Top/DB/フォトンアーツ/スキル/ツインクロー系

ツインクロー系スキル

PP回復量情報

ブクウレンセンガ

買値売値説明レア
100001000双鋼爪スキル/全3段 系統「複数広範囲」
舞空連閃牙。飛翔して空中から駆るように連続斬撃を繰り出す。通常より多くの敵を攻撃可能。
★1
ネットワークモード
LV1LV2LV3LV4LV5LV6LV7LV8LV9LV10
消費PP20 (fF:16)
攻撃力155%160%165%170%175%180%185%190%195%200%
命中力85%86%87%88%89%90%91%92%93%94%
コンボ数1
HIT数3体×2HIT
LV11LV12LV13LV14LV15LV16LV17LV18LV19LV20
消費PP20 (fF:16)
攻撃力204%208%212%216%220%224%228%232%236%240%
命中力95%96%97%98%99%100%101%102%103%104%
コンボ数2
HIT数3体×2HIT → 4体×2HIT
LV21LV22LV23LV24LV25LV26LV27LV28LV29LV30
消費PP20 (fF:16)
攻撃力242%244%246%248%250%252%254%256%258%260%
命中力105%106%107%108%109%110%111%112%113%114%
コンボ数3
HIT数3体×2HIT → 4体×2HIT → 3体×1HIT
LV31LV32LV33LV34LV35LV36LV37LV38LV39LV40
消費PP19 (fF:15)
攻撃力261%262%263%264%265%266%267%268%269%270%
命中力115%116%117%118%119%120%121%122%123%124%
コンボ数3
HIT数3体×2HIT → 4体×2HIT → 3体×1HIT
LV41LV42LV43LV44LV45LV46LV47LV48LV49LV50
消費PP18 (fF:14)
攻撃力271%272%273%274%275%276%277%278%279%280%
命中力125%126%127%128%129%130%131%132%133%134%
コンボ数3
HIT数3体×2HIT → 4体×2HIT → 3体×1HIT


1段目:ジャンプして飛び上がり、空中から双爪を振り下ろす。
2段目:低く飛びながら右爪、左爪と高速で切り裂く。
3段目:宙返りして空中に静止し、双爪を交差させつつ斜め左方向の地面に突進。

1段目・2段目はノックバック効果があり、3段目には吹き飛ばし効果あり。
1段目の攻撃速度は遅めでリーチもあまりないが、2段目はかなり突進力がある。
1段目、2段目共に横への攻撃判定がかなり広い。
3段目で纏まった敵を一気に吹き飛ばすことが出来るが、思いのほか前進しない。
攻撃力補正は1<2<3と順に高くなる為、普段は二段止めで使用し、
ここぞという時を見計らって3段目を叩き込もう。

横に並んで向かってくる敵の群れや、攻撃対象の多い大型エネミーに対して効果的なスキル。
1段目・3段目が全くと言って良いほど前進しないため、単体や素早いエネミーに対して空ぶる傾向がある。

上記の特徴を活かすために、状態異常付与が可能なツインクロー[フカミサキ(凍結)][ヤマタミサキ(感染)]等で
攻撃対象の多い大型エネミーに絶え間なく状態異常を与え続けるスタイルに、このスキルがうってつけ。

