目次

[Contents]

Exダンジョン開放

  • ビステール城にて謁見すると、祭壇を探すイベントが発生する(No10)
    • クリアすることでエルミナージュが開放されて隠しダンジョンにいけるようになる
  • エルミナージュではいままでのイベント戦をすべて再戦できる。
  • 隠しダンジョンの追加でNo29,74,36?がクリアできるようになる

祭壇について

  • お告げではナルマント海溝が2つ表示されるが、正しくは「時間はアンヒモナ高山」にあることに注意
  • 今回はかなり遠くまでサーチする模様。おそらく同じフロアにあれば反応する。
  • 神具と同じく流転の儀式で場所を移動させることが可能。周回数稼ぎの時には便利。

灼熱の古城1F以外に祭壇がある。しかし扉には鍵がかかっていて進めない。

  • 戦闘中ティオメンテか宝箱テレポーターの罠で扉の向こうへ飛ぶか、
    ビステールにある教会で流転の儀式を行い、祭壇の再配置を行いましょう。
    地下に祭壇がありそうな時は無理せず流転の儀式を推奨。

デュークス強すぎる・・・

実は(ゲームがつまらなくなるので、文字色変えています。反転してみてください。)
ウルマクルでテレポートさせても、戦闘後に貴重品を入手できます。
手っ取り早く2周目にいきたい場合は、上記の方法で。

周回関連

2周目への行き方は?

  1. 6個の祭壇を見つけて、祈りを捧げる。 灼熱の古城、ナルマント海溝、ブラン砂漠、アンヒモナ高山、ビステールとセムナドクの教会で祈るの6個
  1. エルミナージュが追加されるので、エルミナージュより隠しダンジョンへ進む。
  2. 隠しダンジョン内で11箇所(1箇所だけ2匹)のデュークステリトリーでボスを撃破する。
  3. エルミナージュで雑談をすると、2周目へ行くかどうか選択肢がでる。

2周目の引継ぎ要素

  • 全てのキャラクターのレベルとステータス・所持品・G.P.
    • ソアラなどの固定キャラは、対応イベントをクリアするまでは追加されない。
  • レアドロップ率上昇
    • 2周目突入:上昇 3周目突入:大幅上昇(以降も大幅上昇 とでるが、効果は不明)
    • 攻略本によると、1周目5%、2周目10%、3周目以降15%らしい。(こだわりがないかぎり、さっさと3周目にいくこと)
  • カーネル・ルネアの店の在庫
    • ルネアは助けるまで使用不可
  • アイテムショップの買取価格上昇効果
  • 錬金倉庫に預けたアイテム・使用料・倉庫上限
  • 酒場での善悪混合の可否
  • 城での図鑑各種
  • お告げや錬金レシピのヒント
  • プレイ時間
  • マップ踏破(引き継ぐかどうか選択肢あり)
    • 引き継いでもシークレットドアは表示されないので注意
    • 前の周から引き継いだマップの歩いていない部分(暗く表示されている部分)も引き継がれる
  • ヘールダール地下のロンビーノ先生とルーベンブルク2Fのナンビーノ先生へのダメージ合計値や順位など
    • 2週目以降はその周の初回挑戦時のみ、与ダメージ合計値に関係なく必ず優勝扱いとなる。(全員防御×5ターンでも優勝可。確率で各種ワンドの入手も可能)

こなしたイベント、取得したフェイムは引き継がない(リセットした状態になる)

2周目以降のクリア特典は?

  • レアドロップ率のアップ(3周で打ち止め)
  • 2周目以降のエルミナージュで雑談をすると特殊武器「記録のワンド」を入手できる。
    • フェイムを捧げることで攻撃力が上がる武器。転職者装備不能。

