ステージ | 戦闘不能回数 | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |
ファースト | 0〜4 | 5〜7 | 8〜10 | 11〜 |
セカンド | ||||
サード |
ステージ名 | 必要AMP |
エクストラ | 0 |
ファースト | |
セカンド | 500 |
サード | 1000 |
受託条件 | ミッション | エネミー LV | BOSS 中BOSS | 属性 | 評価S報酬AMP | |||||||||
1st | 2nd | 3rd | ||||||||||||
ファースト | LV20〜 | 草原の支配者/R | 30〜 | ディ・ラガン | 12 | 10 | 6 | |||||||
凶飛獣討伐/R | 30〜 | オンマゴウグ | 18 | 14 | 9 | |||||||||
最凶の砂獣/R | 30〜 | ディマゴラス | 24 | 19 | 12 | |||||||||
セカンド | 聖地奪還/R | 35〜 | ガルヴァパス | -- | 20 | 16 | ||||||||
スヴァルタス | ||||||||||||||
連絡通路突破/R | 35〜 | SEED・ヴェナス | -- | 15 | 12 | |||||||||
流水の神殿/R | 35〜 | アルテラツゴウグ | -- | 26 | 21 | |||||||||
サード | LV100〜 | 決死の幻界/R | 85〜 | ディー・ロレイ | -- | -- | 43 | |||||||
LV50〜 | 穿つ双剣の遺産/R | 50〜 | マガス・マッガーナ | -- | -- | 28 | ||||||||
LV60〜 | 黒き星に巣くうモノ/R | 80〜 | -- | -- | 30 | |||||||||
LV50〜 | 雷獣の都/R | 100〜 | グラス・アサッシン | -- | -- | 28 | ||||||||
ガイノゼロス | ||||||||||||||
エクストラ | なし | 守護者たちの軌跡ε' C | 10〜 | ディ・ラグナス | 10 | |||||||||
アルテラツゴウグ | ||||||||||||||
激戦!オウトリの陣 C | カール・F・ハウザー | 14 | ||||||||||||
イーサン・ウェーバー | 21 | |||||||||||||
LV15 | 守護者たちの軌跡ε' B | 40〜 | ディ・ラグナス | 12 | ||||||||||
アルテラツゴウグ | ||||||||||||||
激戦!オウトリの陣 B | カール・F・ハウザー | 16 | ||||||||||||
イーサン・ウェーバー | 23 | |||||||||||||
LV50 | 守護者たちの軌跡ε' A | 85〜 | ディ・ラグナス | 14 | ||||||||||
アルテラツゴウグ | ||||||||||||||
激戦!オウトリの陣 A | カール・F・ハウザー | 18 | ||||||||||||
イーサン・ウェーバー | 26 | |||||||||||||
LV80 | 守護者たちの軌跡ε' S | 120〜 | ディ・ラグナス | 17 | ||||||||||
アルテラツゴウグ | ||||||||||||||
激戦!オウトリの陣 S | 125〜 | カール・F・ハウザー | 20 | |||||||||||
イーサン・ウェーバー | 29 | |||||||||||||
LV100 | 守護者たちの軌跡ε' S2 | 150〜 | ディ・ラグナス | 20 | ||||||||||
アルテラツゴウグ | ||||||||||||||
激戦!オウトリの陣 S2 | カール・F・ハウザー | |||||||||||||
イーサン・ウェーバー | ||||||||||||||
LV130 | 守護者たちの軌跡ε' S3 | 175〜 | ディ・ラグナス | 24 | ||||||||||
アルテラツゴウグ | ||||||||||||||
激戦!オウトリの陣 S3 | カール・F・ハウザー | 24 | ||||||||||||
イーサン・ウェーバー | 36 |
開始カウンター : クライズ・シティ3F : 常駐警護部
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
草原の支配者/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレーターです。 本ミッションは惑星パルムで大規模な侵食状況が発生し、 ラフォン草原の主であるディ・ラガンを筆頭に原生生物が凶暴化。 これの掃討を想定しております。 シークレットアクション ※B1〜B3の箱を一切壊さず、B3入り口正面を右手側奥に突き進む ※ボーナスは肉抽選藁4個 | プレイヤーレベルを20に固定 | ||||||
トリメイト使用不可 | ||||||||
ボディユニット装備禁止 | ||||||||
EXトラップ使用不可 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
ファースト | LV20〜 | 30〜 | 1〜4 | 不可 | 12 | 10 | 7 | 4 |
セカンド | 10 | 8 | 6 | 3 | ||||
サード | 6 | 5 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
凶飛獣討伐/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレーターです。 本ミッションは惑星ニューデイズに生息する 原生生物オンマゴウグの巣を強襲。 これを掃討する作戦を想定しております。 シークレットアクション ※PT全員(2人以上)がレンジャー or フォルテガンナー or ガンマスターの 同一職でクリア ※ボーナスは肉抽選クリア箱 +4個 | プレイヤーレベルを20に固定 | ||||||
ライフル使用不可 | ||||||||
アームユニット装備禁止 | ||||||||
EXトラップ使用不可 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
