ネットワークモード/戦闘タイプ
の編集
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/psu/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%E2%A1%BC%A5%C9/%C0%EF%C6%AE%A5%BF%A5%A4%A5%D7
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#topicpath *戦闘タイプ [#j75951a5] -「戦闘タイプ」のあれこれ。 -##各タイプに関するデータは、まだまだ検証中です。間違いなどがありましたらどんどん指摘して下さい。## -##wiki内で使用されている略称は公式のものではありません。## #contents **戦闘タイプの概要 [#p976579c] キャラクターの能力を特徴付けるものとしてハンター、レンジャー、フォースなどの戦闘タイプがあり、~ それぞれ能力値、使用可能な武器、[[フォトンアーツ>DB/フォトンアーツ]]のLV上限などが異なります。~ タイプはタイプセレクトカウンターにて、キャラクターのレベルに応じたメセタを払うことで何度でも変更できます。(下記参照)~ キャラクター自身のレベルとは別にタイプごとにレベルが存在し、~ ミッションクリア時にもらえるミッションポイントを溜めるとレベルアップします。~ 現在、タイプレベルはそれぞれ''LV20''まで上がります。~ タイプの成長度・レベルは、タイプを変更しても##それぞれに維持されます##。~ 戦闘タイプを変更した際、それまで使っていた戦闘タイプの影響は##受けません##。~ 例) HU LV10 → RA LV1 のように変更した場合、HUのタイプLVを上げて上昇した能力値の影響は受けない。~ ~ また、上位タイプを選択出来るようにするには、~ 特定の戦闘タイプを一定レベル以上にする必要があります。~ 基本タイプ同様、一度上位タイプを選んでも、他のタイプに再度変更することも可能です。~ //**戦闘タイプ動画 [#le62ebe4] //※閲覧にはニコニコ動画IDが必要になります。~ //#nicovideo(sm9142475) //ハンター系紹介~ **戦闘タイプ一覧 &aname(data); [#i7210ac3] |>|>|>|>|CENTER:|c ||戦闘タイプ|本Wikiでの略称|タイプ説明(ゲーム内の説明を引用)|変更条件|h |BGCOLOR(#EEF):CENTER:60|BGCOLOR(#DDE):CENTER:120|BGCOLOR(#DDE):CENTER:60|LEFT:420|LEFT:110|c |[[基本タイプ>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職]]|[[ハンター>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職/ハンター]]|HU|高い攻撃力を持ち、接近戦にすぐれたビギナー向け戦闘タイプで、バランスの取れた能力を持つ。打撃系武器の扱いに秀でている。|なし| |~|[[レンジャー>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職/レンジャー]]|RA|遠距離から敵を狙い、仲間の援護にも適した中級者向け遠距離戦用戦闘タイプ。命中力補正が高く射撃系武器の扱いに秀でている。|なし| |~|[[フォース>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職/フォース]]|FO|テクニックを主に使用して様々な役割を担う事ができる上級者向け戦闘タイプ。法撃力補正が高く法撃系武器の扱いに秀でている。|なし| |>|>|>|>|| |[[上位タイプ>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職]]|[[ファイガンナー>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ファイガンナー]]|FG|ハンターとレンジャーの能力を併せ持つ上位タイプ。打撃武器を主としながら、射撃武器も扱うことが可能となり、さまざまな状況にバランスよく対応できる。|HU5 / RA3| |~|[[ガンテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ガンテクター]]|GT|レンジャーとフォースの能力を併せ持つ上位タイプ。射撃系武器を主としながら法撃を扱うことも可能な後方支援のエキスパート。|RA5 / FO3| |~|[[ウォーテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ウォーテクター]]|WT|フォースとハンターの能力を併せ持つ上位タイプ。法撃を主としながら、打撃武器を扱うことが出来る。防御能力が非常に高い。|FO5 / HU3| |~|[[フォルテファイター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/フォルテファイター]]|fF|打撃能力に特化した、接近戦の専門家。使用できる武器の種類は少ないが非常に高い攻撃力と防御力を誇る。|HU10| |~|[[フォルテガンナー>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/フォルテガンナー]]|fG|射撃能力に特化した、遠距離戦の専門家。使用できる武器の種類は少ないが非常に高い攻撃力と命中力を誇る。|RA10| |~|[[フォルテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/フォルテクター]]|fT|法撃能力に特化した、テクニックの専門家。極限まで高められた法撃力で全てのテクニックを自在に扱う。防御能力は極端に低い。|FO10| |~|[[プロトランザー>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/プロトランザー]]|PT|トラップの扱いを得意とする特殊戦闘タイプ。全てのトラップを通常の数倍の威力で使用することが可能。|HU5 / RA5 / FO5| |~|[[アクロファイター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/アクロファイター]]|AF|片手武器の扱いを得意とする上位タイプ。反応速度が極めて高く、複数の武器を使い分けることができる。|RA5 / HU3| |~|[[アクロテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/アクロテクター]]|AT|仲間のサポートのため能力を特化させた上位タイプ。テクニックを中心に多彩な戦闘手段を持つ。|FO5 / RA3| |~|>|>|>|| |~|[[ファイマスター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ファイマスター]]|FM|接近戦に必要な能力のみを極めた上位タイプ。打撃の全てを知り尽くした、エキスパート。|FG10 / fF10| |~|[[ガンマスター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ガンマスター]]|GM|遠距離戦で必要となる能力のみを極めた上位タイプ。射撃の全てを知り尽くした、エキスパート。|GT10 / fG10| |~|[[マスターフォース>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/マスターフォース]]|MF|テクニックに必要な能力を極めた上位タイプ。法撃の全てを知り尽くした、エキスパート。