法撃系武器にリンクさせるフォトンアーツ。全43種。(2011.11現在)
攻撃テクニックの連射速度は遅めだが、単発威力が高く種類に応じて様々な範囲に攻撃できる。
属性に応じて燃焼・凍結・感電・沈黙などのステータス異常を付与できる。
属性値(内部的なもので、武器に表示されるものとは別)はテクニックLVが上がるほど高くなる。
また、武器に同じ属性のテクニックだけリンクすることで属性値にボーナスがつく。詳細はこちら。
攻撃テクニックは、回避力に関係なく効果範囲内では必ず当たるが、
敵のステータスを下げるディール系テクニックはヒットさせてもかからないことがある。
ロッド系を使用した場合のみ、攻撃テクニックのダメージが1.2倍に増加する。
打撃・射撃系武器にはリンク不可。よって法撃系武器が扱えないクラスは、テクニックは使用不可。
上限LV | タイプ | |
攻撃テクニック | 補助・回復テクニック | |
使用不可 | ハンター(HU),レンジャー(RA),ファイガンナー(FG), フォルテファイター(fF),フォルテガンナー(fG),プロトランザー(PT), アクロファイター(AF),ファイマスター(FM),ガンマスター(GM) | |
LV10 | マスターフォース(MF) | |
LV20 | フォース(FO) | |
マスターフォース(MF) | ||
LV30 | ガンテクター(GT), ウォーテクター(WT) | |
アクロテクター(AT) | ||
LV40 | フォルテクター(fT) | |
ガンテクター(GT),ウォーテクター(WT), アクロテクター(AT) | ||
LV50 | マスターフォース(MF) | アクロテクター(AT) |
フォルテクター(fT) |
使用者の前方へ弾が発射され、 1.敵か破壊可能なオブジェクトに衝突 2.ある程度の壁か段差に衝突 3.一定距離を移動 で消滅する。敵に衝突した場合、攻撃判定が発生。 単発貫通系の場合、敵に衝突しても弾は消滅せず、 攻撃判定を残したまま一定距離を移動する。 | |
使用者の前方一定距離を索敵し、 1.敵か破壊可能なオブジェクトを発見 2.ある程度の壁か段差に衝突 3.一定距離の索敵終了 で円形の攻撃判定が発生する。 飛行している敵は索敵からは漏れてしまうが、 3.で発生した判定で、低空の敵であれば当てる事が可能。 また、索敵範囲はほぼ真正面のみで、横側の範囲は狭い。 | |
ボタンホールド中、法撃武器の先端より扇状の攻撃判定が発生。 ボタンホールド中であれば扇の軸を操作でき、 ある程度攻撃範囲を移動させることが可能。 マドゥーグ<ウォンド<ロッドの順で術者と攻撃判定の間に隙間が でき、至近距離の攻撃判定が出なくなるが、射程が若干伸びる。 | |
弾が前方に発射され、弾の一定範囲にいる敵の索敵を開始する。 ボタンホールド中に敵を発見すると、対象を確定し自動追尾し続ける。 敵を発見できない場合、弾は前方一定距離をそのまま移動する。 ボタンを離すと弾が破裂し、球状の攻撃判定が発生する。 (すぐにボタンを離した場合でも、弾は少し移動した後に破裂する) ノス・ディーガは攻撃判定・ボタンホールド時の挙動が異なる。 | |
自範囲円形に攻撃判定が発生する。 特殊タイプはボタンホールド中、攻撃判定が持続する。 |
名称 | 属性 | LV1〜LV10 | LV11〜LV20 | LV21〜LV30 | LV31〜LV40 | LV41〜LV50 | |||||
消費 PP | 法撃力 | 消費 PP | 法撃力 | 消費 PP | 法撃力 | 消費 PP | 法撃力 | 消費 PP | 法撃力 | ||
追加効果 | 追加効果 | 追加効果 | 追加効果 | 追加効果 | |||||||
備考 | |||||||||||
単発単体系 / 1〜2体制限 (LV41以上で+1体) | |||||||||||
フォイエ | 炎 | 8 6 9 | 221〜230% | 10 8 12 | 232〜250% | 12 9 14 | 252〜270% | 14 11 16 | 271〜280% | - 12 19 | 282〜300% |
燃焼LV2 | 燃焼LV3 | 燃焼LV4 | 燃焼LV4 | 燃焼LV5 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ディーガ | 土 | 8 6 9 | 231〜240% | 10 8 12 | 242〜260% | 12 9 14 | 262〜280% | 14 11 16 | 281〜290% | - 12 19 | 292〜310% |
沈黙LV2 | 沈黙LV3 | 沈黙LV4 | 沈黙LV4 | 沈黙LV5 | |||||||
ノックバック効果・軌道が山なり | |||||||||||
