DB/合成アイテム/合成素材
- ナノポリマー、エンドラムS、箱よりDROP --
- ボス箱と普通の箱の区別がつかないから更新のしようがないっす --
- ナノポリマーはエンドラムの普通の箱もボス箱もどっちも出るよ。 --
- フォトンが入手しやすいと思われる場所を更新しました。 --
- 鉱石、希石の名前の由来を小ネタ裏技へ移動。 --
- ナノシリカ、オルタシリカ売値25、オルタカーボン売値125、ナノポリマー売値500です。売値が買値/20なのでポリマーは販売されたら1万メセタ? --
- メテオリック・メタル、暗黒の衛星Cの箱から確認しました --
- ハポタイト、プラントSのボス箱から確認 --
- タイタニア売値 5000Mでした。 --
- グラインダー基材ANPC値段入れました --
- ガオゾラン・ロッド(素材)、暗黒の衛星BのガオゾランよりDROP --
- セラフフェザってアムレからも出るんじゃないっけ?実際見てないからアレだけど -- 叙
- グラインダー機材S売値100メセタでした。店売りされるようになったら2000メセタ? --
- カーツからコイブミって「〜の野望」ミッション・・・? --
- 真影Sにて☆9希石『アルマニア』ドロップ確認 売価は1500誰が落としたかは不明です -- 夏菜
- イルミナスの新規データも書き込んでいいんだよね…? 鉱石☆14『ウラノセリン』、☆15『クロノセリン』、希石☆13『リルスニア』を確認。ウラノセリン・リルスニアは「雷獣の都」、クロノセリンは「氷雪の洞窟」にて --
- Lv110からテルセリン --
- プラント奪還Sにて、ベルパノンからアルマニアのドロップを確認 --
- ミッション【雷獣の都】Sランクにてクロノセリン確認。 --
- 桜華Sでディアードでました --
- 入手欄のMLやHQエリアと記載されていますが冒頭に意味を書かないとどこのエリアか初見の人は理解できないと思いますが・・・。 --
- ↑同意見です。MLはまだ想像できる(メトロリニア?)として、HQってどこですか? --
- HQって司令部? --
- ロドウ --
- ドリー合成失敗でウラノセリンになったよ〜 --
- ヴィシ・アダックの合成失敗でガチリニウムが生成。現時点ではこれで入手するしかないか…? --
- MLエリアとHQエリアって何処のことですか? --
- MLはメトロリニアですね、HQはなんの略かは分かりませんがマザーの出るマップですね --
- HQ=headquarters(司令部)の略称だと思われます。 --
- 聖獣Cの箱からガルネード出ました --
- シュラヒケックの合成失敗でガチリニウム出ました。合成にはエルフォトン使いました --
- 星の傷跡Bにてブロック3のスイッチ奥箱からシルベニア☆8ドロップです --
- イノセントBデルプ・スラミィからアギト・エッジドロップ。小星霊運。 --
- 楼閣Cのらす箱からシルベニアドロップ、ほぼ確定っぽい? --
- 白き聖獣Sでカワクネからサファードでました --
- 龍の鱗編集しときました --
- こちらでも提案。
>譲渡不可のアイテムが増えてきたのですが、現状の備考欄表記の代わりに、レアリティに赤文字+太字★表記を導入するのはどうでしょう。
現状では、かなり行数が嵩む傾向にありますし。 --
- バルジー・トリュフじゃなくてパルジー・トリュフな --
- ニューデイズ、百鬼夜行の城のクリア箱よりニュー・オルク出ました --
Last-modified: 2012-02-21 (火) 12:21:25