ライア・マルチネスが双鋼爪装備時に使っているスキル。

レンザンセイダンガ

買値売値説明レア
360003600双鋼爪スキル/全3段 系統「強攻撃」
連斬星弾牙。高速の連続突進斬撃。極めた者は刃から圧縮したフォトン弾を放つ究極の奥義。
★4
ネットワークモード
LV1LV2LV3LV4LV5LV6LV7LV8LV9LV10
消費PP17 (fF:13)
攻撃力212%214%216%218%220%222%224%226%228%230%
命中力86%87%88%89%90%91%92%93%94%95%
コンボ数1
HIT数3体×4HIT
LV11LV12LV13LV14LV15LV16LV17LV18LV19LV20
消費PP17 (fF:13)
攻撃力233%236%239%242%245%248%251%254%257%260%
命中力96%97%98%99%100%101%102%103%104%105%
コンボ数2
HIT数3体×4HIT → 3体×2HIT
LV21LV22LV23LV24LV25LV26LV27LV28LV29LV30
消費PP17 (fF:13)
攻撃力266%272%278%284%290%296%302%308%314%320%
命中力106%107%108%109%110%111%112%113%114%115%
コンボ数3
HIT数3体×4HIT → 3体×2HIT → 3体×1HIT
LV31LV32LV33LV34LV35LV36LV37LV38LV39LV40
消費PP17 (fF:13)
攻撃力321%322%323%324%325%326%327%328%329%330%
命中力116%117%118%119%120%121%122%123%124%125%
コンボ数3
HIT数3体×4HIT → 3体×2HIT → 3体×1HIT
LV41LV42LV43LV44LV45LV46LV47LV48LV49LV50
消費PP16 (fF:12)
攻撃力332%334%336%338%340%342%344%346%348%350%
命中力126%127%128%129%130%131%132%133%134%135%
コンボ数3
HIT数3体×4HIT → 3体×2HIT → 3体×1HIT


1段目:一瞬後退して突進しながら3回殴った後にキック。旋回能力が高い。
上空への判定も広い為上空の飛行系エネミーも叩き落せる。
2段目:打ち上げて殴る。1Hit目に打ち上げ効果。2Hit目に転倒効果。
3段目:双爪を構えてフォトン掌底。1Hitで吹き飛ばし効果。飛距離はあまりない。
 スキル動画を見る

攻撃力倍率は3>2>1の順番。大体倍率は1段目を1とすると2段目が1.8倍、3段目が2.3倍だが、
ヒット数の関係でそれほど段数ごとの威力に差はない。

双鋼爪スキルの中でも攻撃速度に優れ、秒間ダメージは凄まじい。
単体攻撃能力は全スキル中でもトップクラス。
さらにアップデートでロック数が追加されたため、集団や多ロックの大型相手にも十分対応できるほどの性能になった。

1段目は素早い連打で攻撃力も非常に高く、これだけでも十分主力となりうる。JCとの相性は抜群。
2段目は同じく早めの連撃でダウンを奪えるので、小型〜中型相手に優秀。
そのまま1段目から仕切り直すだけで驚異的なダメージを与え続けることができる。

3段目は1Hitだが破壊力が非常に高く、攻撃対象が多い大型エネミーに特に有効。見た目にもロマン溢れる一撃。
ただし出が遅く、溜め時間の割にリーチも短い(通常攻撃程度の射程しかない)ため、
2段目でダウンを取れなかった相手には潰されたり逃げられたりしやすい。
2011/11/10のアップデートで攻撃範囲が拡大され、自分を中心に全方位に判定が出るようになった。
 (判定が全方位になっただけで、遠くまで届くようになったわけではない)
逆に言えば、吹き飛ばし効果で周囲の雑魚を散らしてしまう恐れもあるので、
安全を確保したい場合以外は2段止めの方が良い。

最速アタックからジャストアタックへの時間の間隔が短いため、
割り込まれる心配なくジャストアタックを連打することができるのも強み。
スキル取りに困ったら取っておくべきものの一つ。強攻撃に乏しいアクロファイターの切り札でもある。
ただし全段にわたって前進距離が短く、前方へのリーチもさほど長くないので、
距離を取ったり動きまわったりする相手には当てづらい。