|WT10 / fT10| ***戦闘タイプ別特殊能力 [#c48920c0] //:全タイプ|得意武器使用時には自然回復PPが増加 //:フォルテファイター|スキル消費PP20%減少 //:フォルテガンナー|バレット消費PP20%減少 //:フォルテクター|テクニック消費PP20%減少 //:プロトランザー|ゴーグルを使用しなくても常にトラップが可視状態になる~ //(ただし、破壊するにはゴーグルでサーチする必要がある)~ //:アクロファイター|打撃速度上昇 //:アクロテクター|打撃・法撃速度上昇 //:ファイマスター|打撃速度上昇、スキル消費PP30%増加 //:ガンマスター|射撃速度上昇、バレット消費PP20%増加 //:マスターフォース|法撃速度上昇、テクニック消費PP20%増加 |>|>|>|>|CENTER:|c |戦闘タイプ|特殊能力|>|>|PP自然回復量|h |~|~|打撃|射撃|法撃|h |BGCOLOR(#DDE):CENTER:|LEFT:|>|>|CENTER:|c |ハンター||↑+||--| |レンジャー|||↑++|--| |フォース||||↑| |>|>|>|>|| |ファイガンナー||↑+|↑++|--| |ガンテクター|||↑++|↑| |ウォーテクター||↑+||↑| |フォルテファイター|スキル消費PP 20%減少|↑||--| |フォルテガンナー|バレット消費PP 20%減少||↑+|--| |フォルテクター|テクニック消費PP 20%減少|||| |プロトランザー|ゴーグルを使用しなくても常にトラップが可視状態になる&br;(ただし、破壊するにはゴーグルでサーチする必要がある)|||--| |アクロファイター|打撃速度上昇|↑++|↑|--| |アクロテクター|打撃・法撃速度上昇&br;ディール系成功率アップ||↑|↑+| |>|>|>|>|| |ファイマスター|打撃速度上昇、スキル消費PP 30%増加|↑++|--|--| |ガンマスター|射撃速度上昇、バレット消費PP 20%増加|--|↑+++|--| |マスターフォース|法撃速度上昇、テクニック消費PP 20%増加|--|--|↑++| **使用可能フォトンアーツと上限一覧 [#p7a4fab0] ()内は、[[タイプカスタマイズ>ネットワークモード/GAS/タイプカスタマイズ]]で到達可能なPALVの上限を示す。~ |CENTER:|>|>|>|CENTER:73|c |戦闘タイプ|スキル|バレット|テクニック&br;(攻撃)|テクニック&br;(補助)|h |BGCOLOR(#DDE):LEFT:|>|>|>|CENTER:|c |ハンター|COLOR(BLUE){20}|COLOR(GREEN){10}|>|使用不可| |レンジャー|COLOR(GREEN){10}|COLOR(BLUE){20}|>|使用不可| |フォース|COLOR(GREEN){10}|COLOR(GREEN){10}|COLOR(BLUE){20}|COLOR(BLUE){20}| |>|>|>|>|| |ファイガンナー|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|>|使用不可| |ガンテクター|COLOR(GREEN){10} (COLOR(BLUE){20})|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|COLOR(PURPLE){30}| |ウォーテクター|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|COLOR(PURPLE){30}| |フォルテファイター|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|>|使用不可| |フォルテガンナー|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|##40## (COLOR(#DAA520){50})|>|使用不可| |フォルテクター|COLOR(GREEN){10} (COLOR(BLUE){20})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|##40## (COLOR(#DAA520){50})|##40##| |プロトランザー|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|##40## (COLOR(#DAA520){50})|>|使用不可| |アクロファイター|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|>|使用不可| |アクロテクター|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|COLOR(#DAA520){50}| |>|>|>|>|| |ファイマスター|COLOR(#DAA520){50}|使用不可|>|使用不可| |ガンマスター|使用不可|COLOR(#DAA520){50}|>|使用不可| |マスターフォース|使用不可|使用不可|COLOR(#DAA520){50}|COLOR(GREEN){10} (COLOR(BLUE){20})| //LV1〜10 : COLOR(GREEN){10}~ //LV11〜20 : COLOR(BLUE){20}~ //LV21〜30 : COLOR(PURPLE){30}~ //LV31〜40 : ##40##~ //LV41〜50 : COLOR(#DAA520){50}~ **使用可能武器 [#db41884a] ***武器とグレード [#g9058b45] -PSUに登場する武器には、それぞれグレードが決められています。~ 総じて、低レベルで装備できる武器のグレードは低く、~ 高レベルにならないと装備できない武器のグレードは高く設定されています。~ グレードには、C・B・A・Sの4グレードがあり、通常はC→B→A→Sの順に強くなります。~ ~ -戦闘タイプによって、装備できる武器の種類およびグレードの上限が決まっています。~ 例えば、接近戦を得意とするハンターは、打撃系武器の大半を装備できますが、~ 装備可能な武器のグレードはBまでと制限されています。~ 従って、グレードA以上の打撃系武器を使いたければ、上位タイプにチェンジする必要があります。~ 特例として、マスター系のタイプではグレードS以外の武器が使用できません。~ ~ -なお、ネットワークモードでは、法撃系武器を装備できないタイプはテクニックが使用できません。~ ストーリーモードや旧作のPSOとは仕様が異なりますので、注意が必要です。 **各タイプの装備可能な武器とグレード [#i50dcb71] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |系統|持ち手|種類|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|タイプ|h |~|~|~|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF|h |>|CENTER:40|LEFT:110|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:25|c |打撃|両手|[[ソード系>DB/装備/ソード系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[ナックル系>DB/装備/ナックル系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×| |~|~|[[スピア系>DB/装備/スピア系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[ダブルセイバー系>DB/装備/ダブルセイバー系]]|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[アックス系>DB/装備/アックス系]]|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[ツインセイバー系>DB/装備/ツインセイバー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×| |~|~|[[ツインダガー系>DB/装備/ツインダガー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×| |~|~|[[ツインクロー系>DB/装備/ツインクロー系]]|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×| |~|右手|[[セイバー系>DB/装備/セイバー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[ダガー系>DB/装備/ダガー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[クロー系>DB/装備/クロー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×| |~|~|[[ウィップ系>DB/装備/ウィップ系]]|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[スライサー系>DB/装備/スライサー系]]|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |系統|持ち手|種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |>|CENTER:|LