Top/ネットワークモード/小ネタ裏技/チャットコマンド

チャットコマンド

チャットコマンドについて紹介します。
Windows版の場合は、お気に入りのコマンドを辞書登録すると便利です。

ツールなど

コマンドの解説

基本コマンド

<A>/<B>alt<C> (半角スペース) @<D><E><F> (半角スペース) <G><H> (半角スペース) {<I>}発言内容*1

特殊文字色

{re}で文字の色がデフォルトに戻せる。

特殊なコマンド

装備関連

メニュー関連

ランダム関連

マイルーム関連

パーティー関連

ロビーアクション 一覧

キーアクションキーアクションキーアクションキーアクションキーアクション
F1地面に座る1チームポーズレフトQお笑いA怒るZおじぎ
F2挨拶2チームポーズセンターW笑うS驚くX投げる/拾う
F3手を振る3チームポーズライトE握手/指さしD倒れるC転回
F4喜ぶ4イベントポーズ1R振り返る/呼ぶF挑発/投げキッスV回転
F5拍手5イベントポーズ2T会話GひっかくB舞う
F6謝る6イベントポーズ3Y肯定HナノブラストNダンス1
F7疑問7イベントポーズ4U否定J飛び跳ねるMダンス2
F8キス8イベントポーズ5I照れるK蹴る
F9地団駄9セクシーポーズO落胆L警戒
F10あざける0SUVウェポンポーズPパンチ/ビンタ
F11泣く
F12退屈

 キーボードのShift+Alt+各ロビーアクションの対応キーを押すと異性モーションになる
 コントローラーのR2ボタンを押しながら、ロビーアクションを行っても異性モーションになる(こちらの方が手軽かも)
 追加アップデート後より、『/malt』で男性、『/falt』で女性モーションが固定で出るようになった
 ※ [f1]地面に座る だけは異性モーションができない

SE(効果音) 一覧

半角記号& + 半角数字0〜120で効果音が出せる。
例 : &6(レベルアップ音)

コマンド内容コマンド内容コマンド内容コマンド内容
0決定30足音(床)60法撃・精神ダウン90打ち上げ花火爆発音
1キャンセル31足音(キャスト軽)61命中・回避アップ91トラップ起動アラート
2カーソル32足音(ナノブラスト)62命中・回避ダウン92アセンションギフト落下音
3メニュー(開)33足音63打撃ヒット93(未使用音)
4自己視点34足音(ナノブラスト)64打撃ヒット94プレス落下
5メニュー(閉)35足音(落ち葉)65打撃ヒット95プレス上昇
6レベルアップ36足音(地面)66射撃ヒット(バレットあり)96トラバサミ起動
7キー出現37足音(水)67打撃ヒット97(モニター音?)
8キー解除38足音(水)68打撃ヒット98砲台待機
9スイッチ(踏)39足音(ぬかるみ)69打撃ヒット99(未使用音)
10ブザー40足音(土・砂)70射撃ヒット(バレットなし)100砲台破壊
11(驚愕?)41足音(草むら)71ダメージ101砲台(フォトン弾)
12着信42足音(甲板)72クリティカル102砲台(テクニック)
13リザルト43足音(甲板)73武器変更103ワープポイント(通常)
14(リザルト・低下)44状態異常(凍結)74(未使用音)104ワープポイント(使用)
15PAレベルアップ45状態異常(麻痺)75テクニック詠唱105ワープポイント(使用後)
16吹き出し(通常)46状態異常(睡眠)76回復アイテム使用106チェックポイント起動
17吹き出し(強調)47状態異常(戦闘不能)?77フォトンチャージ107チェックポイントアクセス
18吹き出し(雲形)48状態異常(燃焼)78回復装置・スケープドール復活108ガード1
19(噴射音?)49状態異常(毒)79ダウン109ガード2
20シャキーン50状態異常(感電)80ナノブラスト・SUV発動110ガード(シールドライン無し)
21クエスチョン51状態異常(沈黙)81アイテム取得111(何かの起動音?)
22…何も起こらなかった52状態異常(感染)82トラップ設置112コンテナ破壊
23ピンポン53状態異常(混乱)83トラップ起動113積み藁破壊
24ロックオン54(未使用音)84トラップ爆発・武器強化失敗114木 破壊
25自己視点55攻撃力アップ85トラップ爆発(大)115炎属性テクニックヒット
26アイテム拾得不可56攻撃力ダウン86トラップ爆発(毒など)116氷属性テクニックヒット
27ゴーグル発見57防御力アップ87敵死骸消滅117雷属性テクニックヒット
28ゴーグル発見258防御力ダウン88ディ・ラガンの吐息118土属性テクニックヒット
29ゴーグル使用59法撃・精神アップ89打ち上げ花火119光属性テクニックヒット※
120闇属性テクニックヒット

※アルテラツゴウグの悪霊が放つ光弾ヒット時にも使用されている

補足と入力例

コメント

面白い組み合わせのチャットマクロなどなんでもどうぞ。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 文字の色をデフォルトに戻すタグ?ですがblやwh,brなどでもできるようです。 -- Shcatten 2006-10-19 (木) 17:59:58
  • yello,orangでベージュpurpl,violeでブラックwhitでブルーの文字にする事ができました。 -- 2006-10-24 (火) 20:29:13
  • 全部英色名の最後の1字を抜いたやつです。既知のgreeもそうだけど全部違う色になっちゃいますね…ミスなんだろうか… -- 2006-10-24 (火) 20:35:21
  • SEと効果音の重複効果について誰かもっと詳しくプリーズ;; -- お願い 2006-10-31 (火) 00:14:44
  • 製品版では重複不可。一発言につきひとつずつ。ベータ版の残骸。 -- 2006-11-04 (土) 22:54:10
  • 効果音一覧を作ろうと思うのですが、どなたかアドバイスください -- 2007-10-08 (月) 08:17:09
  • ↑表で作るのが良いと思うけど縦に繋げると長いんでEXPの表みたいな感じにすると良いかも -- 2007-10-08 (月) 10:30:07
  • ↑のアドバイスをいただきさくっと作ってみたんですが、どうでしょうか・・・? -- 2007-10-08 (月) 18:01:55
  • 効果音の空欄埋めていただいた方、ありがとうございます -- 2007-10-10 (水) 23:14:23
  • ユニットをショートカットでつける方法はないものか・・・ -- 2012-05-22 (火) 10:19:14
お名前:

*1 「{ }」は編集の都合上、全角になっていますが、半角で入力してください。

Last-modified: 2012-08-23 (木) 18:32:01