なお、LV21〜30の攻撃力の伸びが尋常ではなく、ただでさえ高い能力が一層凶悪になっていく。

ルカイム・ネーヴが双鋼爪装備時に使っているスキル。

2011/11/10のアップデートで攻撃力・命中力が大幅に上昇し、1段目・2段目のロック数が3になり、
3段目の攻撃範囲が拡大された。

チュウエイジトツシン

必要PA
フラグメント
売値説明レア
102000双鋼爪スキル/全3段 系統「前方突進」
宙泳地突震。敵の上空から波状の連続攻撃を放つ。極めると何か大切な物を失うと言われている。
★10
ネットワークモード
LV1LV2LV3LV4LV5LV6LV7LV8LV9LV10
消費PP22 (fF:17)
攻撃力231%232%233%234%235%236%237%238%239%240%
命中力53%55%57%59%61%63%65%67%69%71%
コンボ数1
HIT数3体×3HIT
LV11LV12LV13LV14LV15LV16LV17LV18LV19LV20
消費PP22 (fF:17)
攻撃力241%242%243%244%245%246%247%248%249%250%
命中力72%73%74%75%76%77%78%79%80%81%
コンボ数2
HIT数3体×3HIT → 3体×3HIT
LV21LV22LV23LV24LV25LV26LV27LV28LV29LV30
消費PP22 (fF:17)
攻撃力251%252%253%254%255%256%257%258%259%260%
命中力82%83%84%85%86%87%88%89%90%91%
コンボ数3
HIT数3体×3HIT → 3体×3HIT → 5体×1HIT
LV31LV32LV33LV34LV35LV36LV37LV38LV39LV40
消費PP22 (fF:17)
攻撃力261%262%263%264%265%266%267%268%269%270%
命中力92%93%94%95%96%97%98%99%100%101%
コンボ数3
HIT数3体×3HIT → 3体×3HIT → 5体×1HIT
LV41LV42LV43LV44LV45LV46LV47LV48LV49LV50
消費PP22 (fF:17)
攻撃力271%272%273%274%275%276%277%278%279%280%
命中力102%103%104%105%106%107%108%109%110%111%
コンボ数3
HIT数3体×3HIT → 3体×3HIT → 5体×1HIT


1段目:波の様に宙を泳ぐ。
大きく波打つ為スピードは遅く、ほぼ自由に方向転換が出来、攻撃しながら敵の後ろに回りこむことも容易い。
2段目:空中から着地後、逆立ちしながら右、左、右と爪を交互に地面に突き立てて高速突進。
スピードがかなり速く、移動距離も長い。方向転換可能だが制御は難しい。
確実に3発当てるには対象に密着してロックオンする必要があるだろう。
3段目:空中で平泳ぎの体勢から地面に突き刺さる。攻撃力倍率は高いが発生はかなり遅い。通称ルパンダイブ。
 スキル動画を見る

見た目的には非常に現実離れしているギャグ系スキル。(特に3段目)
だが、ネタスキルという先入観で使うと意外な威力に驚かされるだろう。
攻撃力倍率が高いわりに対象数・ヒット回数、攻撃範囲が多いため、
特にヒット箇所が複数ある大型敵やボスには大ダメージを与えられる。
移動距離も長いため攻撃をかわしつつダメージを与える、といったことも出来る。
また、1段目は見た目通りに納得いくが、2段目、3段目までも何故か上空にまで攻撃判定が展開されている。
全体的に見れば動作は遅めなスキルだが、割と操作に融通が利くため、扱いやすい部類かと思われる。