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |射撃|両手|[[ライフル系>DB/装備/ライフル系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|~|[[ショットガン系>DB/装備/ショットガン系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|~|[[ロングボウ系>DB/装備/ロングボウ系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×| |~|~|[[グレネード系>DB/装備/グレネード系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×| |~|~|[[レーザーカノン系>DB/装備/レーザーカノン系]]|×|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|~|[[ツインハンドガン系>DB/装備/ツインハンドガン系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|左手|[[ハンドガン系>DB/装備/ハンドガン系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[クロスボウ系>DB/装備/クロスボウ系]]|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×|×|×|×| |~|~|[[カード系>DB/装備/カード系]]|×|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[マシンガン系>DB/装備/マシンガン系]]|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×| |~|~|[[シャドゥーグ系>DB/装備/シャドゥーグ系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |系統|持ち手|種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |>|CENTER:|LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |法撃|両手|[[ロッド系>DB/装備/ロッド系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S| |~|右手|[[ウォンド系>DB/装備/ウォンド系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S| |~|左手|[[マドゥーグ系>DB/装備/マドゥーグ系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S| **各タイプの使用可能なトラップ &aname(trap); [#n2d715fd] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |種類|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|タイプ|h |~|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF|h |LEFT:120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:30|c |ダメージトラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |バーントラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|-| |フリーズトラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |ポイズントラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|-| |コンフューズトラップ|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |スリープトラップ|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |ウィルストラップ|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|-| |ショックトラップ|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |サイレンストラップ|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |ダメージトラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |バーントラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|BGCOLOR(#EF0):○|-| |フリーズトラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|-| |ポイズントラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|BGCOLOR(#EF0):○|-| |コンフューズトラップG|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|-| |スリープトラップG|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|-| |ウィルストラップG|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|BGCOLOR(#EF0):○|-| |ショックトラップG|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |サイレンストラップG|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |バーントラップEX|-|×|-|×|×|-|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|×|-| |フリーズトラップEX|-|×|-|×|×|-|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|×|-| |スタントラップEX|-|×|-|×|×|-|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|×|-| ***トラップの威力 [#r255f827] :【基本計算式】| {(100 + 基本LV) × (罠係数) × (タイプ補正)} ÷ 5 = 実際のダメージ ~ ''タイプ補正はプロトランザーが1.5倍、それ以外は1.0倍の固定で、''~ ''タイプレベル上昇や攻撃力・法撃力の影響は一切受けない''。~ 但し、敵の防御力や打撃耐性の影響を受け、ダメージは全て無属性であることに注意。~ ~ |>|>|>|>|CENTER:|c |トラップ名|罠係数|最大&br;設置数|対象数|hit数|h |LEFT:120|>|>|>|CENTER:45|c |ダメージ|16|5|1|1| |バーン|12|~|~|~| |ウィルス|14|~|~|~| |ダメージG|14|3|4|~| |バーンG|10|~|~|~| |ウィルスG|12|~|~|~| |トラップEX系|5|2|5|15| ~ --(例)~ 基本LV100の他タイプが無印ダメージを使うと640ダメージ~ 同、プロト(タイプLV1)が使うと960ダメージ ~ 同、プロト(タイプLV15)が使っても960ダメージ~ ~ また、上記計算式には若干の誤差がある事を留意して下さい。~ **各ステータスの解説 [#h81343b4] [[ステータス>ネットワークモード/戦闘タイプ/ステータス]]を参照 **タイプ変更料金 [#t22f75df] タイプ変更料金は150+50×キャラクターLVとなります。 |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:60|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:45|c |BGCOLOR(#CEF):|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|LV9|LV10|h |料金|200|250|300|350|400|450|500|550|600|650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV11|LV12|LV13|LV14|LV15|LV16|LV17|LV18|LV19|LV20| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|700|750|800|850|900|950|1000|1050|1100|1150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV21|LV22|LV23|LV24|LV25|LV26|LV27|LV28|LV29|LV30| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|1200|1250|1300|1350|1400|1450|1500|1550|1600|1650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV31|LV32|LV33|LV34|LV35|LV36|LV37|LV38|LV39|LV40| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|1700|1750|1800|1850|1900|1950|2000|2050|2100|2150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV41|LV42|LV43|LV44|LV45|LV46|LV47|LV48|LV49|LV50| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|2200|2250|2300|2350|2400|2450|2500|2550|2600|2650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV51|LV52|LV53|LV54|LV55|LV56|LV57|LV58|LV59|LV60| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|2700|2750|2800|2850|2900|2950|3000|3050|3100|3150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV61|LV62|LV63|LV64|LV65|LV66|LV67|LV68|LV69|LV70| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|3200|3250|3300|3350|3400|3450|3500|3550|3600|3650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV71|LV72|LV73|LV74|LV75|LV76|LV77|LV78|LV79|LV80| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|3700|3750|3800|3850|3900|3950|4000|4050|4100|4150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV81|LV82|LV83|LV84|LV85|LV86|LV87|LV88|LV89|LV90| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|4200|4250|4300|4350|4400|4450|4500|4550|4600|4650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV91|LV92|LV93|LV94|LV95|LV96|LV97|LV98|LV99|LV100| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|4700|4750|4800|4850|4900|4950|5000|5050|5100|5150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV101|LV102|LV103|LV104|LV105|LV106|LV107|LV108|LV109|LV110| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|5200|5250|5300|5350|5400|5450|5500|5550|5600|5650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV111|LV112|LV113|LV114|LV115|LV116|LV117|LV118|LV119|LV120| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|5700|5750|5800|5850|5900|5950|6000|6050|6100|6150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV121|LV122|LV123|LV124|LV125|LV126|LV127|LV128|LV129|LV130| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|6200|6250|6300|6350|6400|6450|6500|6550|6600|6650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV131|LV132|LV133|LV134|LV135|LV136|LV137|LV138|LV139|LV140| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|6700|6750|6800|6850|6900|6950|7000|7050|7100|7150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV141|LV142|LV143|LV144|LV145|LV146|LV147|LV148|LV149|LV150| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|7200|7250|7300|7350|7400|7450|7500|7550|7600|7650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV151|LV152|LV153|LV154|LV155|LV156|LV157|LV158|LV159|LV160| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|7700|7750|7800|7850|7900|7950|8000|8050|8100|8150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV161|LV162|LV163|LV164|LV165|LV166|LV167|LV168|LV169|LV170| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|8200|8250|8300|8350|8400|8450|8500|8550|8600|8650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV171|LV172|LV173|LV174|LV175|LV176|LV177|LV178|LV179|LV180| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|8700|8750|8800|8850|8900|8950|9000|9050|9100|9150| *コメント [#t2666777] #pcomment(,10,)
タイムスタンプを変更しない