グランツ | 光 | 16 12 19 | 221〜230% | 20 16 24 | 232〜250% | 24 19 28 | 252〜270% | 42 33 50 | 271〜280% | - 36 55 | 281〜290% |
法撃・精神 ダウンLV1 | 法撃・精神 ダウンLV1 | 法撃・精神 ダウンLV2 | 法撃・精神 ダウンLV2 | 法撃・精神 ダウンLV3 | |||||||
ノックバック効果(LV31以上で転倒効果)・上記の範囲図解としてはラ系の仕様に分類される | |||||||||||
単発貫通系 | |||||||||||
バータ | 氷 | 10 8 12 | 117〜135% | 13 10 15 | 137〜155% | 16 12 19 | 158〜185% | 19 15 22 | 186〜195% | - 17 26 | 196〜205% |
凍結LV1 | 凍結LV1 | 凍結LV2 | 凍結LV3 | 凍結LV4 | |||||||
地面を移動・高低差に影響されにくい | |||||||||||
ゾンデ | 雷 | 10 8 12 | 127〜145% | 13 10 15 | 147〜165% | 16 12 19 | 168〜195% | 19 15 22 | 196〜205% | - 17 26 | 206〜215% |
感電LV1 | 感電LV1 | 感電LV2 | 感電LV3 | 感電LV4 | |||||||
- | |||||||||||
メギド | 闇 | 20 16 24 | 141〜150% | 25 20 30 | 151〜160% | 30 24 36 | 162〜180% | 35 28 42 | 181〜190% | - 32 48 | 191〜200% |
戦闘不能LV1 | 戦闘不能LV2 | 戦闘不能LV3 | 戦闘不能LV3 | 戦闘不能LV4 | |||||||
弾速遅め・攻撃判定大・PAフラグメント99個 | |||||||||||
複数貫通系 / 発射数3 (LV10毎に光線が+1発、LV21以上で最大5発) | |||||||||||
ナ・グランツ | 光 | 28 22 33 | 30% | 36 28 43 | 30% | 48 38 57 | 30% | 56 44 67 | 41〜50% | - 51 76 | 51〜60% |
- | - | - | - | - | |||||||
地形を貫通・壁越し等でも攻撃が可能 | |||||||||||
ラ系 - 前方の離れた場所に円形 / 3〜5体制限 (LV31以降LV10毎に+1体) | |||||||||||
ラ・フォイエ | 炎 | 16 12 19 | 131〜140% | 20 16 24 | 141〜150% | 24 19 28 | 152〜170% | 28 22 33 | 171〜180% | - 25 38 | 181〜190% |
燃焼LV1 | 燃焼LV2 | 燃焼LV3 | 燃焼LV3 | 燃焼LV3 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ラ・バータ | 氷 | 16 12 19 | 121〜130% | 20 16 24 | 131〜140% | 24 19 28 | 142〜160% | 28 22 33 | 161〜170% | - 25 38 | 171〜180% |
凍結LV1 | 凍結LV2 | 凍結LV3 | 凍結LV3 | 凍結LV4 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ラ・ゾンデ | 雷 | 16 12 19 | 126〜135% | 20 16 24 | 136〜145% | 24 19 28 | 147〜165% | 28 22 33 | 166〜175% | - 25 38 | 176〜185% |
感電LV1 | 感電LV2 | 感電LV3 | 感電LV3 | 感電LV4 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ラ・ディーガ | 土 | 16 12 19 | 141〜150% | 20 16 24 | 151〜160% | 24 19 28 | 162〜180% | 28 22 33 | 181〜190% | - 25 38 | 191〜200% |
毒LV1 | 毒LV2 | 毒LV3 | 毒LV3 | 毒LV3 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ラ・メギド | 闇 | 16 12 19 | 121〜130% | 20 16 24 | 131〜140% | 24 19 28 | 142〜160% | 28 22 33 | 161〜170% | - 25 38 | 171〜180% |
