Top/ネットワークモード/FAQ/復帰者向け

復帰者向けのFAQ

追加アップデート3rd前にゲームを止めていた人向けFAQ

追加アップデート3rd実施のお知らせ
追加アップデート3rd特設サイト
Xbox360版は追加アップデート3rdは未配信。(2011年10月現在)

Q. PS2はどうなったの?

2011年4月14日(木)のメンテナンス後より、PlayStation 2版はオンラインサービスを終了しました。

ただし以前PS2でプレイしていた場合は今後も同じアカウントでWindows版に引き継いでプレイ可能です。
(PS2で接続できなくなっただけで、アカウントが削除されたわけではない為。)
PlayStation 2版『PSU イルミナスの野望』で使用していたPSU IDとパスワードを
Windows PC版で入力すれば、ネットワークモードのセーブデータを引き継いでプレイ可能です。

Q. スヴァルタスに近づくとめり込んで謎の高速運動をするのはどうなりましたか?

2011年4月25日(月)のメンテナンスにて修正されました。
その他の大型二足歩行モンスター(グリナ・ビート、カガジバリ、ルタス・ジッガ、オルグダス、SEED・アーダイト、ビード・グルーデ)
についても同様に修正されました。

Q. 新PA増えた?

2011年6月30日(木)のメンテナンスにて以下のPAが追加されました。

2011年8月18日(木)のメンテナンスにて以下のPAが追加されました。

2011年9月15日(木)のメンテナンスにて以下のPAが追加されました。

2011年11月2日(水)のメンテナンスにて以下のPAが追加されました。

Q. 新マップ増えた?

以下のミッションが追加されています。

武火燃ゆる灼熱の森(惑星モトゥブ 西クグ砂漠 : アジス・クグ / ガレニガレ坑道方面)
激戦!オウトリの陣(常駐警護部 : 条件ミッションエクストラステージ)
渚を照らす太陽の獣(惑星パルム パラカバナ海岸 : 旧ローゼノム・シティ方面)
銀嶺眠る太古の慟哭(惑星モトゥブ 北方大陸 : ヴィオ・トンガ ガレニガレ鉱山方面)
海溝に沈む海神の宮(ラフォン草原:湖畔公園 野営基地方面)
蒼海の母神(デネス湖 海底プラント方面)

Q. LV差による獲得経験値ペナルティはどうなりましたか?

以前はプレイヤーキャラのLVが敵のLVより31以上低いときは、獲得経験値が少なくなる仕様でしたが、
2011年7月7日のメンテナンス以降、基本的にこの仕様は撤廃されました。

ただし、条件ミッションなどのレベルもしくはタイプレベルが固定されるミッションについては引き続き適用されます。

Q. ヒューマン、ニューマンのゲージはどうなりましたか?

2011年9月22日のメンテナンスで、SUVウェポンの使用許可が下りました。
ただしキャストとヒューマン/ニューマンはそれぞれ専用のSUVウェポンになっています。

詳細はこちらで。

追加アップデート2nd前にゲームを止めていた人向けFAQ

追加アップデート2nd実施のお知らせ
追加アップデート2nd特設サイト
Xbox360版は追加アップデート2rdは未配信。ただしPC版で2ndアップデート以降に配信されたミッション、イベントは配信が進んでいます。その結果、一部の武器のグラフィック、名前がPC版とは別の物になっています。(2011年10月現在)

Q. PAバランスはどうなりましたか?

少しづつですが調整されています。お好みのPAで遊ぶことができます。

Q. フリーコースって?

イルミナスゲームキー未登録、あるいはガーディアンズライセンスが切れている状態でもログイン出来る様になる。 フリーコースには自動で切り替わる。

詳細はネットワークモード/システム解説PSU公式オンラインマニュアルで。

Q. 服とかおしゃれ関係の装備は増えましたか?

以前に比べかなり増えました。
ただしほとんどがオプション課金による購入(ガチャン含む)ですが・・。
とはいえ、課金ガチャンで入手する物は譲渡可なのでマイルームで購入することも可能ではあります。

Q. オリジナルグラフィックの装備は増えました?

追加されています。
メンテのたびではありませんが、計画的にドロップされるようになっているかと思います。

PSP(ファンタシースターポータブル)をやってPSUに興味を持った人

Q. オンラインで遊ぶための準備はどうしたらいいの?

PSU入門 - 準備を参照。
わからないことがあればBBSで質問を

Q. どこら辺がちがうの?

PS2/PC版PSUからの変更点参照。

追加アップデート前にゲームを止めていた人向けFAQ

現在、PCユーザーに限り無料でプレイが可能です。
詳細は新しくゲームをはじめるお客様へ

追加アップデート情報はこちら

Q. LVカンストするとやることなくなるのはなぁ…

現在はLV成長とは別にキャラクターのカスタマイズ(得意武器の設定や特殊効果付与など)が可能になっています。
LVが最大になっても、カスタマイズの成長の余地が十分にあるので、
やりこみ具合は以前より高くなっています。

Q. 課金制度が新しくなったらしいけど、、、詳しく教えて!

これまでの月額課金にプラスでオプション課金が追加されました。
もちろん月額課金のみでもプレイすることは可能です。
詳細はガーディアンズキャッシュで。

Q. オプション課金もしないとゲームでノケモノにされる?

そのようなことはまったくありません! 月額課金のみでも十分遊べます。
ただし、オプション課金を利用するとキャラや装備の強化が短時間でもしやすくなることは事実なので、
オプション課金をうまく活用することでよりPSUが遊びやすくなると思います。

Q. オリジナルグラフィックの装備は増えました?

大幅に追加されています。
メンテのたびではありませんが、計画的にドロップされるようになっているかと思います。

Q. 人はどれくらいいるの? (2011/04現在)

フリーコースの導入もあり、週末などのピーク時で1500〜2000人くらいです。
惑星、コロニー別に推奨ユニバースがあり、目的に合わせたパーティが以前より短時間で組めるようになっています。

イルミナス発売直後にゲームを止めていた人向けFAQ

現在、PCユーザーに限り無料でプレイが可能です。
詳細は新しくゲームをはじめるお客様へ

Q. 新職増えた?

以下の3つが追加されました。

Q. まだPAはチッキキョレンジンばかりですか?

スライサー本体の度重なる下方修正で威力が激減し消費PAが上がったため、主力として使用する人は減りました。
Lv1-282%、Lv40-360% → Lv1-161%、Lv40-210%
ただ長射程広範囲はそのままで使いやすいスキルなのは変わらないため、使いどころはまだまだあります。

なお、PA性能調整によって、どのPAも差が少なくなっています。お好みのPAで遊ぶことができます。

Q. やっぱ欲しいアイテムは何百週もしないとだめ?

一部のアイテムはこれまでのように百週以上しないと入手困難なままです。
ただ、アイテム交換ミッションのように努力すれば確実に入手できるアイテムもあります。

イルミナス発売前にゲームを止めていた人向けFAQ

Q. 運営の質は改善されましたか?

運営は相変わらず…という意見もありますが、現状で特に低質と感じていない人も多数います。
定期的なイベント開催、各種要素の追加(開放)、不具合の周知&対応、、等きちんと運営業務をしてくれてます。
サーバー開始当初のように長時間接続不可になることはまずありません(定期メンテナンスは除く)。

Q. イルミナスは買ったほうがいいですか?

復帰するならば必須です。2009年10月1日のメンテナンスで、
無印PSUでのネットワークモードのサービスが終了しました。

無印とイルミナスの違いはイルミナスの野望オフィシャルサイトを参照してください。
※現在はPC版に限り、クライアントソフトが無料ダウンロード可能になりました。

Q. 前のキャラは残ってますか?

公式に保証されている期間は、90日間(利用規約の第15条)です。
2007年07月以降の課金停止なら、問題なくキャラは残っています。
2006年10月(PSUでの最初の課金)に課金停止したキャラは残っていなかったという報告も散見されます。
ただし現在の環境ならすぐにLV50〜まで成長させられます。
こちらも参照

Q. ワールドが別の人と会えるようになりましたか?

同じフィールドで遊べるようになっています。

Q. 職差別はどうなりましたか?

以前あった職差別、(PTの趣旨にもよりますが)今はあまり見かけなくなりました。
参考程度にMAG+のタイムアタックで人気があった職種はファイマスターやプロトランザーで、人気があった種族はキャストでした。
また時々ですが、MF枠無しやテクター枠1までといったような募集は見かけました。
他のオンラインゲームと比べ、全体的に難易度が低く、どなたでも気楽に遊べるのがPSUの特徴です。
一部のタイムアタック、高速周回などを除き、どの種族、職業を選んでもほとんど問題となることはないでしょう。

