DB/装備/スピア系
の編集
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/psu/index.php?DB/%C1%F5%C8%F7/%A5%B9%A5%D4%A5%A2%B7%CF
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#topicpath *スピア系 [#h7a9788a] -全打撃系武器中最長のリーチを持ち、敵の手の届かない距離から攻撃出来る。同時2体攻撃可能。 -その代わり横への攻撃範囲は狭い。 -攻撃速度は並だが3段目の後隙がやや大きい。あまり至近距離で攻撃してるとこの硬直中に攻撃を受ける。 -他の武器と違い、ヨウメイ社製はGRM社製よりも命中力が劣る。 -ジャストアタック --1段目〜 : 槍を下ろしている最中。 --2段目〜 : 槍を下ろしている最中。1段目〜とほぼ同じタイミングだが、若干こちらが早め。 --3段目〜 : 立ちポーズに戻る直前。1・2段目と比べ、長めのディレイが必要。 --1・2段目からのJAタイミングが素早い半面、3段目からのJAは遅いのでPAは1・2段目から繋げると良い。 -[[長槍スキル>DB/フォトンアーツ/スキル/スピア系]] -[[スピア系強化>DB/装備/武器強化/スピア系]] -[[名称の由来>その他/ネーミング/打撃系武器#Spear]] **ネットワークモード &aname(data); [#dadd73e7] -アタックPP回復量~ |CENTER:45|CENTER:65|CENTER:70|CENTER:70|c |CENTER:コンボ|Hit数|通常|クリティカル|h |1段目|1(2体)|1(2)|1(2)| |2段目|~|2(4)|3(6)| |3段目|~|3(6)|4(8)| |総合|3(2体)|6(12)|8(16)| -PP回復量&br; クバラ及び追加アップデート以降の各メーカー品はそれぞれPP回復量が違うので備考欄(RA,FO,fG,fT,PT/fF/HU,FG,WT/FM)に記入してください。 |LEFT:120|CENTER:50|>|>|CENTER:45|c |CENTER:タイプ|グレード|GRM|ヨウメイ|テノラ|h |ハンター|BGCOLOR(#0DC):B|5|6|5| |レンジャー|BGCOLOR(#0AE):C|3|4|3| |フォース|~|~|~|~| |ファイガンナー|BGCOLOR(#0E0):A|5|6|5| |ウォーテクター|~|~|~|~| |##フォルテファイター##|BGCOLOR(#EF0):S|4|5|4| |フォルテガンナー|BGCOLOR(#0E0):A|3|4|3| |フォルテクター|~|~|~|~| |##プロトランザー##|BGCOLOR(#EF0):S|~|~|~| |##ファイマスター##|~|-|10|6| ※ファイマスターはSグレードのみ装備可能。 [[スピア系/データ>DB/装備/スピア系/データ]]~ #table_edit(DB/装備/スピア系/データ); // BGCOLOR(#0AE):C // BGCOLOR(#0DC):B // BGCOLOR(#0E0):A // BGCOLOR(#EF0):S *コメント [#a949d474] #pcomment(,10,)
タイムスタンプを変更しない
#topicpath *スピア系 [#h7a9788a] -全打撃系武器中最長のリーチを持ち、敵の手の届かない距離から攻撃出来る。同時2体攻撃可能。 -その代わり横への攻撃範囲は狭い。 -攻撃速度は並だが3段目の後隙がやや大きい。あまり至近距離で攻撃してるとこの硬直中に攻撃を受ける。 -他の武器と違い、ヨウメイ社製はGRM社製よりも命中力が劣る。 -ジャストアタック --1段目〜 : 槍を下ろしている最中。 --2段目〜 : 槍を下ろしている最中。1段目〜とほぼ同じタイミングだが、若干こちらが早め。 --3段目〜 : 立ちポーズに戻る直前。1・2段目と比べ、長めのディレイが必要。 --1・2段目からのJAタイミングが素早い半面、3段目からのJAは遅いのでPAは1・2段目から繋げると良い。 -[[長槍スキル>DB/フォトンアーツ/スキル/スピア系]] -[[スピア系強化>DB/装備/武器強化/スピア系]] -[[名称の由来>その他/ネーミング/打撃系武器#Spear]] **ネットワークモード &aname(data); [#dadd73e7] -アタックPP回復量~ |CENTER:45|CENTER:65|CENTER:70|CENTER:70|c |CENTER:コンボ|Hit数|通常|クリティカル|h |1段目|1(2体)|1(2)|1(2)| |2段目|~|2(4)|3(6)| |3段目|~|3(6)|4(8)| |総合|3(2体)|6(12)|8(16)| -PP回復量&br; クバラ及び追加アップデート以降の各メーカー品はそれぞれPP回復量が違うので備考欄(RA,FO,fG,fT,PT/fF/HU,FG,WT/FM)に記入してください。 |LEFT:120|CENTER:50|>|>|CENTER:45|c |CENTER:タイプ|グレード|GRM|ヨウメイ|テノラ|h |ハンター|BGCOLOR(#0DC):B|5|6|5| |レンジャー|BGCOLOR(#0AE):C|3|4|3| |フォース|~|~|~|~| |ファイガンナー|BGCOLOR(#0E0):A|5|6|5| |ウォーテクター|~|~|~|~| |##フォルテファイター##|BGCOLOR(#EF0):S|4|5|4| |フォルテガンナー|BGCOLOR(#0E0):A|3|4|3| |フォルテクター|~|~|~|~| |##プロトランザー##|BGCOLOR(#EF0):S|~|~|~| |##ファイマスター##|~|-|10|6| ※ファイマスターはSグレードのみ装備可能。 [[スピア系/データ>DB/装備/スピア系/データ]]~ #table_edit(DB/装備/スピア系/データ); // BGCOLOR(#0AE):C // BGCOLOR(#0DC):B // BGCOLOR(#0E0):A // BGCOLOR(#EF0):S *コメント [#a949d474] #pcomment(,10,)
テキスト整形のルールを表示する