#topicpath *戦闘タイプ [#j75951a5] -「戦闘タイプ」のあれこれ。 -##各タイプに関するデータは、まだまだ検証中です。間違いなどがありましたらどんどん指摘して下さい。## -##wiki内で使用されている略称は公式のものではありません。## #contents **戦闘タイプの概要 [#p976579c] キャラクターの能力を特徴付けるものとしてハンター、レンジャー、フォースなどの戦闘タイプがあり、~ それぞれ能力値、使用可能な武器、[[フォトンアーツ>DB/フォトンアーツ]]のLV上限などが異なります。~ タイプはタイプセレクトカウンターにて、キャラクターのレベルに応じたメセタを払うことで何度でも変更できます。(下記参照)~ キャラクター自身のレベルとは別にタイプごとにレベルが存在し、~ ミッションクリア時にもらえるミッションポイントを溜めるとレベルアップします。~ 現在、タイプレベルはそれぞれ''LV20''まで上がります。~ タイプの成長度・レベルは、タイプを変更しても##それぞれに維持されます##。~ 戦闘タイプを変更した際、それまで使っていた戦闘タイプの影響は##受けません##。~ 例) HU LV10 → RA LV1 のように変更した場合、HUのタイプLVを上げて上昇した能力値の影響は受けない。~ ~ また、上位タイプを選択出来るようにするには、~ 特定の戦闘タイプを一定レベル以上にする必要があります。~ 基本タイプ同様、一度上位タイプを選んでも、他のタイプに再度変更することも可能です。~ //**戦闘タイプ動画 [#le62ebe4] //※閲覧にはニコニコ動画IDが必要になります。~ //#nicovideo(sm9142475) //ハンター系紹介~ **戦闘タイプ一覧 &aname(data); [#i7210ac3] |>|>|>|>|CENTER:|c ||戦闘タイプ|本Wikiでの略称|タイプ説明(ゲーム内の説明を引用)|変更条件|h |BGCOLOR(#EEF):CENTER:60|BGCOLOR(#DDE):CENTER:120|BGCOLOR(#DDE):CENTER:60|LEFT:420|LEFT:110|c |[[基本タイプ>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職]]|[[ハンター>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職/ハンター]]|HU|高い攻撃力を持ち、接近戦にすぐれたビギナー向け戦闘タイプで、バランスの取れた能力を持つ。打撃系武器の扱いに秀でている。|なし| |~|[[レンジャー>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職/レンジャー]]|RA|遠距離から敵を狙い、仲間の援護にも適した中級者向け遠距離戦用戦闘タイプ。命中力補正が高く射撃系武器の扱いに秀でている。|なし| |~|[[フォース>ネットワークモード/戦闘タイプ/基本職/フォース]]|FO|テクニックを主に使用して様々な役割を担う事ができる上級者向け戦闘タイプ。法撃力補正が高く法撃系武器の扱いに秀でている。|なし| |>|>|>|>|| |[[上位タイプ>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職]]|[[ファイガンナー>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ファイガンナー]]|FG|ハンターとレンジャーの能力を併せ持つ上位タイプ。打撃武器を主としながら、射撃武器も扱うことが可能となり、さまざまな状況にバランスよく対応できる。|HU5 / RA3| |~|[[ガンテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ガンテクター]]|GT|レンジャーとフォースの能力を併せ持つ上位タイプ。射撃系武器を主としながら法撃を扱うことも可能な後方支援のエキスパート。|RA5 / FO3| |~|[[ウォーテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ウォーテクター]]|WT|フォースとハンターの能力を併せ持つ上位タイプ。法撃を主としながら、打撃武器を扱うことが出来る。防御能力が非常に高い。|FO5 / HU3| |~|[[フォルテファイター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/フォルテファイター]]|fF|打撃能力に特化した、接近戦の専門家。使用できる武器の種類は少ないが非常に高い攻撃力と防御力を誇る。|HU10| |~|[[フォルテガンナー>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/フォルテガンナー]]|fG|射撃能力に特化した、遠距離戦の専門家。使用できる武器の種類は少ないが非常に高い攻撃力と命中力を誇る。|RA10| |~|[[フォルテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/フォルテクター]]|fT|法撃能力に特化した、テクニックの専門家。極限まで高められた法撃力で全てのテクニックを自在に扱う。防御能力は極端に低い。|FO10| |~|[[プロトランザー>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/プロトランザー]]|PT|トラップの扱いを得意とする特殊戦闘タイプ。全てのトラップを通常の数倍の威力で使用することが可能。|HU5 / RA5 / FO5| |~|[[アクロファイター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/アクロファイター]]|AF|片手武器の扱いを得意とする上位タイプ。反応速度が極めて高く、複数の武器を使い分けることができる。|RA5 / HU3| |~|[[アクロテクター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/アクロテクター]]|AT|仲間のサポートのため能力を特化させた上位タイプ。テクニックを中心に多彩な戦闘手段を持つ。|FO5 / RA3| |~|>|>|>|| |~|[[ファイマスター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ファイマスター]]|FM|接近戦に必要な能力のみを極めた上位タイプ。打撃の全てを知り尽くした、エキスパート。|FG10 / fF10| |~|[[ガンマスター>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/ガンマスター]]|GM|遠距離戦で必要となる能力のみを極めた上位タイプ。射撃の全てを知り尽くした、エキスパート。|GT10 / fG10| |~|[[マスターフォース>ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/マスターフォース]]|MF|テクニックに必要な能力を極めた上位タイプ。法撃の全てを知り尽くした、エキスパート。|WT10 / fT10| ***戦闘タイプ別特殊能力 [#c48920c0] //:全タイプ|得意武器使用時には自然回復PPが増加 //:フォルテファイター|スキル消費PP20%減少 //:フォルテガンナー|バレット消費PP20%減少 //:フォルテクター|テクニック消費PP20%減少 //:プロトランザー|ゴーグルを使用しなくても常にトラップが可視状態になる~ //(ただし、破壊するにはゴーグルでサーチする必要がある)~ //:アクロファイター|打撃速度上昇 //:アクロテクター|打撃・法撃速度上昇 //:ファイマスター|打撃速度上昇、スキル消費PP30%増加 //:ガンマスター|射撃速度上昇、バレット消費PP20%増加 //:マスターフォース|法撃速度上昇、テクニック消費PP20%増加 |>|>|>|>|CENTER:|c |戦闘タイプ|特殊能力|>|>|PP自然回復量|h |~|~|打撃|射撃|法撃|h |BGCOLOR(#DDE):CENTER:|LEFT:|>|>|CENTER:|c |ハンター||↑+||--| |レンジャー|||↑++|--| |フォース||||↑| |>|>|>|>|| |ファイガンナー||↑+|↑++|--| |ガンテクター|||↑++|↑| |ウォーテクター||↑+||↑| |フォルテファイター|スキル消費PP 20%減少|↑||--| |フォルテガンナー|バレット消費PP 20%減少||↑+|--| |フォルテクター|テクニック消費PP 20%減少|||| |プロトランザー|ゴーグルを使用しなくても常にトラップが可視状態になる&br;(ただし、破壊するにはゴーグルでサーチする必要がある)|||--| |アクロファイター|打撃速度上昇|↑++|↑|--| |アクロテクター|打撃・法撃速度上昇&br;ディール系成功率アップ||↑|↑+| |>|>|>|>|| |ファイマスター|打撃速度上昇、スキル消費PP 30%増加|↑++|--|--| |ガンマスター|射撃速度上昇、バレット消費PP 20%増加|--|↑+++|--| |マスターフォース|法撃速度上昇、テクニック消費PP 20%増加|--|--|↑++| **使用可能フォトンアーツと上限一覧 [#p7a4fab0] ()内は、[[タイプカスタマイズ>ネットワークモード/GAS/タイプカスタマイズ]]で到達可能なPALVの上限を示す。