ファースト | LV20〜 | 30〜 | 1〜4 | 不可 | 18 | 14 | 11 | 5 |
セカンド | 14 | 12 | 9 | 4 | ||||
サード | 9 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
最凶の砂獣/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレーターです。 本ミッションは惑星モトゥブの西クグ砂漠に生息する 最強の原生生物ディマゴラスが施設を占拠。 これを奪還することを想定しております。 シークレットアクション ※PT全員(2人以上)がフォース or フォルテクター or マスターフォースの 同一職でクリア ※ボーナスは肉抽選クリア箱 +4個 | プレイヤーレベルを20に固定 | ||||||
スターアトマイザー使用不可 | ||||||||
ソルアトマイザー使用不可 | ||||||||
回復テクニック使用不可 | ||||||||
エクストラユニット装備禁止 | ||||||||
EXトラップ使用不可 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
ファースト | LV20〜 | 30〜 | 1〜4 | 不可 | 24 | 19 | 14 | 7 |
セカンド | 19 | 15 | 12 | 6 | ||||
サード | 12 | 10 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
聖地奪還/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレーターです。 本ミッションは惑星ニューデイズの聖地エガムで発見されたレリクス内で 突然変異を起こした原生生物を掃討する作戦を想定しております。 シークレットアクション ※2人以上、かつパーティメンバーそれぞれの所持アイテム数が20以下の 状態でミッションを受託し、クリアする ※ボーナスはクリア箱 +4個 | プレイヤーレベルを20に固定 | ||||||
フォトンチャージ使用不可 | ||||||||
フォトンチャージコスモ使用不可 | ||||||||
ボディユニット装備禁止 | ||||||||
EXトラップ使用不可 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
セカンド | LV20〜 | 35〜 | 1〜4 | 不可 | 20 | 16 | 12 | 6 |
サード | 16 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
連絡通路突破/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレーターです。 本ミッションはガーディアンズ・コロニーのリニアラインが 突如SEEDフォームによる強襲を受け、過剰侵食が 発生した中での殲滅作戦を想定しております。 シークレットアクション ※10分以内にクリア ※ボーナスはギター抽選クリア箱 +4個 | プレイヤーレベルを20に固定 | ||||||
モノメイト使用不可 | ||||||||
ディメイト使用不可 | ||||||||
トリメイト使用不可 | ||||||||
アンチメイト使用不可 | ||||||||
ソルアトマイザー使用不可 | ||||||||
スターアトマイザー使用不可 | ||||||||
エクストラユニット装備禁止 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
セカンド | LV20〜 | 35〜 | 1〜4 | 不可 | 15 | 12 | 9 | 5 |
サード | 12 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
流水の神殿/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレーターです。 本ミッションは惑星ニューデイズのグラール教団・昇空殿にて 研究用の原生生物や新兵器が暴走。 複雑な施設内での追撃作戦を想定しております。 シークレットアクション ※「封印石」を10個破壊する ※ボーナスはクリア箱 +6個 | プレイヤーレベルを20に固定 | ||||||
スライサー使用不可 | ||||||||
EXトラップ使用不可 | ||||||||
全てのユニット装備禁止 | ||||||||
ランダム制限 | ||||||||
(武器種)使用不可 | ||||||||
(属性名)テクニック使用不可 | ||||||||
アイテム使用不可 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
セカンド | LV20〜 | 35〜 | 1〜4 | 不可 | 26 | 21 | 13 | 8 |
サード | 21 | 17 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
決死の幻界/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレータです。 本ミッションは次々に襲い掛かる大量のモンスターを掃討し 最終ステージを突破する 生き残りをかけたサバイバルミッションとなっております。 シークレットアクション ※開始時に独自制限をつけて全ステージクリアすること ※制限をつけたプレイヤー毎にクリア箱 +2個 ※例えば1人だけ制限をつけて全ステージクリアすると その1人だけSAクリアとなる | プレイヤーレベルを100に固定 | ||||||
戦闘不能時にミッションから脱落 | ||||||||
EXトラップ使用不可 | ||||||||
開始時に独自制限をつけるか 各プレイヤー毎にスイッチで 選択できる すると各ステージ開始時に 制限がランダムで追加 ステージ10をクリアするまで 追加され続ける | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
