Top/DB/装備/ナックル系

ナックル系

小ネタ
ナックルの通常攻撃は移動キャンセルでかなり素早く1段止めや2段止めを連射できる。
隙の少ない連打は一見の価値はあるが、PP回復を狙うなら3段目まで出した方がいいので実用性は微妙。

ネットワークモード

コンボHit数通常クリティカル
1段目22(4)2(4)
2段目169
3段目812
総合418(20)25(27)
タイプグレードGRMヨウメイテノラ
ハンターB565
ファイガンナーA
ウォーテクターS
フォルテファイター454
プロトランザー343
アクロファイターA786

ナックル系/データ

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最速で通常2を出すと、1段目の2HIT目が当たらない事実が・・・ -- 2008-11-25 (火) 13:56:31
  • ↑AFでやったときです。 -- 2008-11-25 (火) 13:57:35
  • セイクリッドダスターnbS2 -- 2009-09-10 (木) 18:47:09
  • セイクリッドダスター S2ブーマ割と 凍結 -- 寝子 2009-09-10 (木) 18:48:44
  • スクリューグローブに感電の追加効果が追加された模様 -- 名無し 2010-05-23 (日) 20:21:25
  • スチームナックルが一覧に無いな -- 2011-01-12 (水) 03:49:16
  • スチーム fFでPP7回復 -- 2011-01-22 (土) 17:04:41
  • ジャガーノート、アタックが叩き潰すに変化 -- 名無し 2011-06-19 (日) 15:30:24
  • 女性JAタイミングの説明が実際と明らかに異なったので変更しました。タイプはAFではありません。FS1とFS0で試しましたが同じです。武器はGRMナックル他。無意識にJAになるほど簡単で、少なくともこれまでの説明にあったような2段目からのJAがシビアだという感じは全くありません。3段目からのJAについて「無印PSUでは〜」とあったのも妙でしたので、相当古い情報だったのではないでしょうか。 -- 2011-12-21 (水) 12:52:29
  • ヴァイスコメートのデータがおかしな形で編集・追加されていたのでわかる範囲で修正しました -- 2012-04-06 (金) 15:46:50
お名前:

Last-modified: 2012-03-07 (水) 19:06:23