図鑑完成のために

  • 選択次第では次周まで図鑑に載せられないモンスター
    • 深雪(イベントNO.62で「いいえ」を選ぶと戦闘に入る。再度深雪と会うと選択肢を選びなおせる)
    • ミストレスLv21(イベントNO.60参照)
    • 1人息子のグレゴリオ(イベントNO.30参照。ただし戦わない選択肢を選んでもエルミナージュで戦える)
    • 四賢者(レイブレアでの壁画イベントを見ずにクリア後のダンジョンに行く)
    • ダリシアマルテ(ミルコとの初戦後に「見逃さない」を選び続ける)
    • 2種類のミューズとベネエフ(イベントNO.42の前と後でゆめのなかのミューズとベネエフが変化する)
  • 周回しなくても図鑑に載せられるor見逃しの無いモンスター
    • アンデッドオーガ/ゴブリン/コボルト(イベントNO.66を終わらせた後、チュロス高地北側1F2.16を調べる)
    • レイザーム-1(ゆめのなかでエンカウントする)
    • ドッペルゲンガー(モンスターを召喚した状態で戦えば図鑑に載る)
    • ゆめのなか限定ミルコ一行
    • その他、上記以外のイベント用モンスター、ゆめのなかのNPC
  • アイテム
    • イベントNO.30でグレゴリオと戦った時のみ、ベルファーナが貰える。
    • 2周目以降、エルミナージュで雑談すると記録のワンドが貰える(原則、1個限定)。
    • ウルナとの和解イベントを全て済ませると不思議な栞とウルナの萌芽(原則、1個限定)が貰える。
    • イベントNO.48の刀とタロットは鍛えるごとに売るようにしないと、やり直しが非常に面倒くさい。

神影関連

概要

クリア後のダンジョンを歩いているとランダムでイベント発生。ここでは聖域中央にて戦闘できるものとは別とする。
敵とのエンカウントで出現判定を行っているため、ミニマップで!マークがあるエンカウントの発生しない地点では遭遇できない。
撃破するとその神影と対応した加護系アイテムを確実にドロップする。
攻略本によると、ランダムエンカウントの神影はそのフロアで戦闘した回数に応じて 出てくる確率が上がる。

六神の加護

1つのデータ内で同一の加護を得られるのは1人だけ。SP開放した時、該当する加護を既に得ているキャラはその加護を失う。
ただし、NPCに限り、加護をつけてから次の週へ行き、加入前に同じ加護をPCにつけるという方法で重複させることができる。詳細はこちら
なお、加護は1人につき1つ。2つ目をつけようとすると前の加護を失う。

創命の加護
ファイアリーソウルのSP開放で得られる。
HPを回復する魔法、薬の効果が完全回復になる。メイドリカバーには効果が及ばない。
変幻の加護
ヌーディハートのSP開放で得られる。
単体対象の魔法や武器攻撃を行う際に対象の抵抗(各種術抵抗・状態異常に対する抵抗)をほぼ全て無視する。
ただし、神影や新創地とそのオトモなど、これが通用しないボスもいる。
暗滅の加護
サイドデスサイズのSP開放で得られる。
残りHPが70%を切ると魔法・物理の区別無く、与えるダメージにプラス補正が掛かるようになる。最高5倍
空間の加護
異空の輪のSP開放で得られる。
戦闘で、毎ターン必ず一番最初に行動できる。結界や守る、狩人の速攻よりもさらに速い。
時の加護
回帰の水のSP開放で得られる。
レベルアップ時のステータス減少が一切無くなる。たとえ999歳でも全く減らない。
存在の加護
常世の蚊帳のSP開放で得られる。
あらゆる消費アイテムが使っても減らなくなる。錬金アイテムやメイドリカバーにも効果があるため、使用人と非常に相性が良い。

真ボス関連

戦う方法

(ネタバレなので文字色反転) 2周目以降、クリア前に聖礎コントラキオで神具を祭壇に奉納すると最終戦が真ボスになります。
(祭壇はそれぞれの間にシークレットドアで隠されています)
奉納する神具の種類と数でお供の数が変わるようで、全部奉納すると5体になります
ボスが神具を装備しているようで盗めるようです
No74をクリアしてイベントを進めることでエルミナージュで戦闘可能になるので
別に上記の方法でやる必要はありません。ちなみにここで倒してもエルミナージュには登録されないようです

真ボス攻略方法

正攻法で行くならば、最低でもメイドリカバーをつかう土を1ターンで倒せる火力、
敵の隠れるを失敗、あるいは発見できるLV程度が必須。
種族は本体が魔法生物、火が戦士、風が魔術師、水が僧侶、土が盗賊。
本体は変幻の加護を受けた状態となっているので、法院95%でも首を飛ばされます。
取り巻きも各種状態異常攻撃をしてくるので対策しておかないと何もせずに全滅もありえます。
物理火力頼るのであれば少しでもダメージを上げるために、武器にダメージや倍打を付け
状態異常対策は法院保護区ですることがお勧めです。
魔法火力に頼るのであれば魔術師に雷の魔印+3は必須であとは水火の属性攻撃が高くなる装備を
えらび(炎のロッド+水の魔印+3が最大かな?)それぞれの属性攻撃を練金でのばして、物理同様、
法院保護区で状態異常対策をするのがお勧めです。
メイン攻撃はジアカラドとエンテルクミスタと僧侶のイムルアラティになります。
魔法、物理どちらの場合でも暗滅の加護をうまく使えれば楽になりますが、メイドリカバーと
相性が悪いので編成次第になります。
あとは、やばくなったらウルマクルをケチらないことが重要です。

