タイプ | グレード | GRM | ヨウメイ | テノラ |
ハンター | B | 10 | 14 | 7 |
レンジャー | 16 | 21 | 11 | |
フォース | 10 | 14 | 7 | |
ファイガンナー | S | 16 | 21 | 11 |
ガンテクター | ||||
ウォーテクター | A | 10 | 14 | 7 |
フォルテファイター | S | |||
フォルテガンナー | 13 | 17 | 9 | |
フォルテクター | A | 10 | 14 | 7 |
プロトランザー | S | |||
アクロファイター | 13 | 17 | 9 | |
アクロテクター |
※ ヘブンパニッシャー、神砲ホムラ、ヘブンストライカーの特殊仕様弾について
ラ系テクニックに近い判定の出方をしており、
敵に赤マーカーのついた(真正面に立っている)状態で攻撃すると、マーカーの場所に光の柱が降り注ぐ。
この柱にダメージ判定が発生するという仕組み。
(光の柱に他の敵が触れても、ダメージを与えられるわけではない)
特徴として、
その特性上ペネトレイトヒットをセットしても貫通効果は活かせないが、 マヤリーヒットでは対象数2体の特性を最大限に活かすことが出来る。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照