そしてPAF交換フォトンアーツ中、最も交換レートが低い。

ド・ボルが双鋼爪装備時に使っているスキル。

レンザンセンショウガ

必要PA
フラグメント
売値説明レア
755000双鋼爪スキル/全3段 系統「打ち上げ」
連斬潜昇牙。連続斬撃からナノトランスを利用した打ち上げ攻撃を行う。双鋼爪、秘技中の秘技
★7
ネットワークモード
LV1LV2LV3LV4LV5LV6LV7LV8LV9LV10
消費PP18 (fF:14)
攻撃力201%202%203%204%205%206%207%208%209%210%
命中力75%76%77%78%79%80%81%82%83%84%
コンボ数1
HIT数3体×3HIT
LV11LV12LV13LV14LV15LV16LV17LV18LV19LV20
消費PP18 (fF:14)
攻撃力211%212%213%214%215%216%217%218%219%220%
命中力85%86%87%88%89%90%91%92%93%94%
コンボ数2
HIT数3体×3HIT → 3体×2HIT
LV21LV22LV23LV24LV25LV26LV27LV28LV29LV30
消費PP18 (fF:14)
攻撃力221%222%223%224%225%226%227%228%229%230%
命中力95%96%97%98%99%100%101%102%103%104%
コンボ数3
HIT数3体×3HIT → 3体×2HIT → 4体×3HIT
LV31LV32LV33LV34LV35LV36LV37LV38LV39LV40
消費PP18 (fF:14)
攻撃力232%234%236%238%240%242%244%246%248%250%
命中力105%106%107%108%109%110%111%112%113%114%
コンボ数3
HIT数3体×3HIT → 3体×2HIT → 4体×3HIT
LV41LV42LV43LV44LV45LV46LV47LV48LV49LV50
消費PP17 (fF:13)
攻撃力252%254%256%258%260%262%264%266%268%270%
命中力115%116%117%118%119%120%121%122%123%124%
コンボ数3
HIT数3体×3HIT → 3体×2HIT → 4体×3HIT


1段目:両腕を縦に振り回しながら双爪で切り裂き、その後に右爪で切り上げる。3HIT目に打ち上げ効果。
JAタイミングは、切り上げた腕を戻し始めたら。
2段目:素早く右爪を突き出した後に高くジャンプし、頭上から左爪を振り下ろす。2HIT目に転倒効果。
JAタイミングは、着地後ゆっくりと立ち始めたら、やや遅めのタイミングで。
3段目:頭から地面に飛び込んで地中を潜った後に、左爪を構えて回転しつつ勢い良く飛び出す。
1段目の1〜2HIT目および2段目の1HIT目にノックバック効果、3段目に打ち上げ効果がある。
 スキル動画を見る

攻撃力補正は2<1<3で、特に3段目の攻撃力は非常に高い。
2段目の攻撃力補正は1段目より低く、攻撃速度とHIT数も劣るので効率は良くない。
その為、レベル20までは基本的には1段止めでも問題ないだろう。
ただし2段目は移動距離が長く攻撃範囲も広いため、多くの敵をまとめるのに役に立つ。
状況に応じて使っていこう。
3段目は非常に強力で、ヒット数の多さも相まってトータルダメージは全スキル中でもトップクラス。
ただし発生は遅く、地中へ飛び込み時・潜行中も見た目に反して無敵ではないので潰されやすい。

攻撃力・命中力が高く、モグラごっこも楽しめる素敵なスキルではあるが、
全体的にモーションが長いため潰されないように上手く立ち回る必要があり、
素早く連続して使用できないのでソロではなかなか扱いが難しいスキル。

2011/11/10のアップデートでロック数が増加し行動阻害効果も付与されたので、敵の集団に対して使いやすくなった。
ある程度分散している集団を1段目・2段目で打ち上げたり転倒させ行動不能にしておいて、
範囲と威力に優れる3段目で一気に止めを刺す、という使い方ができるようになった。
他方、多ロックの大型にも威力は非常に優秀だが、ダウンしない大型相手では2段目以降ガードやのけぞりで中断されやすく、
3段目まで出しきるのが難しい。

2011/11/10のアップデートで、1段目と2段目のロック数が3、3段目のロック数が4になり、3段目の攻撃範囲が増加。
1段目の3HIT目に打ち上げ効果、2段目の2HIT目に転倒効果が付与された。

