーベンブルグのイベント戦で1個だけ盗むことが可能。これを逃すとクリア後までお預けとなる。~
その場合、プリンセス・ハーズとそのお供の死触手、ライブラリアンのメラーデンから盗める。

:薔薇のカチューシャ / アルラウネ(高地北側など)|
前作からおなじみの睡眠と混乱付加の女性限定兜。~
通常攻撃に睡眠と混乱を50%づつ付加するやりすぎ感溢れる性能は今回も健在。

:ハニーメイル / ロイヤルハニー(高地北側など)|
高い防御と、対昆虫三倍打、幅広い状態耐性を兼ね備えた鎧。~
僧侶や盗賊、使用人、神女など、強い重鎧が手に入りづらい職業でも装備できる点が優秀で、終盤までは役に立つはず。~
ロイヤルハニーはクイーンビュートも所有しているので、金稼ぎも兼ねられる。~
なお、じぇらたんはこれを食べる。

:セレスティア・ベリー / サリジャニー(高地北側など)|
巫・遊楽者専用の鎧。防御力も高い上、神聖・暗黒吸収、魅了付加、ドレイン耐性と非常にやり過ぎ感溢れる逸品。~
薔薇のカチューシャと共に装備すると、睡眠・混乱・魅了が50%で付加されるという、最早意味が分からない状態になる。~
上記の薔薇のカチューシャ、ハニーメイルと一緒に回収しやすいのがポイント。

:クルセイドアーマー / クルセイダー(デコール神殿遺跡2Fなど各地)|
君主の最強装備の1個。もちろん戦士にもオススメできる鎧。~
不死・霊・悪魔に1.5倍打で霊攻撃可能を防具で補えるのがポイント。~
なお防具の倍打は武器の倍打よりも優先されるので、これを装備している間は~
武器に鍛冶で不死・霊・悪魔倍打を施しても意味がないことに注意。

:リッチーズローブ / リッチ(古城地下など)|
暗黒属性防御300%の体装備。~
AC低下は-3と低いが全職全種が装備できるので後衛の即死耐性上げとして使える。

:シェルチェスト+1 / マーメイドクイーン(ナルマント海溝3F)|
魔術呪文抵抗70%を誇る、驚異の体装備。AC低下値がそれほどでもないのが難点。~
中盤以降、エンテルクミスタが一つの壁となるため、これがあると楽。~
マーメイドの方から盗めるシェルチェストも、魔術抵抗60%と高いので、クイーンから盗めないという人はそちらを狙おう。

:フェニックスの羽毛 / フェニックス(古城地下など)|
火属性防御200%を誇る赤い羽根。6枚集めれば最早火のブレスは怖くない、というか回復源となる。~
ラバラドを唱えたり火のブレスを吐く敵は多いので、全員分集めてフェニックスの騎士団を編成する人は後を絶たない。~
またフランベルジュや竜皇剣の使用効果が反射されても吸収できるので、これらのアイテムが敵を問わずに安心して使用可能となる。~

:エンペラーバードの卵 / エンペラーバード(雪原など)|
こちらは氷属性防御200%。6個集めれば氷のブレスもラグラスもパーティーへの回復呪文と化す。~
ただ雪原・海溝以外で氷属性の攻撃を頻繁に行ってくる敵がそれほど多くないこともあり、~
使い勝手は(及び性能の面でも)フェニックスの羽毛に若干劣る部分があるのは否めない。~

:カーバンクルジュエル / カーバンクル(森全域、湿地など) |
全ての属性防御が30ある特殊装備。AC低下有効なので闘士や忍者に。~
序盤にも便利な装備だが、終盤のHM錬金による全属性無効化装備としての使い道もある。

:魔法学舎の生徒手帳 / ルーベンブルグ1年生(ルーベンブルグ)|
各呪文抵抗15%のついたAC低下有効装備。制限の厳しい忍者にとっては最終装備にもなりうる。

:破壊の翼 / ザッパー&エルピーナ(ライバル)・ダンタリウス(隠しダンジョン)|
イノセントの僧・神女限定だが、全種族1.5倍と言う恐るべき性能を持つ装飾品。~
神女に装備させる事で大きな活躍が期待できる。
*「盗む」で入手可能なオススメアイテム(終盤~クリア後) [#b6ee17f7]

:竜の爪+3 / ドラスグロリア(隠しダンジョン全域)|
闘士用武器。~
射程がSだが、サブ装備でダメージ15~24と手堅い性能。属性防御が少しだがアップするのもありがたい。~
ベクターナックル(メインS 15-25)、閃光魔術(メインL 5-24)などと共に闘士の最終装備になりえる性能を持つ。
~
:魔斧バルタギアス / ダリシアマルテ(ライバルパーティ初回イベント)|
前作に引き続き、戦士の最終装備になり得る斧。~
今回は簡単に再戦出来るようになったので、入手もより容易になった。~
ただしダリシアマルテと再戦するためには序盤のミルコイベントで倒す必要がある。~
ミルコを見逃さなければ戦えるが、一週目で倒すことはほぼ不可能。逃げれば強くなってから戦うことも可能。~