  • 本体の通常攻撃対策
    • 本体は変幻(耐性無視)で全状態異常付加&10HITで1300程度の攻撃をしてきます。
      これは後述の神影か高LV侍(つばめ返し95%)以外では耐えることが難しいので、
      神影か高LV侍にヴィッフィを維持しないとすぐに壊滅してしまいます。
  • 神影を召喚して壁にする方法
    • 神影を召喚し、ヴィッフィをかけて壁にする。ヴィッフィをかけるとつばめ返しのカウンターもそちらに
      いくので安全に攻撃することができ、神影ならば耐性とHPの高さでほぼ死ぬことはありません。
      今作は一部神影と固定でエンカウントできるので契約自体はそんなに困難ではありません。
      お勧めは、つばめ返し連撃武器防具破壊持ちのサリジャナです。ラミアーフによるヴィッフィ打消しに注意。
      スムーズな契約のできるLv1400程度なら余裕で法院95%(Lv771)となるので、このぐらいが討伐の目安。
  • 暗滅の加護で一発で倒す方法
    • 暗滅持ちの高LV戦士を用意して一発で倒す方法です。装備の錬金具合によりますがLV5000くらい
      必要だと思われます。
      メイドリカバーと相性が悪いのでそこだけは注意
    • Lvカンスト近い魔術師で各種魔印や暗滅の加護でブーストすれば、
      エンテルクミスタの一撃で敵が壊滅する。
      (ただしダメージのばらつきが大きいので、本体だけは一撃では倒しきれないこともある。
       火・風・水・土の4体は、抵抗されない限りほぼ確実に倒せる)
  • 地道に削るなら
    • 物理火力だとツバメ返しがとにかく面倒なので、僧侶のイムルアラティ、暗滅加護付き魔術師のジアカラドを主力とする。
      他のメンバーはウルマクル(女神の盾使用も可)の無限の魔力でサポートを行う。
      ただし、この場合も土を1ターンで落とせる火力が必要になる。
    • 物理攻撃で攻めたい場合、つばめ返し95%まで育った侍なら本体との切り返し合戦の末、かなりの確率で競り勝てる。

真ボス攻略方法

  • 必中で固定ダメージが確定の使用人のブタの貯金箱で敵を撃破する。
    • 1ダメージ=1万G.Pなので、1億GP投げれば確定で撃破可能

攻略例

君(Lv800、クリムゾンx2)
侍(Lv1000、村正x2、錬金魔法+空間←重要)
使(Lv450、サイドデスサイズ、存在)
盗(Lv1600、記憶のワンド1~84、無転職)
召(Lv1600、魔法全て習得、サイドデスサイズ、オルセス契約済)
錬(Lv600、魔法全て習得、サイドデスサイズ)
武器はレイザス用に盗賊倍打を最優先、次に魔術師倍打、あとは僧侶、戦士の順に付けた。

作戦は開幕で侍が自分にビッフィ(ほとんどこれが全て)、召喚師がオルセス召喚、錬金がオラース
アタッカーはオムシスをフルボッコ(ラミアーフが怖い)、体力は低いので簡単に倒せる
2ターン目、召喚師と錬金がオラース、残りでシリンスをフルボッコ
3ターン目、召喚師と錬金がオラース、残りでレイザスをフルボッコ
あとは確固撃破……のはずが、ここでラミアーフ食らって前衛が壊滅、
ウルマクル、ユコニハットで2ターンほどかけて立て直し、辛うじて撃破した

レイザスを3番目に倒すのはHP高くてたまに生き残るから。オラースでダメージ増やした方が確実な印象
オルセスは何故かげんこつ&ゼオダナル祭りなので作戦には組み込んで無かった
運が良ければイムル連打でもっと楽にいけるのかも知れんが……
はっきりいって怒りの剣をつばめ失敗するとほぼ終わる(逆にこれが無ければ勝てる)
侍のレベル上げまくってつばめ80%くらいで空間ビッフィしたら、構成とかかなり適当でも楽勝な感じ 

真ボスの装備盗んだんだけど・・・

装備条件の関係上通常では使えません。

  • 武器以外は結婚のおひねり用です。
  • 武器は結婚で継承されることがあります。
    • うまく継承させれば非常に強力なキャラになります。

Last-modified: 2022-11-20 (日) 12:01:15

↑TOP