スライサー系 †
- フォトンの刃を飛ばして中間距離攻撃を行う片手打撃系武器。
攻撃すると、射程内にいる敵に対して自動的に飛刃が飛んでいく。
- 飛び道具でありながら打撃武器扱いのため、通常攻撃でPPが回復する。
- 左右の射角は非常に広く、前方120度(左右60度)ほどある。
上下の射角も非常に広く、飛行中のオンマゴウグなどにも当てることができる。
- 全方位に非常に狭い範囲だが攻撃判定があり、真後ろの敵にも密着状態ならヒットする。
- 飛刃には貫通能力があるが、かなりまとまっていないと複数の敵には当てにくい。
また、飛刃は若干カーブするため、うまく巻き込むにはそれを計算に入れる必要がある。
- ロックさえ出来ればかなり忠実にそこへ飛んでいく。そのため罠の破壊にも利用できる。
ただしカードのように自動追尾するわけではないので、標的が高速移動していると外れることもある。
- 攻撃判定は地形を貫通するため、壁の向こうの敵を攻撃することが可能。
- 男女でモーションが違い、女性は少しずつ前進するのに対し、
男性は3段目で後退しながら攻撃する独特のモーションを持つため前進距離がほとんど無い。
ネットワークモード †
- アタックPP回復量
コンボ | Hit数 | 通常 | クリティカル |
1段目 | 1※ | 1 |
2段目 | 2 | 3 |
3段目 | 4 | 6 |
総合 | 3※ | 7 | 10 |
※複数体にHITするので、これは最低数。
- PP自然回復量
クバラ、追加アップデート以降のヨウメイ品はそれぞれPP回復量が違うので備考欄(fF/FG/AF)に記入してください
タイプ | グレード | ヨウメイ |
ファイガンナー | A | 4 |
フォルテファイター | 3 |
アクロファイター | S | A:5 S:10 |
スライサー系/データ
コメント †