サード | LV100〜 | 85〜 | 1〜4 | 不可 | 43 | 31 | 17 | 0 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
穿つ双剣の遺産/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレータです。 本ミッションは惑星モトゥブにて発見されたイルミナスが残した 研究施設および機動兵器の破壊を想定しております。 シークレットアクション ※黒い端末?を22個破壊する ※戦闘不能者なしで4箱・いた場合は2箱追加 | プレイヤーレベルを50に固定 ※Xbox360版はプレイヤーレベル60、タイプレベル1に固定 | ||||||
ダブルセイバー使用不可 | ||||||||
スライサー使用不可 | ||||||||
Sグレード武器使用不可 ※マスタータイプは制限なし Xbox360版は制限なし | ||||||||
Sグレード防具装備禁止 ※※ユニットも含む Xbox360版は制限なし | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
サード | LV50〜 | 50〜 | 1〜4 | 不可 | 28 | 22 | 14 | 8 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
黒き星に巣くうモノ/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレータです。 本ミッションは侵食天体リュクロスの調査中に防衛システムが暴走。 これを突破することを想定しております。 シークレットアクション ※特定の箱を破壊しない(クリア箱 +2) ※スイッチ(照明、兼砲台停止)を踏まない(クリア箱 追加+2) | プレイヤーレベルを60に固定 | ||||||
タイプレベルを1に固定 | ||||||||
ソルアトマイザー使用不可 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
サード | LV60〜 | 80〜 | 1〜4 | 不可 | 30 | 24 | 15 | 9 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
雷獣の都/R | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレータです。 本ミッションは廃墟に巣食う侵食モンスターを殲滅しリーダーである ガイノゼロスを討伐することを想定しております。 シークレットアクション ※ガイノゼロスルートをクリア ※また、敵全滅でどちらのルートでもクリア箱2つ増加 | プレイヤーレベルを50に固定 | ||||||
レジェネ使用不可 | ||||||||
ソルアトマイザー使用不可 | ||||||||
アンチメイト使用不可 | ||||||||
ステータス増強剤使用不可 | ||||||||
ステージ | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
サード | LV50〜 | 100〜 | 1〜4 | 不可 | 28 | 22 | 14 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
守護者たちの軌跡ε' | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレータです。 本ミッションはガーディアンズが実行した幾つかの作戦を基に作成され、 危機対応能力の向上を目的としております。 シークレットアクション ※エリア1・2・3の仕掛けをクリアする ※報酬はクリア箱1つ追加 | 各タイプごとに異なる 使用武器の制限 | ||||||
SUVウェポンゲージ制限 (キャスト/ヒューマン/ニューマンのみ) | ||||||||
ブラストゲージ制限 (ビーストのみ) | ||||||||
トラップ制限 | ||||||||
ランク | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
C | なし | 10〜 | 1〜4 | 不可 | 10 | |||
B | LV15以上 | 40〜 | 12 | |||||
A | LV50以上 | 85〜 | 14 | |||||
S | LV80以上 | 120〜 | 17 | 14 | ||||
S2 | LV100以上 | 150〜 | 20 | 16 | ||||
S3 | LV130以上 | 175〜 | 24 | 19 | 12 | 7 |
ミッション | 説明 | 条件 | ||||||
激戦!オウトリの陣 | こちらは常駐警護部の訓練用シミュレータです。 本ミッションは優れた能力を持つ人物との 戦闘が発生した際の訓練を目的としております。 シークレットアクションは無いとPSPo2iブログに記されています | SUVウェポンゲージ制限 (キャスト/ヒューマン/ニューマンのみ) | ||||||
ブラストゲージ制限 (ビーストのみ) | ||||||||
2周目追加条件 | ||||||||
スケープドール使用不可 | ||||||||
戦闘不能時にミッションから脱落 | ||||||||
ランク | 受託条件 | エネミー LV | パーティ | 途中参加 | 獲得AMP(1周目+2周目) | |||
評価S | 評価A | 評価B | 評価C | |||||
C | なし | 10〜 | 1〜4 | 不可 | 14+21 | +17 | +11 | 0 |
B | LV15以上 | 40〜 | 16+23 | 13+18 | +12 | 0 | ||
A | LV50以上 | 85〜 | 18+26 | 14+ | +13 | 0 | ||
S | LV80以上 | 125〜 | 20+29 | +23 | ||||
S2 | LV100以上 | 150〜 | 0 | |||||
S3 | LV130以上 | 175〜 | 24+36 | 18+29 | +18 | 0 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照