買値 | 売値 | 説明 | レア |
1000 | 100 | 小剣スキル/全2段 系統「複数広範囲」 舞転瞬連斬。超高速で複数のターゲットを同時に攻撃する。その速度は全スキル中でも最高クラスを誇る。 | ★1 |
ネットワークモード | ||||||||||
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
消費PP | 16 (fF:12) | |||||||||
攻撃力 | 133% | 136% | 139% | 142% | 145% | 148% | 151% | 154% | 157% | 160% |
命中力 | 61% | 62% | 63% | 64% | 65% | 66% | 67% | 68% | 69% | 70% |
コンボ数 | 1 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT | |||||||||
LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | |
消費PP | 16 (fF:12) | |||||||||
攻撃力 | 173% | 176% | 179% | 182% | 185% | 188% | 191% | 194% | 197% | 200% |
命中力 | 71% | 72% | 73% | 74% | 75% | 76% | 77% | 78% | 79% | 80% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×4HIT | |||||||||
LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | |
消費PP | 16 (fF:12) | |||||||||
攻撃力 | 202% | 204% | 206% | 208% | 210% | 212% | 214% | 216% | 218% | 220% |
命中力 | 81% | 82% | 83% | 84% | 85% | 86% | 87% | 88% | 89% | 90% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×4HIT | |||||||||
LV31 | LV32 | LV33 | LV34 | LV35 | LV36 | LV37 | LV38 | LV39 | LV40 | |
消費PP | 16 (fF:12) | |||||||||
攻撃力 | 221% | 222% | 223% | 224% | 225% | 226% | 227% | 228% | 229% | 230% |
命中力 | 91% | 92% | 93% | 94% | 95% | 96% | 97% | 98% | 99% | 100% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×4HIT | |||||||||
LV41 | LV42 | LV43 | LV44 | LV45 | LV46 | LV47 | LV48 | LV49 | LV50 | |
消費PP | 16 (fF:12) | |||||||||
攻撃力 | 238% | 246% | 254% | 262% | 270% | 278% | 286% | 294% | 302% | 310% |
命中力 | 101% | 102% | 103% | 104% | 105% | 106% | 107% | 108% | 109% | 110% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×4HIT |
1段目:切り上げ⇒切り下ろし⇒跳びつつ切り上げ⇒蹴り落としの4連撃。
3体×4ヒット。4発目に転倒効果。
2段目:回転攻撃2回の後、そのまま回転を利用した足払い⇒回し蹴り。
3体×4ヒット。4発目に吹き飛ばし効果。若干1段目より威力が低い。
スキル動画を見る
攻撃時間は長いが出は早く、かなりの移動距離で前進しつつ攻撃するので動き回る敵にも当てやすい。
またスキル発動中は自由に進行方向を曲げることができるので、
うまくコントロールすれば敵の背後に回り込みつつ攻撃したり、多数の敵を巻き込むことができる。
状況を選ばず使える万能スキルだが攻撃倍率が若干低いため、硬いボスにはダメージを大幅に削がれる。
移動距離、攻撃速度、ヒット数、PP効率と軒並み高性能なので、ボスよりもザコ向けのPA。
ヒット数が非常に多いため成長が早いのも利点。シャドゥーグと併用してダメージを稼ぐのが定石。
攻撃力の高いキャラクターが使用すると攻撃回数の多さから累計ダメージ量が化ける。
物理耐性のないエネミーに対しては片手スキル中では最強クラスの威力へと変貌する。
ただし攻撃にかかる時間が長いため、短時間で大ダメージを出したいなら
手際よく使える他のスキルを連発したほうが良い場合が多い。
ダガーで迷ったらこれを選んでおけばベターという万能スキル。
小回りが良く、1段目からダウン効果をお手軽に狙える。
トニオ・リマ、リィナ・スカヤが小剣装備時に使っているスキル。
2012/03/22のメンテナンスで、全段の威力が上昇、1段目の攻撃対象数が3になった。
必要PA フラグメント | 売値 | 説明 | レア |
25 | 5000 | 小剣スキル/全2段 系統「強攻撃」 飛懐蹴破斬。モンスターの懐に潜り込み、高速回転を加えた一撃を叩きつける。 | ★7 |
ネットワークモード | ||||||||||
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
消費PP | 20 (fF:16) | |||||||||
攻撃力 | 161% | 162% | 163% | 164% | 165% | 166% | 167% | 168% | 169% | 170% |
命中力 | 78% | |||||||||
コンボ数 | 1 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT | |||||||||
LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | |
消費PP | 20 (fF:16) | |||||||||
攻撃力 | 171% | 172% | 173% | 174% | 175% | 176% | 177% | 178% | 179% | 200% |
命中力 | 78% | |||||||||
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×3HIT | |||||||||
LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | |
消費PP | 19 (fF:15) | |||||||||
攻撃力 | 201% | 202% | 203% | 204% | 205% | 206% | 207% | 208% | 209% | 210% |
命中力 | 78% | |||||||||
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×3HIT | |||||||||
LV31 | LV32 | LV33 | LV34 | LV35 | LV36 | LV37 | LV38 | LV39 | LV40 | |
消費PP | 18 (fF:14) | |||||||||