混乱LV1 | 混乱LV2 | 混乱LV3 | 混乱LV3 | 混乱LV3 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ダム系 - ボタンホールド中前方扇状 / 無制限(約4秒間発射 LV10毎に発射時間が約+2秒、最大約12秒 ダム・メギドのみ最大約8秒) | |||||||||||
ダム・フォイエ | 炎 | 9 7 10 | 101〜110% | 12 9 14 | 111〜120% | 18 14 21 | 121〜130% | 22 17 26 | 131〜140% | - 20 31 | 142〜160% |
燃焼LV3 | 燃焼LV3 | 燃焼LV3 | 燃焼LV3 | 燃焼LV3 | |||||||
ノックバック効果 / 約1秒毎にヒット(4回ヒット LV10毎にヒット回数+2、LV41以上で最大12回ヒット) | |||||||||||
ダム・バータ | 氷 | 8 6 9 | 101〜110% | 12 9 14 | 111〜120% | 16 12 19 | 121〜130% | 20 16 24 | 131〜140% | - 19 28 | 142〜160% |
凍結LV3 | 凍結LV3 | 凍結LV3 | 凍結LV4 | 凍結LV4 | |||||||
範囲が逆扇状 / 約1秒毎にヒット(4回ヒット LV10毎にヒット回数+2、LV41以上で最大12回ヒット) | |||||||||||
ダム・ディーガ | 土 | 9 7 10 | 111〜120% | 12 9 14 | 121〜130% | 18 14 21 | 131〜140% | 21 16 25 | 141〜150% | - 19 28 | 152〜170% |
毒LV3 | 毒LV3 | 毒LV3 | 毒LV4 | 毒LV4 | |||||||
ノックバック効果 / 約1秒毎にヒット(4回ヒット LV10毎にヒット回数+2、LV41以上で最大12回ヒット) | |||||||||||
ダム・メギド | 闇 | 9 7 10 | 121〜130% | 12 9 14 | 131〜140% | 18 14 21 | 141〜150% | 22 17 26 | 151〜160% | - 20 31 | 162〜180% |
感染LV2 | 感染LV2 | 感染LV2 | 感染LV3 | 感染LV3 | |||||||
ノックバック効果 / 約1秒毎にヒット(4回ヒット LV10毎にヒット回数+2、LV21以上で最大8回ヒット) | |||||||||||
ダム・グランツ | 光 | 9 7 10 | 101〜110% | 12 9 14 | 111〜120% | 18 14 21 | 121〜130% | 22 17 26 | 131〜140% | - 20 31 | 142〜160% |
睡眠LV2 | 睡眠LV2 | 睡眠LV2 | 睡眠LV3 | 睡眠LV3 | |||||||
ヒット間隔が若干短い / 約0.8秒毎にヒット(5回ヒット LV10毎に8→10→13→15回ヒット) | |||||||||||
ギ系 - 自範囲円形 / 6体制限 | |||||||||||
ギ・フォイエ | 炎 | 20 16 24 | 131〜140% | 26 20 31 | 141〜150% | 32 25 38 | 151〜160% | 38 30 45 | 161〜170% | - 35 52 | 172〜190% |
燃焼LV2 | 燃焼LV3 | 燃焼LV4 | 燃焼LV4 | 燃焼LV5 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ギ・バータ | 氷 | 20 16 24 | 121〜130% | 26 20 31 | 131〜140% | 32 25 38 | 141〜150% | 38 30 45 | 151〜160% | - 35 52 | 162〜180% |
凍結LV2 | 凍結LV3 | 凍結LV4 | 凍結LV4 | 凍結LV5 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ギ・ゾンデ | 雷 | 20 16 24 | 121〜130% | 26 20 31 | 131〜140% | 32 25 38 | 141〜150% | 38 30 45 | 151〜160% | - 35 52 | 162〜180% |
感電LV2 | 感電LV3 | 感電LV4 | 感電LV4 | 感電LV5 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ギ・ディーガ | 土 | 20 16 24 | 151〜160% | 26 20 31 | 161〜170% | 32 25 38 | 171〜180% | 38 30 45 | 181〜190% | - 35 52 | 192〜210% |
沈黙LV2 | 沈黙LV3 | 沈黙LV4 | 沈黙LV4 | 沈黙LV5 | |||||||