ソウガチョウセッカ

必要売値説明レア
チュウエイジトツシン
レンザンセンショウガ
ブランクディスク
10000双鋼爪スキル/全1段 系統「突進攻撃」
双牙超石火。獣のように軽い身のこなしで左右へ身体を振りながら振り子のように敵を切り裂く。
★13
ネットワークモード
LV1LV2LV3LV4LV5LV6LV7LV8LV9LV10
消費PP40 (fF:32)
攻撃力215%220%225%230%235%240%245%250%255%260%
命中力131%132%133%134%135%136%137%138%139%140%
コンボ数1
HIT数6体×4HIT
LV11LV12LV13LV14LV15LV16LV17LV18LV19LV20
消費PP42 (fF:33)
攻撃力263%266%269%272%275%278%281%284%287%290%
命中力141%142%143%144%145%146%147%148%149%150%
コンボ数1
HIT数6体×4HIT
LV21LV22LV23LV24LV25LV26LV27LV28LV29LV30
消費PP43 (fF:??)
攻撃力292%294%296%298%300%302%304%306%308%310%
命中力151%152%153%154%155%156%157%158%159%160%
コンボ数1
HIT数6体×4HIT
LV31LV32LV33LV34LV35LV36LV37LV38LV39LV40
消費PP44 (fF:??)
攻撃力311%312%313%314%315%316%317%318%319%320%
命中力160%
コンボ数1
HIT数6体×4HIT
LV41LV42LV43LV44LV45LV46LV47LV48LV49LV50
消費PP?? (fF:??)
攻撃力323%326%329%332%335%338%341%344%347%350%
命中力160%
コンボ数1
HIT数6体×4HIT

ブクウレンセンガの2段目に似たモーションで左右に大きく振れながら4回攻撃する。

攻撃判定は左右に広く前方は狭い。上方向は並程度。
全1段で燃費もやや悪いものの、攻撃力および命中力が高めで、速度も遅くないため比較的扱いやすい。
ただし前進距離は短く、後退動作の多いヴァンダなどには思った以上に空振りやすいのが欠点。
また使用者自身が大きく動くため、雑魚敵が並んで出現するような状況でも6体を巻き込める事は稀。
小型1匹をロックしつつ、左右を巻き込むように当てると使いやすい。

多ロック大型×複数の状況や、ディ・ラガンなどのボス戦では性能を存分に活かせるが、
行動阻害能力が一切ないため、単ロック大型×複数の状況にはやや不向きと言える。
全1段という性質上、JCと相性が非常に良い。

総評

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • グランドクラッシャーLv10以下が3HITとなってましたが、4HITなのを確認したので修正。 -- 2012-02-15 (水) 19:08:37
  • スピニングストライク2段目ですが、Lv13の時点で500%近い威力が出るようです。どなたか検証お願いします -- 2012-02-16 (木) 04:02:21
  • ↑失礼、気のせいでした -- 2012-02-16 (木) 04:14:35
  • ツインダガーのヒショウジンレンザンLv3で命中133%を確認。 -- 2012-04-05 (木) 16:12:22
  • レンカイブヨウザンのスキルに頑強が復活とありますがどういう効果なんですか? -- 2012-04-14 (土) 08:45:27
  • 普段なら喰らった時にのけぞる攻撃がのけぞらなくなる事 ほとんどのスキルにあるけど、レンカイは初期に弱体された時にその効果が無くなってたのが復活した -- 2012-04-15 (日) 05:06:22
  • なるほど、ありがとうです! -- 2012-04-16 (月) 19:59:36
  • ブテンシュンレンザンをLV1からLV14まで埋め直し。新キャラで確認してるのでLV20までは確実に埋めます。 -- 2012-04-16 (月) 23:12:43
  • ブテンシュンレンザンLV20まで埋め直しました。 -- 2012-04-17 (火) 05:51:25
  • PA移動 -- 2022-10-29 (土) 08:42:47
お名前:

Last-modified: 2012-04-18 (水) 04:07:58