攻撃力 | 212% | 214% | 216% | 218% | 220% | 222% | 224% | 226% | 228% | 230% |
命中力 | 78% | 79% | 80% | 81% | 82% | 83% | 84% | 85% | 86% | 87% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×3HIT | |||||||||
LV41 | LV42 | LV43 | LV44 | LV45 | LV46 | LV47 | LV48 | LV49 | LV50 | |
消費PP | 17 (fF:13) | |||||||||
攻撃力 | 237% | 244% | 251% | 258% | 265% | 272% | 279% | 286% | 293% | 300% |
命中力 | 88% | 89% | 90% | 91% | 92% | 93% | 94% | 95% | 96% | 97% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×4HIT → 3体×3HIT |
1段目:体を独楽のように回転させながら前進し、最後に小ジャンプ斬り。
3体×4ヒット、4発目に転倒効果。
2段目:身体を小さく丸めて回転させつつ後退したのち体当たり。
3体×3ヒット、全撃に吹き飛ばし効果。
スキル動画を見る
発動時に若干スキがあるが、ひとたび攻撃が出れば素早い動きで前進する。
1段目は攻撃中の方向転換がある程度可能だが、前進速度が速く操作はし難い。
見た目はブテンシュンレンザン2段目に似ているが全方位攻撃ではないので注意。
2段目が非常にクセモノで発動前に大きく後退するうえ、前方への移動距離がかなり短い。
そのため1段目を密着して当てた敵には2段目がまったく当たらないという事が起こる。
ブテンシュンレンザンと比較すると、攻撃倍率は高いが若干発生が遅くややクセの強いスキルとなっている。
ブテンが雑魚集団用とするなら、こちらは多ロックの大型用とした方が使いやすい。
大型に対しては正面から突っ込まず、側面を削るように当てると良い。
また雑魚に対しては1段止めで連打すればブテンよりも威力が高く有効に使えるだろう。
補足までに、後転中にロックオントリガーを引くと「直近の標的を正面にロックする」ので、
標的そばへ転がりさえすれば、多少無茶な方向を向いていても強引に正面に捉えてクリーンヒットする。
強攻撃で小回りが良く、1段目から転倒効果をお手軽に狙える為、
打撃攻撃の乏しいガンテクター・フォルテクターなら取っておきたいスキルの1つ。
2012/03/22のメンテナンスで、全段の威力が上昇、全段の攻撃対象数が3になった。
買値 | 売値 | 説明 | レア |
9000 | 900 | 小剣スキル/全2段 系統「打ち上げ」 瞬舞昇連斬。目に留まらない超高速のステップで連続攻撃を繰り出す。その速さは反撃のスキを与えない。 | ★4 |
ネットワークモード | ||||||||||
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
消費PP | 12 (fF:9) | |||||||||
攻撃力 | 211% | 212% | 213% | 214% | 215% | 216% | 217% | 218% | 219% | 230% |
命中力 | 54% | 56% | 58% | 60% | 62% | 64% | 66% | 68% | 70% | 72% |
コンボ数 | 1 | |||||||||
HIT数 | 3体×2HIT | |||||||||
LV11 | LV12 | LV13 | LV14 | LV15 | LV16 | LV17 | LV18 | LV19 | LV20 | |
消費PP | 12 (fF:9) | |||||||||
攻撃力 | 221% | 222% | 223% | 224% | 225% | 226% | 227% | 228% | 229% | 260% |
命中力 | 77% | 78% | 79% | 80% | 81% | 82% | 83% | 84% | 85% | 86% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×2HIT → 6体×1HIT | |||||||||
LV21 | LV22 | LV23 | LV24 | LV25 | LV26 | LV27 | LV28 | LV29 | LV30 | |
消費PP | 11 (fF:8) | |||||||||
攻撃力 | 264% | 268% | 272% | 276% | 280% | 284% | 288% | 292% | 296% | 300% |
命中力 | 88% | 89% | 90% | 91% | 92% | 93% | 94% | 95% | 96% | 97% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×2HIT → 6体×1HIT | |||||||||
LV31 | LV32 | LV33 | LV34 | LV35 | LV36 | LV37 | LV38 | LV39 | LV40 | |
消費PP | 10 (fF:8) | |||||||||
攻撃力 | 303% | 306% | 309% | 312% | 315% | 318% | 321% | 324% | 327% | 330% |
命中力 | 98% | 99% | 100% | 101% | 102% | 103% | 104% | 105% | 106% | 107% |
コンボ数 | ||||||||||
HIT数 | 3体×2HIT → 6体×1HIT | |||||||||
LV41 | LV42 | LV43 | LV44 | LV45 | LV46 | LV47 | LV48 | LV49 | LV50 | |
消費PP | 9 (fF:7) | |||||||||
攻撃力 | 338% | 346% | 354% | 362% | 370% | 378% | 386% | 394% | 402% | 410% |
命中力 | 108% | 109% | 110% | 111% | 112% | 113% | 114% | 115% | 116% | 117% |
コンボ数 | 2 | |||||||||
HIT数 | 3体×2HIT → 6体×1HIT |
1段目:左右への素早い連続斬りで3体×2ヒット。2撃目に打ち上げ効果。
2段目:高く飛び上がってのジャンプ斬り。6体×1ヒットで吹き飛ばし効果、1段目の1.5倍強。
スキル動画を見る
出始めに1テンポ溜め動作があるため若干クセがあるスキル。
総ダメージはブテンに劣るが、消費PPが少なく一度発動してしまえば
瞬間的に大ダメージを与えることができる。
打ち上げと吹き飛ばし効果がありダガー版のライジングストライクと言った感じ。
ただしリーチは短く出の遅さから潰され易いのが欠点である。
AT、AFが使用すれば発動までのデメリットは軽減される。
しかしブーマの様にヒット直後の怯みをキャンセルする敵には打ち上げが入らない場面もあるので注意。
発動から終わりまでの時間が非常に短く、連射が利くため、一対一の状況では使い勝手はよい。
そのためソロだと大群相手で使いづらくPT向きの補助スキルといえる。
ウバクラダのような大型に使っていくのが良い。
ちなみに全スキル中最も消費PPが少ない。
2012/03/22のメンテナンスで、全段の威力が上昇。2段目の攻撃対象数が6になり、攻撃範囲が拡大した。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照