ネットワークモード/戦闘タイプ/上級職/アクロテクター
- #topicpath --
- 種族との相性キャストの項目にある「メテオアタッカーを持てばファルスメモリアへ行くことができる。」の意味がわからないんだけど… --
- Lv19を更新しましたが、防御力がLv105ヒュマ子で逆算すると119.565となるため119と書いています。120だった場合は修正願います --
- 一応Lv106になったらもう一度計算する予定です --
- ↑職補正は端数切捨てだから、119%なら119ジャストまでしか出ない。だから防御力は120だな。 ついでにLV16でも防御120なのを確認してきた。 --
- プレイスタイル読みにくいなぁ・・・ --
- まろやかにしてみました --
- かなり短縮してみた(・w・ --
- ディール系の成功率補正って、同じPAレベルでもfTその他より成功するってこと? --
- 種族相性:ニューマンの2行目と4行目はどの種族にも言える事なので撤去。 --
- 攻撃モーションは15%短縮の模様 --
- プレイスタイル、ウォーテクターに似たガンテクターに似たと色々飛び交って紛らわしいので、ちょっと修正しました。 --
- むしろ、〜に似てという発言自体撤去してみたり。 --
- レイマール視点より命中の高いフォーマーの方が近い気がするけど・・・ --
- そもそもPSOの職に当てはめることに無理があるのではないかと思います。PSOから来た人に説明するのには良いのかもしれませんが。 --
- プレイスタイルの最後の一文を『らしい』文に変更 --
- PSOの一文からウィップに関しての記述を分割して、単独の説明に。 --
- PSOの視点の部分ですけど、補助特化と書いてあるしレイマールというよりフォマールだと思うので変更してみました。少しポジティブな感じに。 --
- PSOとPSUは別ゲーム、わざわざ当てはめるのはどうかと思う。 --
- キャストの項にあった「セオリー」は削除しておきます。プレイスタイルは個々の判断に任せるべきです。 --
- Sウィップ全てに即死効果がある訳でも無いので、削除しておきます。 --
- ビーストの項の文章に少々問題があった(文の途中で種族に関する事からタイプに関する事へ突然変更されていた)ので修正しておきました。 --
- 瞬間殲滅力(造語)→瞬間的な殲滅力へ修正 --
- ニューマンの項の相性が良いという部分を削除 --
- 火力過多の現状では能力下降テクニックは援護という価値が薄まっているので文言を修正。 --
- 高速化に関して概要に文章を追加、攻撃テクニックの項を修正 --
- まさか今更更新があるとは --
- いや、時々荒らしが嘘情報入れてくるので元に戻してるだけです --