ノックバック効果 | |||||||||||
ノス系 - ボタンホールド中自動追尾 | |||||||||||
ノス・ゾンデ | 雷 | 30 24 36 | 131〜140% | 34 27 40 | 146〜155% | 38 30 45 | 162〜180% | 42 33 50 | 181〜190% | - 36 55 | 193〜220% |
感電LV2 | 感電LV3 | 感電LV3 | 感電LV3 | 感電LV3 | |||||||
対空攻撃可・小範囲攻撃(3体制限)・ノックバック効果(LV21以上で転倒効果)・PAフラグメント50個 | |||||||||||
ノス・ディーガ | 土 | 20 16 24 | 131〜140% | 26 20 31 | 146〜155% | 32 25 38 | 161〜170% | 38 30 45 | 171〜180% | - 35 52 | 181〜190% |
麻痺LV2 | 麻痺LV2 | 麻痺LV2 | 麻痺LV2 | 麻痺LV3 | |||||||
ノックバック効果・LV10毎に発射弾数増加(最大3発)・PAフラグメント75個 | |||||||||||
ノス・メギド | 闇 | 30 24 36 | 126〜135% | 34 27 40 | 141〜150% | 38 30 45 | 157〜175% | 42 33 50 | 177〜195% | - 36 55 | 198〜225% |
残HPで 威力変化LV2 | 残HPで 威力変化LV3 | 残HPで 威力変化LV3 | 残HPで 威力変化LV3 | 残HPで 威力変化LV3 | |||||||
対空攻撃可・小範囲攻撃(2〜3体制限、LV41以上で+1体)・ノックバック効果(LV21以上で転倒効果)・PAフラグメント75個 | |||||||||||
特殊 - ボタンホールド中自範囲円形 / 6体制限 | |||||||||||
レグランツ | 光 | 6 4 7 | 71〜80% | 9 7 10 | 81〜90% | 12 9 14 | 91〜100% | 15 12 18 | 102〜120% | - 14 21 | 123〜150% |
- | - | - | - | - | |||||||
与ダメージの約3%分の反射ダメージを受ける・吹き飛ばし効果・PAフラグメント90個 | |||||||||||
メギバース | 闇 | 15 12 18 | 101〜110% | 20 16 24 | 111〜120% | 25 20 30 | 121〜130% | 30 24 36 | 131〜140% | - 28 42 | 142〜160% |
HP吸収LV1 | HP吸収LV2 | HP吸収LV3 | HP吸収LV3 | HP吸収LV3 | |||||||
発動から約2秒後に攻撃判定発生・最大放射時間が5回固定・PAフラグメント75個 | |||||||||||
特殊 - 攻撃判定持続したまま行動可能 | |||||||||||
フォバース | 炎 | 50 40 60 | 21〜30% | 100 80 120 | 31〜40% | 150 120 180 | 40% | 200 160 240 | 40% | - 200 300 | 40% |
HP吸収LV2 | HP吸収LV2 | HP吸収LV3 | HP吸収LV3 | HP吸収LV4 | |||||||
火球を詠唱者の周囲に発生(LV1〜10:1個 / LV11〜20:2個 / LV21〜50:3個)・精神力無視・AMP1000 | |||||||||||
回復 - 自範囲円形 / 6体制限 | |||||||||||
レスタ | 光 | 30 24 36 | - | 40 32 48 | - | 50 40 - | - | 45 36 - | - | 40 - - | - |
- | - | - | - | - | |||||||
HPを回復 | |||||||||||
ギ・レスタ | 光 | 40 32 48 | - | 50 40 60 | - | 60 48 - | - | 70 56 - | - | 80 - - | - |
自動回復LV1 | 自動回復LV2 | 自動回復LV3 | 自動回復LV3 | 自動回復LV4 | |||||||
HPを回復&蓄積・戦闘不能の仲間を復活・PAフラグメント90個 | |||||||||||
レジェネ | 光 | 8 6 9 | - | 10 8 12 | - | 12 9 - | - | 14 11 - | - | 16 - - | - |
- | - | - | - | - | |||||||
状態異常を回復 |
消費PP、上から基本消費/フォルテクター消費/マスターフォース消費の順。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照