:魔剣バルタギアス / ミルコ(ライバル)|
魔斧バルタギアスの君主用。~
ライバルパーティーから盗めるのでクリア後なら入手も容易である。~
理事長イベントを起こさなければ「ばるたぎあす」のままと言う報告も。~
例えばLV24ミルコと初めて戦う時に魔剣バルタギアスを装備していても、その戦闘中マハマハで逃げると次のLV24ミルコ戦では「ばるたぎあす」を装備するようになる。~
そうなってもLV24ミルコを倒せば次のLV28ミルコの初戦は魔剣バルタギアスを装備している。~

:真祖の聖衣 / ヴァンパイアロード(隠しダンジョン全域)|
君主専用だが神聖100%・暗黒200%・麻痺・石化・首切り30%・ドレイン70%と多くの耐性を持つ。

:魔君の鎧 / ミルコ(ライバル)・デーモンロード(隠しダンジョン全域)等|
君主と戦士が持てる属性防御をそこそこ持った鎧。~
デフォルトで首切り+5%を持つ。

:セレブレーション / ベリー・ドロメア(隠しダンジョン)|
装備条件は厳しい(君主・女・悪)ものの、射程Mかつ16~28、魅了と首切り10%。~
更に全種族等倍なので呪いを解くだけでもそれなりに使える。~

:ハエ騎士弾 / インセクターロード(隠しダンジョン)|
悪の君主専用だが、サブ装備で射程Lかつ10~15、全種等倍で猛毒と麻痺20%と優秀~
セレブレーションが装備できるなら呪いを解くだけで使えるのでぜひセットで
~
**ミルコ一家でチョココロネを荒稼ぎ [#a0c9a2b6]
本来ならランダムエンカウントで会うしかないはずのミルコ一家と~
クリア後のダンジョンのとある場所で必ずエンカウントできるようになる。~
ミルコは常にチョココロネを持っているのと、勝たなければ永遠に弱いという特性を利用する。~
方法は盗む→マハマハで逃走、△押して再戦を繰り返すだけ。~
これで延々、チョココロネだけを増やし続けることができる。~
ミルコ一家は出会ったときの会話が長いので、3回目か5回目で止めておくのがお奨め。~
盗賊に空間の加護をつけ、紅茶葉を持った存在使用人を連れて行けばほぼ完璧。~

レベルアップや他のレアアイテムのドロップを期待する人はルーベンで通りすがりの女子生徒から盗む方がいいかも。~
~
お奨めのフォーメーション~
忍盗錬~
錬錬使~
~
忍者は奇襲防止。蘇生魔法を覚えさせているとなおよし。~
盗賊に空間の加護を付けておく。※重要~
使用人は存在加護がついているのが前提。~
グルティアにタロットを使われても使用人が無事ならメイドリカバーで治るのでエルピーナの掃射追撃は来ない。~
紅茶葉で延々MPを回復できる。~
錬金術師は、便宜上そう表記しただけで錬金呪文を覚えていれば何でも良い。~
ミルコのバルタギアスは覚醒前が好ましい(ルーベン理事長イベントをこなす前)~
~

忍者:逃げる~
盗賊:盗む(ミルコ)~
錬金:マハマハ~
使用人:唱えられるならマハマハ~
~
これで全滅が防げる。~
蘇生魔法を覚えている忍者が逃走に成功していれば他が全滅しても立て直せる。~
忍者が忍道一筋の場合はグルティアを攻撃させておけばタロットや子守唄の危険が減る。~
(平均レベル100ぐらいのPTで検証。ミルコPTがレベル24でもこちらには全滅の危険あり)~
~
上記の方法でも全滅するときはするので、骨のスリッパを持っておこう。~
存在加護の盗賊にグルティアを一撃で倒せる武器を持たせ、~
あらかじめタロットと子守唄の危険を減らしてから2ターン目に盗む方法もあるが、~
低確率ながら相手が首切を持っていることと、~
△とRボタンを使った効率化が出来ないため手間の割に報われない。~
~
チョココロネは、盗むたびに個数表示が増えていくが最後の行は1個で持ち物一杯扱いになるので~
裸の盗賊の場合は82個が上限となる。~

**※アザーズ・パーティー※のソアラでチョココロネ(ry [#r95b6caf]
「ゆめのなか」のソアラもチョココロネを所有しているので上記ミルコ一家のように
チョコロネ増幅が可能。運が悪いとエンテルクミスタ*3が飛んでくるが
それ以外では即死の危険が無く、ミルコ一家と違っていくら撃破しても相手の強さは不変なので比較的低リスクでチョココロネを稼ぐことが可能

*怒りの剣の利用方法 [#q62cf66d]
パッと見は強力だが、倍打xが多くて使いにくい怒りの剣の有効利用方法。

-結婚して子供に引き継がせる(必須)
-子供の種族をエルフにする or 職業を侍・君主にする


エルブンチェーン+1、剣聖の鎧、聖なる鎧を装備できる職業・種族にすることで、~
防具の倍打が有効になり、怒りの剣の弱点を消すことができる。

↑TOP