Q. 高LVミッションではfT必須のままですか?

fT(補助LV40)以外に、WT、GT(補助LV30)やAT(補助LV50)が回復・補助テクニックが使用可能です。
これらの職業の方がパーティに入って下さると助かるのですが、回復薬とキャラ能力強化剤(補助LV20相当)のみでもそれなりに遊べます。

Q. 上級職のLV上げがめちゃくちゃきびしくない?

S評価で100ポイント以上〜500ポイント程度貰えるミッションが多数あるため、段違いに簡単になってます。
ちなみに、2011/01/04時点において職Lvの上限は20となってます。

Q. PA数の制限はどうなった?

無印と同じく1キャラが保有できるPAは36種までですが、PAをアイテム化できるようになりました。
そのため、倉庫の空きがある限りは何個でも持てるようになりました。
お試しや転職などで何度でもPAを入れ替えることが可能です。

詳しくはこちらで。

Q. やっぱブルースや研究所ばっか行ってるの?

いいえ。
2週間から4週間くらいの周期で、人気の集まるミッションは変わります。また、ミッション数も大幅に増えています。

ただし、結果的に人気ミッションであれば1分と待つことなくパーティに入って遊べるのですが、
他のミッションでは難しいかも知れません。
しかし、どうでしょうか? 人気ミッションのユニバースで別のミッションの募集をしてみては?
行きたいミッションをコメントに書いて募集すれば、きっと集まります。

Q. でも、周回ばっかりでしょ?

基本は周回ですが、カジノとかマイルーム弄りなどもあります。
周回に関しても、ガーディアンズブーストロードなどによる改善が試みられています。

Q. 武器強化の失敗のリスクをどうにかして。

強化失敗しても、武器は無くならないようになりました。
失敗した場合、現在の強化値がリセットされ強化上限が10→9→8...と減っていきます。
グラインダーも+8以下なら非常に安価で手に入る時代ですし、強化上限が気にならない方でしたら強化値5ぐらいなら容易に上げられます。
また、イベントが終了するとその全体報酬としてさらに強化成功率がUPすることがあります。

余談ですが、PCショップに多種の武器が大量に並び、売れ残る状況です。
NPCに売り払うときとほぼ同じ値段で売っている方々もいます。
ミッション報酬も良くなっているため、復帰後、メセタ不足で武器や防具が買えないで困ることは無いでしょう。
さすがにSランクで人気のある高属性な武器、防具が欲しいとなると話は変わりますが。

Q. 合成がめちゃマゾくない?

以前より、完成までの時間の大幅短縮、成功率がUP、高属性の確率がUPになりました。
(例 : ☆10鎧の合成所要時間が32時間→4時間)
また、イベントが終了するとその全体報酬としてさらに成功率がUPすることがあります。

Q. レア少なくない?

随時 Sグレード装備が追加されてきたため、今では相当数(150以上)のレア装備があります。
また各職業ごとに装備できるSグレード装備も増えています。
見た目が特徴的な装備も多いです。また、イルミナスでPSO時代のレア(スプニetc)が追加されたようです。

Q. 服とかおしゃれ関係の装備は増えましたか?

初期に比べかなり増え、値段も非常にお求めやすくなりました。
キャスト以外の服はカラーバリエーションが10種類に増えているのでさらにおしゃれも楽しめます。
キャストに関しても若干は増えましたが、以前のパーツの色違いシリーズ(CV)ばかりですので、
そこまで量に期待しない方がよいでしょう。

Q. 検索は改善されましたか?

検索については、大幅な改善がありました。
抽出条件は、アイテム名、価格範囲、レアリティ範囲、カテゴリ(武器種類や基板、防具など各種)。
ソート条件は、価格、攻撃力や防御力、最大PPなど。
検索時間の短縮、検索結果の表示方法改善もあり、もう検索で不便することはないでしょう。

詳しくはこちら



Last-modified: 2012-03-17 (土) 20:14:55