~ |CENTER:|>|>|>|CENTER:73|c |戦闘タイプ|スキル|バレット|テクニック&br;(攻撃)|テクニック&br;(補助)|h |BGCOLOR(#DDE):LEFT:|>|>|>|CENTER:|c |ハンター|COLOR(BLUE){20}|COLOR(GREEN){10}|>|使用不可| |レンジャー|COLOR(GREEN){10}|COLOR(BLUE){20}|>|使用不可| |フォース|COLOR(GREEN){10}|COLOR(GREEN){10}|COLOR(BLUE){20}|COLOR(BLUE){20}| |>|>|>|>|| |ファイガンナー|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|>|使用不可| |ガンテクター|COLOR(GREEN){10} (COLOR(BLUE){20})|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|COLOR(PURPLE){30}| |ウォーテクター|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|COLOR(PURPLE){30}| |フォルテファイター|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|>|使用不可| |フォルテガンナー|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|##40## (COLOR(#DAA520){50})|>|使用不可| |フォルテクター|COLOR(GREEN){10} (COLOR(BLUE){20})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|##40## (COLOR(#DAA520){50})|##40##| |プロトランザー|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|##40## (COLOR(#DAA520){50})|>|使用不可| |アクロファイター|##40## (COLOR(#DAA520){50})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|>|使用不可| |アクロテクター|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|COLOR(BLUE){20} (COLOR(PURPLE){30})|COLOR(PURPLE){30} (##40##)|COLOR(#DAA520){50}| |>|>|>|>|| |ファイマスター|COLOR(#DAA520){50}|使用不可|>|使用不可| |ガンマスター|使用不可|COLOR(#DAA520){50}|>|使用不可| |マスターフォース|使用不可|使用不可|COLOR(#DAA520){50}|COLOR(GREEN){10} (COLOR(BLUE){20})| //LV1〜10 : COLOR(GREEN){10}~ //LV11〜20 : COLOR(BLUE){20}~ //LV21〜30 : COLOR(PURPLE){30}~ //LV31〜40 : ##40##~ //LV41〜50 : COLOR(#DAA520){50}~ **使用可能武器 [#db41884a] ***武器とグレード [#g9058b45] -PSUに登場する武器には、それぞれグレードが決められています。~ 総じて、低レベルで装備できる武器のグレードは低く、~ 高レベルにならないと装備できない武器のグレードは高く設定されています。~ グレードには、C・B・A・Sの4グレードがあり、通常はC→B→A→Sの順に強くなります。~ ~ -戦闘タイプによって、装備できる武器の種類およびグレードの上限が決まっています。~ 例えば、接近戦を得意とするハンターは、打撃系武器の大半を装備できますが、~ 装備可能な武器のグレードはBまでと制限されています。~ 従って、グレードA以上の打撃系武器を使いたければ、上位タイプにチェンジする必要があります。~ 特例として、マスター系のタイプではグレードS以外の武器が使用できません。~ ~ -なお、ネットワークモードでは、法撃系武器を装備できないタイプはテクニックが使用できません。~ ストーリーモードや旧作のPSOとは仕様が異なりますので、注意が必要です。 **各タイプの装備可能な武器とグレード [#i50dcb71] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |系統|持ち手|種類|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|タイプ|h |~|~|~|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF|h |>|CENTER:40|LEFT:110|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:25|c |打撃|両手|[[ソード系>DB/装備/ソード系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[ナックル系>DB/装備/ナックル系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×| |~|~|[[スピア系>DB/装備/スピア系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[ダブルセイバー系>DB/装備/ダブルセイバー系]]|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[アックス系>DB/装備/アックス系]]|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×| |~|~|[[ツインセイバー系>DB/装備/ツインセイバー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×| |~|~|[[ツインダガー系>DB/装備/ツインダガー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×| |~|~|[[ツインクロー系>DB/装備/ツインクロー系]]|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×| |~|右手|[[セイバー系>DB/装備/セイバー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[ダガー系>DB/装備/ダガー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[クロー系>DB/装備/クロー系]]|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×| |~|~|[[ウィップ系>DB/装備/ウィップ系]]|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[スライサー系>DB/装備/スライサー系]]|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |系統|持ち手|種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |>|CENTER:|LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |射撃|両手|[[ライフル系>DB/装備/ライフル系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|~|[[ショットガン系>DB/装備/ショットガン系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|~|[[ロングボウ系>DB/装備/ロングボウ系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×| |~|~|[[グレネード系>DB/装備/グレネード系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×| |~|~|[[レーザーカノン系>DB/装備/レーザーカノン系]]|×|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|~|[[ツインハンドガン系>DB/装備/ツインハンドガン系]]|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#EF0):S|×| |~|左手|[[ハンドガン系>DB/装備/ハンドガン系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[クロスボウ系>DB/装備/クロスボウ系]]|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|×|×|×|×| |~|~|[[カード系>DB/装備/カード系]]|×|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×| |~|~|[[マシンガン系>DB/装備/マシンガン系]]|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0AE):C|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×| |~|~|[[シャドゥーグ系>DB/装備/シャドゥーグ系]]|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0DC):B|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|×| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |系統|持ち手|種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |>|CENTER:|LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |法撃|両手|[[ロッド系>DB/装備/ロッド系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|×|×|×|BGCOLOR(#EF0):S| |~|右手|[[ウォンド系>DB/装備/ウォンド系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#EF0):S|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S| |~|左手|[[マドゥーグ系>DB/装備/マドゥーグ系]]|×|×|BGCOLOR(#0DC):B|×|BGCOLOR(#0E0):A|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#0E0):A|×|×|BGCOLOR(#EF0):S|×|×|BGCOLOR(#EF0):S| **各タイプの使用可能なトラップ &aname(trap); [#n2d715fd] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |種類|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|タイプ|h |~|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF|h |LEFT:120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:30|c |ダメージトラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |バーントラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|-| |フリーズトラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |ポイズントラップ|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|-| |コンフューズトラップ|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |スリープトラップ|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |ウィルストラップ|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|-| |ショックトラップ|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |サイレンストラップ|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |ダメージトラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |バーントラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|BGCOLOR(#EF0):○|-| |フリーズトラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|-| |ポイズントラップG|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|BGCOLOR(#EF0):○|-| |コンフューズトラップG|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|-| |スリープトラップG|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|-| |ウィルストラップG|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|BGCOLOR(#EF0):○|-| |ショックトラップG|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |サイレンストラップG|-|×|-|×|×|-|-|BGCOLOR(#EF0):○|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|-| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c |種類|HU|RA|FO|FG|GT|WT|fF|fG|fT|PT|AF|AT|FM|GM|MF| |LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDD):CENTER:|c |バーントラップEX|-|×|-|×|×|-|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|×|-| |フリーズトラップEX|-|×|-|×|×|-|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|×|-| |スタントラップEX|-|×|-|×|×|-|-|×|-|BGCOLOR(#EF0):○|×|×|×|×|-| ***トラップの威力 [#r255f827] :【基本計算式】| {(100 + 基本LV) × (罠係数) × (タイプ補正)} ÷ 5 = 実際のダメージ ~ ''タイプ補正はプロトランザーが1.5倍、それ以外は1.0倍の固定で、''~ ''タイプレベル上昇や攻撃力・法撃力の影響は一切受けない''。~ 但し、敵の防御力や打撃耐性の影響を受け、ダメージは全て無属性であることに注意。~ ~ |>|>|>|>|CENTER:|c |トラップ名|罠係数|最大&br;設置数|対象数|hit数|h |LEFT:120|>|>|>|CENTER:45|c |ダメージ|16|5|1|1| |バーン|12|~|~|~| |ウィルス|14|~|~|~| |ダメージG|14|3|4|~| |バーンG|10|~|~|~| |ウィルスG|12|~|~|~| |トラップEX系|5|2|5|15| ~ --(例)~ 基本LV100の他タイプが無印ダメージを使うと640ダメージ~ 同、プロト(タイプLV1)が使うと960ダメージ ~ 同、プロト(タイプLV15)が使っても960ダメージ~ ~ また、上記計算式には若干の誤差がある事を留意して下さい。~ **各ステータスの解説 [#h81343b4] [[ステータス>ネットワークモード/戦闘タイプ/ステータス]]を参照 **タイプ変更料金 [#t22f75df] タイプ変更料金は150+50×キャラクターLVとなります。 |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:60|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:45|c |BGCOLOR(#CEF):|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|LV9|LV10|h |料金|200|250|300|350|400|450|500|550|600|650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV11|LV12|LV13|LV14|LV15|LV16|LV17|LV18|LV19|LV20| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|700|750|800|850|900|950|1000|1050|1100|1150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV21|LV22|LV23|LV24|LV25|LV26|LV27|LV28|LV29|LV30| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|1200|1250|1300|1350|1400|1450|1500|1550|1600|1650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV31|LV32|LV33|LV34|LV35|LV36|LV37|LV38|LV39|LV40| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|1700|1750|1800|1850|1900|1950|2000|2050|2100|2150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV41|LV42|LV43|LV44|LV45|LV46|LV47|LV48|LV49|LV50| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|2200|2250|2300|2350|2400|2450|2500|2550|2600|2650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV51|LV52|LV53|LV54|LV55|LV56|LV57|LV58|LV59|LV60| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|2700|2750|2800|2850|2900|2950|3000|3050|3100|3150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV61|LV62|LV63|LV64|LV65|LV66|LV67|LV68|LV69|LV70| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|3200|3250|3300|3350|3400|3450|3500|3550|3600|3650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV71|LV72|LV73|LV74|LV75|LV76|LV77|LV78|LV79|LV80| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|3700|3750|3800|3850|3900|3950|4000|4050|4100|4150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV81|LV82|LV83|LV84|LV85|LV86|LV87|LV88|LV89|LV90| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|4200|4250|4300|4350|4400|4450|4500|4550|4600|4650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV91|LV92|LV93|LV94|LV95|LV96|LV97|LV98|LV99|LV100| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|4700|4750|4800|4850|4900|4950|5000|5050|5100|5150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV101|LV102|LV103|LV104|LV105|LV106|LV107|LV108|LV109|LV110| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|5200|5250|5300|5350|5400|5450|5500|5550|5600|5650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV111|LV112|LV113|LV114|LV115|LV116|LV117|LV118|LV119|LV120| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|5700|5750|5800|5850|5900|5950|6000|6050|6100|6150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV121|LV122|LV123|LV124|LV125|LV126|LV127|LV128|LV129|LV130| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|6200|6250|6300|6350|6400|6450|6500|6550|6600|6650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV131|LV132|LV133|LV134|LV135|LV136|LV137|LV138|LV139|LV140| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|6700|6750|6800|6850|6900|6950|7000|7050|7100|7150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV141|LV142|LV143|LV144|LV145|LV146|LV147|LV148|LV149|LV150| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|7200|7250|7300|7350|7400|7450|7500|7550|7600|7650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV151|LV152|LV153|LV154|LV155|LV156|LV157|LV158|LV159|LV160| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|7700|7750|7800|7850|7900|7950|8000|8050|8100|8150| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV161|LV162|LV163|LV164|LV165|LV166|LV167|LV168|LV169|LV170| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|8200|8250|8300|8350|8400|8450|8500|8550|8600|8650| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CEF):CENTER:|c ||LV171|LV172|LV173|LV174|LV175|LV176|LV177|LV178|LV179|LV180| |BGCOLOR(#CCD0E0):CENTER:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |料金|8700|8750|8800|8850|8900|8950|9000|9050|9100|9150| *コメント [#t2666777] #pcomment(,10,)
テキスト整形のルールを表示する